• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちもち@ MM FACTORYの愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2024年9月22日

自作 自作アンダーパネル  

評価:
5
自作 自作アンダーパネル
フロントのダウンフォース向上のためアルミと発泡ウレタンの合板でアンダーパネルを自作しました😊

取り付け等の詳細については整備手帳をご覧下さい。

こちらでは効果の程を…

まず街乗りではGTウイングを取り付けた時程の効果は感じません。
50kmではギリギリ体感出来るレベルで60kmでやや体感出来る程度。

燃費についてもGTウイングを取り付けた時程の悪化は無く、厳密には分かりませんが多少悪くなるだろうなレベルでさほど影響はなさそうです。

定速走行時はフロントのダウンフォースというより車体全体のダウンフォースが増しているイメージです。
おそらくフロント側で整流される事で車体底面の流速が増したと考えられます。

しかしテストドライブでアンダーパネルの真骨頂はフロント荷重時にあることが分かりました。
ブレーキング時は勿論ですが、アクセルオフでのフロントのダウンフォース増加量がスゴい😳
曲がる為のフロント荷重をかけると、かければかけるだけダウンフォースが増す感じでめちゃくちゃ車が曲がります🫨
上り勾配のキツイコーナーでもフロント荷重が残りやすくなり、かなり理想に近いコーナリングが出来るようになりました✨

おそらくフロント荷重により車が前傾姿勢になり、アンダーパネルと路面との距離が狭くなる事で強烈にダウンフォースが発生するのでしょう…

ただ板を付けただけでコレは驚愕です😧

ここから更に、アップスイープ形状の追加やリアディフューザーの追加などでまだまだ良くなると思うと空力ってとんでもないなと思いました笑

涼しくなってNEWタイヤを入れたらサーキットでのテストもしてみたいと思います😆

また、ブレーキング時の安定性と減速率も上がったと感じました。
こちらも前傾姿勢によるダウンフォースの大幅増加により空力的抵抗が増し、軽くブレーキを踏むだけでぐんぐん速度が落ちます。
まさかブレーキの負荷まで減らせるとはなかなか空力は深いです🤔


追記:
高速道路でのテストでは70kmくらいからダウンフォースによる重さを結構感じます。
フロントが〜というより車体全体が重い感じ
100kmくらいになってくるとダウンフォースも相当なものです。


更に追記:
最高速アタックにおいて興味深いデータが取れたので追記します。
以前装着したGTウイングにより最高速が16キロ低下して、どうにもこうにもこれ以上速度が伸びないという状態でした。
が、アンダーパネル装着後に再度テストしてみたところ、なんと6キロ以上最高速が伸びました…
まだまだ伸びそうな雰囲気はありましたが、アンダーパネルが吹き飛んだら怖いのでテストは一時中断笑
フロントや車体全体のダウンフォースは確実に増しているのに速度が伸びた理由がイマイチピンと来ません🤔

あまり空力に詳しくないのであくまで想像の域は出ませんが、ちょっとかじった知識から推察するに
・フロント底面の空気抵抗が減ったから?
・車体底面の流速が上がり、車体後方で発生していた空気の剥離が更に後方寄りになって空気抵抗が減った?
などなどが考えられるのでしょうか?

まだリアディフューザーは装着していないだけにそこまで効果が出るのか全く謎なのですが、ダウンフォースで車全体が重たい雰囲気でありながらも速度がまだまだ伸びる…という摩訶不思議な結果となりました。
  • 見た目もちょっといかつくなりました笑
  • 無限リップは中央部が少し盛り上がっていますが、この隙間は埋めずに風を取り込めるようにしています。
  • 純正ジャッキアップポイントが使えなくなるのでパネル下まで延長して赤で塗装。分かりやすくて上げやすい✨️
  • アンダーパネルを外した状態。アンダーパネル固定用の支柱やジャッキアップポイントはこんな感じです。
入手ルート知人・友人 ※コネクションロッドや缶スプレー代くらいしかかかっていないので5000円ちょっとくらい
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

HASEPRO / マジカルアートシート ルーフモール

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:107件

CAR MATE / カーメイト / CZ495 ドアエッジプロテクター スリムモールタイプ ブラック

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:110件

3M / スリーエム ジャパン / カーラッピング カーボン調(ブラック)

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:786件

輝オート / MADLYS ヘッドライトプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:188件

トヨタ(純正) / フロアアンダーカバー

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:80件

Negesu(ネグエス) / ドアストッパーカバー

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:200件

関連レビューピックアップ

AKEa (MEC EYE) テールエンドスポイラー

評価: ★★★★★

ノーブランド 汎用クリップ(91505-TM8-003互換?)

評価: ★★★

ホンダ(純正) Clip, bonnet seal rubber

評価: ★★★

不明 カバー

評価: ★★★

ホンダ(純正) クリップ

評価: ★★★

ノーブランド ワイヤーハーネス ホルダークリップ

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「九州出張時はいつも壇ノ浦PAで休憩。出張メンバーによってはこの辺で釣りして行きますが今日はお預け…
今日も潮流は8ノットと下関は激流です笑」
何シテル?   04/27 16:46
10年以上ぶりにみんカラ戻ってきました('ω') 気がつけば2児のパパ…維持費を考えてS660に乗っています。 今は機械屋ですが実は元ホンダ整備士だったりしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SIGMATEC YanePAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:20:44
フロントピラーウェザーストリップ交換👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:17:19
スーパーナウエンジニアリング ハブスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 12:08:13

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
自作パーツてんこ盛りですが一応走り仕様です。 いつもエスロクのパーツで何か作れそうな物 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ファミリーカーとしては十分いい仕事してくれてるウチの相棒です♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
この子はハズレエンジンかってくらい遅かった(笑) でももっといじってやればよかった… 手 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ファミリーカーとしても優秀でした。 手放したのが惜しまれる
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation