• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月10日

E46、車検に出したら・・アチコチ・・(>_<)

E46、車検に出したら・・アチコチ・・(&gt;_&lt;) 318i Mスポーツ・ツーリングワゴン、
私の手元で既にまる6年。
これまでは自宅近くの中古車販売店に任せていたのですが、
一抹の不安も感じていたので、今回はE31の主治医の元へ。


前回、エアコンのフィルター交換を依頼したのに変えてくれてないはずだし、
エンジンの震動が少々大きい気がするので、「よく見て下さい」とお願い。
でも、まぁそんなに不調な感じはないので、大した費用はかからないだろうと思っていたら・・・

主治医からの電話は・・・
あ~~え~~、電話では分かりにくいのでPDFで見積りおくります・・
とのこと(*_*)
胸騒ぎを覚えつつ待っていると3ページも(゜ロ゜;!!


とうやら、やはり、あまり整備されてる感じが無かったようで・・
ベルトにヒビワレ (気づかなかった(^_^;))
ミッションオイル漏れ (´д`)
エンジンマウントのヘタリ (道理で震動が(>_<))
燃料ポンプ (もう限界!!)
冷却水もれ (・・;)
フロントロアアームヘタリ (´・ω・`)
エアエレメントは真っ黒 (自分で気づけよ(-_-))
エアコンダストフィルター汚れ (ヤッパリ)

純正は定価が高いので、社外品を探してもらってかなり安くはなりましたが、
税金・保険入れると、諭吉さん、自分の両手両足じゃ足りない(>_<)
誰かの両手・・両足も借りなきゃ。(〃_ _)σ∥

ただし、家内には何としても隠しておかないと、
「少し足せばマシな中古がいくらでもあるでしょ」なんて、
処分勧告が下されちゃいそう(>_<)

か、しかし、私はこのスタイルが好きなんです(^^ゞ
これでもなく、


これでもなく、


やはり、これ(^-^)v
    (※あくまでも個人の感想です。愛好家の皆さんゴメンナサイ)


それに、私の愛車は2台とも、これまで旅先や遠方で立ち往生したりしない
しつけのとてもいい車たちです(^^)

今回、E31の主治医の元にE46を持って行ったから、これだけの事が判明して、
「大事に至らず、よかった、よかった(^^)」と思うことにします。

まだまだ、ネバーギブアップでがんばります(^-^)v
ブログ一覧 | 修理 | 日記
Posted at 2015/02/13 00:19:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り~の雨降られ。っす。(≧▽≦)/
KimuKouさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

ホイールとタイヤ換えました😶
さくらはちいちいちごさん

スバルの法則ありがとう😆
WILDさん

やっちゃいました😂
Black s204さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年2月13日 7:29
おはようございます(^^)

国産車と違いメンテナンスしながら
永く乗る輸入車だから多少お金が掛かっても
許せる面が…(苦笑)

私も今月2号機が車検ですが予防整備も
含めてやってもらうつもりです。

いつまでも駆け抜ける歓びを味わう為にも!
コメントへの返答
2015年2月13日 12:00
こんにちは(^^)

長く乗り続けるにはしかないですね(^_^;)
家内は、普段使いなら何でもいいんじゃない?
なんて言いますが、違うんですよねぇ(^^)

ヨッシーさんの愛車は普段からかなりメンテせれてるので、きっと大丈夫ですね(^-^)v

大切にして末長く駆け抜けましよう(^o^)/
2015年2月13日 7:48
おはようございます。

ちょっと費用かかってしまいますけど、中途半端な中古買っても結局整備に投資する羽目になると思うので治してあげたほうがお得ですよ!多分^_^;
見た目綺麗だし中身良くなれば完璧な46君になりますね( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年2月13日 12:06
こんにちは(^^)

一応ネットで見てみたら、12万キロなんて車、逆に売って無かったりしますね(^_^;)

暮れには塗装の剥げたフェンダーを塗ってもらったり、綺麗にしてるつもりなんですが(^_^;)
やはり、点検もしっかりしたところでないと、ダメですね(>_<)
2015年2月13日 8:17
おはようございます(^o^)

E46は素敵な味のあるクルマなので、たとえ費用が掛かっても乗り換えるクルマは見つかりませんよね♪

リフレッシュして帰ってきたら、より一層素敵なドライブが出来そうで楽しみですねo(^▽^)o

私も後期顔にMスポバンパーの組み合わせが一番好きです(*^^*)♡

コメントへの返答
2015年2月13日 12:16
コメント有り難うございます(^^)

やはり、自分が気に入ったのはやめられませんよね(^_^;)

そうなんです。後期のMスポバンパーが、精悍な感じだけど、決して厳つくない雰囲気が大好きです♪
2015年2月13日 8:43
おはようございます。
今回は この愛車も主治医にお願いした
こともあり 要する諭吉は別として(笑)
原因が判明し 安堵7されたのでは
ないでしょうか?
ベルトにヒビ割れ、冷却水漏れ他・・・と
行先で 立ち往生する心配も これで
なくなりましたね。
しかし・・・奥方に し~~っ!のへそくりはを
何時の間に・・・・流石です  爆
コメントへの返答
2015年2月13日 12:22
こんにちは(^^)

近くのお店は便利なんですけ、やはり、よく見てくれるところでないと。
今回は問題をまとめて修理したので、致し方ないかと(^_^;)

へそくりの方法はナイショです(^-^)v
でも、昨年9月のE31に続いてはイタイ(x_x)
2015年2月13日 9:38
同じ型の車はあれど同じ車はないんですよね

羨ましいE46君だなぁ♪
コメントへの返答
2015年2月13日 15:30
全く同じ型でも、やはり、ホイールをリペアしたり、ライトのカバーを新調したり、マフラーカッター造ったり、手を入れてるので愛着が違います(^_^;)
やはり、大事にしたいですね(^^)
2015年2月13日 10:19
おはようございます。

なかなか男前な価格ですね(^^;

けど、きっちり整備すれば安心して
乗れますね(^^)
コメントへの返答
2015年2月13日 15:35
こんにちは(^^)

実際、これまであまりメンテしていなかったということでしょうね(>_<)
安心して乗れるのが一番ですから、男気ジャンケンで勝ったつもりでメンテします(^-^)v
2015年2月13日 11:23
PDF3枚って、ドキドキしちゃいますね〜(≧∇≦)
でも、整備しないとどんな車もいい状態を維持できないですからね〜
奥様には、内緒らしいので、私からご説明させていただきますねっ(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年2月13日 19:27
全くです。電話では説明しきれないので、
と言われたときは、ゲゲゲ!!でした(>_<)

我が家は数週間まえの、日の出ツー忘れ物事件でボコボコにされてますので、これがバレたら確実に禁固刑のお遊び禁止です。。(〃_ _)σ∥
2015年2月13日 13:37
⑧の車検みたいな金額が(;゚д゚)
私の46もたれ目じゃなければまた車検だしたんですが…
その反動か?いまの車は思いっきり前後つり目です(^-^;)
しかしヨシカワ840さんの所有だから見た目で12万キロなんてわからないでしょうね(^_^)
コメントへの返答
2015年2月13日 19:46
全くこんなににるとは(>_<)
み見た目は綺麗にしてたのですが、今までチャンと見てもらってなかったので(^_^;)
そういえば、年末に通信販売で5尻買われて、
愛車紹介、メチャ輝いてるじゃないですかぁ
(^-^)v
雪がなくなったら、拝見しに行きたいですね
(^o^)/
2015年2月13日 17:50

これはまた高額な出費…

あ、天井は垂れてきてませんでした?

僕の46は、2年前の燃料ポンプ交換に続き、35000kmくらい?でまたもやの予感…

天井とポンプだけでも同額~😵

46、僕はほんとは前期が欲しかったのですが…

今はセダンは後期、クーペは前期ですぅ😊
コメントへの返答
2015年2月13日 20:37
あ~~、天井は?あまり見てません(>_<)
土曜日に帰ってきたら、そっと、見てみます。
でも、もし膨らんでいても、また、見なかった事にしたりして(((^^;)
燃料ポンプは、販売店が「調子悪いので変えときましたぁ」と中古のポンプに交換らしい。
あれから5年で6万キロ。もう、ヤバイです(*_*)

Cobla11さんの愛車もすごく綺麗(^-^)v
大切にしましょうね(^o^)/~~



2015年2月14日 22:04
ヨシカワ840様...今晩は(^^)v

素晴らしい主治医の存在は、カー・ライフには必須ですネ。。。
高額な出費ですが、安心・安全・安定の観点からは止む得ないです。
BMWはフィーリングを大切にしたクルマ作り故、部位の交換は仕方ないが、間違い無くフィーリングは復活します。

しつけのとてもいい車たちなのですネ(^_-)-☆
我が愛機・B7嬢は10年経過直後、旅へ行く途中に立ち往生した事があります(^^ゞ
此の時はコンピューター部位のトラブル(其れも一過性)、電気仕掛けは突発的なトラブル発生が懸案とされます。

今後もダメージ・トラブルが発生しない事を祈念しております。。。
其れには、メンテが大切ですネ!!!

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2015年2月14日 23:58
こんばんは(^^)

これまでの車検は近所の中古車販売店に任せていたのですが、「車検が通ればイイ」だけの点検だったようです。

遠方での立ち往生が一番辛いので、E31は気になる部分は早め早めの対応をしてきました。

今回、E31の主治医に見てもらったので、ほとんど心配は無くなりました(^_^)v

が、しかし、遠方でトラブルがないのは、たぶん運が良かっただけ(^^ゞ

ですから、来月は毎年恒例の車のお払いに行ってきます。

メンテと神頼み。これで完璧です(^_^)v

プロフィール

「@ヨッシー7 7尻はそれなりにかかりそう?(^-^;」
何シテル?   12/02 22:41
ヨシカワです。よろしくお願いします。 もう55歳の年寄りです。会社に入社した33年前の定年は55歳。今は定年が60歳になりましたが、もうリタイアの年代かも。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

房総ドライブと90000キロ、キリ番ゲット(^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 19:06:31
元号が変わり取締りも新時代へ。ユピテルから光オービスにも対応した業界初のレーザー&レーダー探知機が登場!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 05:44:46
おじさんの休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 13:30:39

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2022年、私も65歳になり、やはり安全な車に乗り換える決断をしました。 BMW・E46 ...
BMWアルピナ B12 BMWアルピナ B12
2017年8月、私は還暦・定年退職を迎え、これを機に4ドアセダンを検討。やはりE38がカ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2022年10月4日、お友達のところにもらわれていきました。 ・・・・・・・・・・・・・ ...
BMW 8シリーズ BMW 8シリーズ
H21年に念願のBMWを買い、 318i Mスポーツ・ツーリングワゴン に乗っていますが ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation