• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スノッブの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2014年1月12日

セーフティイルミネーション 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はじめに今回の取り付けですが、tenserenaさんの整備手帳を丸パクリしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1814718/car/1346788/2324908/note.aspx
有り難うございます。m(__)m

前から欲しいと思っていたアイテムなんですが、青二才のおいらにはBcmナンチャラのマイナスコントロールがドンチャラでカーテシくんちゃら、、、っていうのはちんぷんかんぷん。

と思っていたら、分かりやすい整備手帳を見つけたのでやってみる事にしました。
2
まずは光源。

余った赤色正面発光LEDテープ。
(4mm幅 9発)

基板の色が丸見え(オレンジ色)なので、チップの部分をマスキングしてシルバーにしてみました。
3
運転席内張りを剥がしましょう。

赤の三角部分を隙間に指を入れてバキッとやると簡単に外れます。

緑のインサイドハンドルフィニッシャーを外します。内張り剥がしを使いますが、少しコツが要ります。隙間が出来て爪が見えたら内側に押してひとつずつ爪を外すような感じがいいのかな。(^_^;)

青の中のトルクスを外し、パワーウインドウのカプラーを外したら、いよいよ内張りへ。左側の三角部分からスタートした方が良いかもしれません。
4
配線はカプラーの端子から横取りさせる事にしました。
(エレクトロタップが無いということもあるんだけど、以前、接触不良を起こした事もあり、配線は全てハンダ付けをしています。)

赤丸の部分から少しずつあおってやるとカバーが外れます。

ピンボケですな。(^_^;)
5
大きいカプラーの肌色がマイナスコントロール線。

小さいカプラー真ん中のピンク色がプラス常時電源。

配線部分の画像を撮るのを忘れてました。m(__)m

精密ドライバーで前側から端子のロックを外しながら、配線部分をラジオペンチで引っこ抜きました。
6
緑印の黒い配線が横取りしたもの。
紫色の肌色が純正のBCM配線。

画像中央に見えるように、カプラーを固定させながら作業するといいですよ。

プラス線も同様に横取りしました。

取り終えたら端子を向きに注意しながらはめ込み、カバーを戻して準備完了。(^。^)y-~
7
LEDテープはこの位置に両面テープで貼りました。

配線はウェザーストリップに這わせて下へ持っていき、真下に引き込む用に出来てる溝から内張りへ。

内張り内でカプラーから分岐した配線とドッキングさせ、アルミテープで固定。

この辺になるとかなりアバウトになってきた(^_^;)

完了したら内張りを戻せば完成\(^o^)/
8
今回は後方への認識性を意識して赤色にしてみました。

でも、ファッション性を重視するなら青とか緑の方がいいかなぁ(笑)

エルパラで蛍光緑とかすみれ色とかあったなあ( ̄ー ̄)

スライドドアにも付けル予定です。(^。^)y-~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトユニット交換

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の①

難易度: ★★

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の②

難易度: ★★

C28テールランプ全灯化(C27ハーネスアレンジ)

難易度: ★★

バックランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コテツWalker’s さん

(;´Д`A ハァハァハァハァハァハァハァハァ」
何シテル?   12/23 12:11
スノッブです。 IMPUL SERENA C26 に乗っています。 オールジャンルのゆるーいグループ 【North Waay】(ノース ウェイ)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダッシュパネル 革張り (助手席編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 14:03:25
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 19:47:58
フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/11 18:58:22

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ビックセダンはいいぞぉ。
日産 セレナ 日産 セレナ
C26インパルセレナです。 10年乗っても飽きず乗り潰せるクルマとして厳選した1台です ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
通勤快速 燃費 20km/L以上のエコ車を探していたところ、このクルマに行き着きまし ...
その他 レンタカー その他 レンタカー
本日のレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation