• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2020年12月14日 イイね!

おはたま (12月)

今年最後のおはたまに参加しました。駐車場は辺り一面が落ち葉だらけ。 ブレーキをかける度にキーキーと、残量が少ないことを知らせる音が鳴りはじめていたブレーキパッドを交換しました。一緒に替えた純正品相当のブレンボ製ローターも違和感無し。これで足元のリフレッシュ完了ですね。 キャブは ...
続きを読む
Posted at 2020/12/15 00:19:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2020年12月12日 イイね!

トップロックをお手入れ

表面に白い粒々が浮いたトップロックをどうにかしよう。 食器用スポンジの固い面で磨きました。あまり落ちません。 塗膜が強固なブラックスチールを薄く塗ります。 多少ボコボコしていますが見た目は良くなりました。 可動部分の汚れを落としてWD-40を注すと、驚くほど動きが滑らかになりまし ...
続きを読む
Posted at 2020/12/12 23:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年11月29日 イイね!

スピーカーシステム試聴会

久しぶりに東名を走って西へと向かいます。 ポン付けするだけでも結構なクオリティのサウンドを楽しめるスピーカーが、しっかりセッティングされた環境ではどのように鳴るのか知るために、Yamaguchi スピーカーシステム試聴会に参加しました。 現在の環境 スピーカーシステム Ver1.5 ヘッド ...
続きを読む
Posted at 2020/12/01 21:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2020年11月15日 イイね!

Zoomのスマホホルダーをカスタマイズ

2週間前のフリーマーケットで手に入れた、ズームエンジニアリングのスマホホルダー。 側面の青いアルミ板を磨いてアルミ地肌にするか、黒く染めるかして使おうと考えていたのですが、木製の板にしたら似合うのではないかと思いつきました。 手元にあったウォールナットの板を材料にします。 中折れ式単発 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 21:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ加工 | クルマ
2020年11月01日 イイね!

軽井沢ミーティング 2020

軽井沢ミーティング 2020
もう一週間前のことですが、軽井沢ミーティングに参加しました。 当日は第2駐車場の後ろの方にいました。濃い皆様と久しぶりに再会できて嬉しいです。 新緑が映える5月末の開催である例年とは景色が違います。 錆びてボロボロになったサイドシルを羽鳥板金さんでFRPを貼って直した様子。一緒に置 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 01:57:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2020年09月27日 イイね!

奥多摩ミーティング (9月)

8ヶ月ぶりに参加しました。偶然にもVスペシャルが4台並びました。 行く途中は、念のために持ってきた上着を着るくらい寒かったのに、日が差してだんだんと暑くなってきました。 その輝く姿を見るたび、直して良かったと満足しているホイール。 ただ、フェンダーの色が違うのが悲しい。割れたり剥げたり ...
続きを読む
Posted at 2020/09/28 19:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2020年09月19日 イイね!

新型Z

日産のクルマに興味を惹かれるなんて、いつ以来だろう。 ニッサンパビリオンにて展示されている新型フェアレディZを見に行きました。 賛否両論の四角いフロントグリル。 実車を見ると、意外に悪くありません。むしろいい。 ナンバープレートが付くと前歯のように見えるのかな。 確かに初代も ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 23:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2020年09月13日 イイね!

ドア内張り完成

引き続き修理中のドア内張り。予想外に手間取っているのが、表皮を留めるための金具作りです。 手持ちのアルミ板(1mm厚)では加工に時間がかかるので、元の金具と同じ0.5mm厚のアルミ板を用意して2枚目を作りました。ただ、この厚さでは何度か折り曲げると金属疲労で折れてしまいそうです。 (両刃カミソ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/13 21:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年09月06日 イイね!

ホイールのリフレッシュ完了

劣化したクリア塗装が剥げて、みすぼらしくなっていた純正バフ掛けホイール。 リフレッシュに出していた2本がピカピカになって帰ってきました。 こびりついた汚れを事前にサンポールで落としたのでスポーク裏もツルツルになりました。これなら満足です。 あったはずの軽いガリ傷もしっかり修理されてどこ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 21:15:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2020年09月05日 イイね!

金具を自作

錆びてボロボロになっていた金具の代わりを作ります。 アルミ板をカット ミニ四駆に熱中していた頃から使っているタミヤのピンバイス本体に、ホームセンターで買ってきた0.6mmのドリル刃を装着して小さな穴を開けていきます。 開けた穴をつないで ツメが完成。ここまで3時間ほどか ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 23:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation