• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2020年04月22日 イイね!

木製バイザープラグを磨く

木製バイザープラグを磨く
純正らしい雰囲気を残しつつも、実は少し仕様が異なるものに交換してある木製パーツたち。 繊細な握り心地がする細身のグリップもお気に入り。 ふと見上げた時に目に入るバイザープラグもウォールナット製。 その表面が乾燥していることに気がつきました。 前回磨いたのは3年前? そんなに経つの ...
続きを読む
Posted at 2020/04/23 22:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ磨き | クルマ
2020年04月11日 イイね!

ボディ磨き

「このクルマは随分と滑るニャー」と言わんばかりに爪を立てた跡が残っているボディを磨きました。 ボディカバーを外している週末の間に近所の野良猫が登っているのでしょう。 今回はレジンポリッシュとウルトラグロスプロテクションを使いました。 キズが消えて満足です。 先日、4度目の車検を無 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/11 23:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年03月21日 イイね!

イグナイター交換

イグナイター交換
今のところ不調は無くても走行距離と年数からして、いつ壊れてもおかしくない「コイル&イグナイター」を交換しました。 3本のボルトで固定されていて、そのうちヘッドカバーに留められている2本は難なく回せるのですが、エンジンの裏側にある1本をどうしようかと悩みます。 運転席側から手探りで首振りラチェッ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/23 00:25:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2020年03月10日 イイね!

間違いだらけのブルーイング

全国各地で猛威を振るうウイルスの影響で、行くつもりだった週末のイベントが軒並み中止になってしまいました。 観光地はガラガラ。 週末を自宅で大人しく過ごしていると、テレビから「感染者が見つかりました」というニュースが聞こえてくる様子はさながらゾンビ映画のワンシーンのよう。まさにバイオハザード ア ...
続きを読む
Posted at 2020/03/11 23:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ加工 | 日記
2020年02月01日 イイね!

犬吠埼までドライブ

エンジンがかからないトラブルの原因だったECUを修理してからは至って好調。 プラグコードを早めに交換してもハイオクガソリンを入れても解消しなかった、低速域でガクガクする現象が無くなって運転しやすくなりました。 久しぶりに天気もロードスターの調子も良いので、ちょっと遠くまでドライブ。 犬吠埼に ...
続きを読む
Posted at 2020/02/05 00:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2020年01月21日 イイね!

ECUが帰ってきた

修理に出していたECUが戻ってきました! 折角なので取り付ける前に中身を観察します。 炭のようになった部分をしっかり除去してからパターンを修復しているようです。 思っていたよりも広範囲を削っています。恐るべし電解液の浸透力。 年代的に「第四級アンモニウム塩」の電解液が悪さをしているのかもし ...
続きを読む
Posted at 2020/01/22 00:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年01月11日 イイね!

ようやく原因特定

引き続きトラブルシューティング。 エンジンがかからない原因ではないかと思われる、サーキットオープンリレーとメインリレーを新品にしても直らなかったため、今度は借してもらった正常なECUを装着して動作確認を行いました。 これで直らなかったら白旗を上げてJAFを呼ぼうと考えつつキーを捻ると、なんとエ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/11 23:19:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年01月08日 イイね!

リレーを交換

リレーを交換
皆様アドバイスありがとうございます。 エンジンがかからない原因として疑われるサーキットオープンリレーを交換することにしました。 注文した翌日には救援物資が到着。 ディーラーまで行かなくても(行けなくても)部品を買えるありがたさを実感します。 逆さになってステアリングコラムの下を覗くと目的 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/09 00:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年01月05日 イイね!

沈黙のエンジン

なんの予兆も無く、突然トラブル発生。 キーを捻るとセルモーターは元気よく回るのにエンジンがかかりません。 不調の原因に心当たりが無いので「何もしてないのに壊れた」と、クレーマーのセリフのような状態です。出先ではなく、自宅のガレージで動かなくなったのが不幸中の幸いではあります。 エンジンがかから ...
続きを読む
Posted at 2020/01/06 00:14:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年01月01日 イイね!

シートレールを掃除

シートレールを掃除
ゴミが溜まっているシートレールを掃除します。 年末にするつもりだったのですが、風邪をひいてしまってできませんでした。 「なんだこれは。グリスが固まってるじゃねぇか!」と、カルロに整備不良を怒られそうなレベル。※ミニ四駆の話 ホコリと砂が混ざって固まったグリスを拭き取ってWD-40 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 13:39:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation