• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

フリーマーケット 2018(春)

フリーマーケット 2018(春)
R&Dセンターにて開催されたフリーマーケットに行きました。 今回は出品側として参加。 要らなくなったパーツや使いきれないケミカル類などを販売しました。 先日、車検整備時にエアコンのコンプレッサーからオイル漏れが見つかりました(~_~;) コンプレッサーを交換すればまだ使えるようですが、さて ...
続きを読む
Posted at 2018/04/05 00:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2018年03月18日 イイね!

ボルト類を黒くする

ボルト類を黒くする
エンジンルームにいくつか残る、金色に光るクロメートメッキのボルト・ナットをなくしたい。 黒染めスプレーで塗っても、錆が浮いてきたり、剥げたりしてしまいます。 (塗装後に炙らないのが悪いのでしょうか) 数日間、雨が降り続いた後はひどいものでした。 シフトプレートを留める六角穴つき皿ネジは、塗 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/20 22:50:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年03月15日 イイね!

トランシーバーのお手入れ

家の中から発掘したトランシーバーをメンテナンス。 KENWOODの「UBZ-7」です。(91年製) 乾電池を入れてスイッチオン。赤く光ります(笑) Vスペシャルのオーナーにはお馴染みのあの症状。 プロテイン塗装が劣化したダッシュボードと同じく、加水分解したツマミがベトベトします。 指で ...
続きを読む
Posted at 2018/03/16 01:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年03月03日 イイね!

ナンバー灯ガスケット交換

ナンバー灯ガスケット交換
今日はナンバー灯のガスケットを交換します。 再販されたパーツをありがたく使うのです。 まずはトランクルームの内張りを外します。 クリップで固定されているだけなので簡単です。 内張りの次は3つのナットで留められているランプを取り外します。 原型を留めないレベルまで朽ち果ててい ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 21:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年02月25日 イイね!

ヒューズ交換

ヒューズ交換
ヒューズを新品に交換すると、調子が良くなるという話を聞いたので、古いままのヒューズを全て交換します。 特に調子が悪いところはありませんが、20年以上経つ部品は取り替えたほうが賢明でしょう。 端子の腐食は無さそう。 軽く磨きます。 「金メッキが施されたゴールドターミナルのほうが優れ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 22:13:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年02月12日 イイね!

♯600磨きスタート

♯600磨きスタート
磨き途中のヘッドカバー。 ざらざらした面を320番で平滑にしたところで、次は600番の耐水ペーパーを使って磨きます。 すると、荒い番手での磨き残しが見えてきます。 こっちは“す”が出てきた…。320番に戻って削ろう。 今日は主に「E」の右側の辺りを磨きました。 徐々に輝きが鋭い ...
続きを読む
Posted at 2018/02/12 23:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ磨き | クルマ
2018年01月27日 イイね!

ブレーキ整備完了

ブレーキ周りの整備から戻ってきました。 約2週間ぶりに運転するロードスターはやっぱり楽しい。 4輪のブレーキキャリパーをオーバーホールしてもらった結果、リヤブレーキのピストンが錆びて凸凹になっていました。シリンダー側は問題無しとのこと。 高価なキャリパーAssy交換とならずに済んで良かった… ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 00:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2018年01月22日 イイね!

ただいま入院中

ブレーキ周り整備のために入院中のロードスター。 ブレーキを引きずるような症状は無いけれど、乗り始めてから未整備なので、診てもらうことにしました。 ピストンが錆びていたり、予想外のトラブルが発見されたり、思ったより重症だったのか、1週間経っても戻ってきません。店主の風邪が重症らしいのも心配です ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 00:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月03日 イイね!

プラグとプラグコード交換

プラグとプラグコード交換
あと数ヶ月すると3度目の車検がやってくる。 その前にプラグとプラグコードを新品に交換します。 23,780km使用したイリジウムプラグ(BKR5EIX-11P)は先端が丸い。 高価だけど着火性に優れ、長寿命なイリジウムを長く使うか、普通のプラグをこまめに変える方が良いのか悩むどころ。 プ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 21:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2017年12月24日 イイね!

レザーシート補修

レザーシート補修
予備のシートを入手しました。 お掃除すればまだいけると思ったけれど、じっくり見ると汚くてボロい。 ドナドナされるものを貰ってきたのだから文句は言いません。 合皮のカバーを使って張り替えたシートは綺麗。 でも、本革のレザーシートとは雰囲気が異なるところが気になります! REGZAのCM ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 23:51:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mcintosh MPM4000修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 20:55:45
[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation