• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

M.2 SSD

Mac mini内蔵ストレージに収まらない写真と音楽データ保管用に、USB接続の外付けHDDを使っているのですが、動作が遅くて我慢ならないので、価格がこなれてきたPCIe 3.0 M.2 SSD(2TB)を使うことにしました。 USB 3.2 Gen2(10Gbps)対応のケースに入れて、M ...
続きを読む
Posted at 2022/12/17 15:15:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2021年11月03日 イイね!

キーボード修理

仕事用に使っているロジクールのメカニカルキーボード、「K840」のEnterキーがチャタリングするようになってしまいました。 買い換えようにも既に廃番品なので新品を入手できません。 見た目と打ち心地が気に入っているのでキースイッチを交換して修理することにしました。 ロジクールとオムロンが共同 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/06 00:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2021年09月08日 イイね!

Apple Watchスタンドを磨く

マスクをしている顔でもFace ID付きiPhoneのロック解除を簡単にできる機能のために使っているApple Watch。毎日の充電を楽にしたくてスタンドを買いました。 ウォールナット削り出しです。 例によって艶出しのために亜麻仁油を塗って磨きます。 もちろん裏面も。ケーブルを巻き付 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/09 12:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2021年07月03日 イイね!

Intel 入ってない

電源ボタンを押すと普通に起動する時もあれば、なかなか起動しない時もあるMac Pro(2010)。 一緒に使っている23インチCinema Displayもバックライトもしくは液晶パネルが経年劣化で故障したのか、カビが生えたような映像が映し出されるようになってしまいました。 これにはもう我慢 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 23:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2021年04月23日 イイね!

M905のスイッチ交換

左のクリックボタンにチャタリングが発生している、ロジクール製マウスM905のマイクロスイッチを交換しました。ロジクールのマウスとトラックボールはスイッチの不具合が起きやすいところが難点。それ以外は滅多に壊れなくて文句無いのに。 Apple Mighty Mouseも握りやすくて好みでしたが、こ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/23 00:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2019年05月20日 イイね!

Mac Pro グラフィックボード交換

Mac Pro グラフィックボード交換
電源ユニットに異常は無いことが判明したものの、やはり電源が突然落ちてしまうMac Pro。その原因がグラフィックボードの場合もあると聞き、新しいものに交換してみることにしました。 ハイスペックなグラボは要らないけれど、折角だから最新のmacOS mojaveをインストールできるモデルにしよう。幾 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/21 23:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2019年05月09日 イイね!

MacPro (Mid 2010) 電源ユニット取り外し

MacPro (Mid 2010) 電源ユニット取り外し
電源が突然落ちてしまうMac Pro (Mid 2010) バックアップ用のボタン電池を交換したところ、しばらく安定していたので問題が解決したかのように見えましたが、完全には直りませんでした。 メモリーの挿し直しや各種リセット、追加したハードウェアの取り外し、電源ケーブルを交換しても状況が変わら ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 11:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2018年11月01日 イイね!

電源落ちる Mac Pro (Mid 2010)

電源落ちる Mac Pro (Mid 2010)
もしMacを買い換えるなら、次は新型Mac miniかなと思っていたから拗ねてしまったのか、起動から5〜10分経つと電源が落ちてしまうMac Pro (Mid 2010) これが電源ユニットの故障となると、中古品を買って自分で交換しても3万円程度かかってしまいます。(いま3万円使うのならロードス ...
続きを読む
Posted at 2018/11/02 22:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット
2017年09月26日 イイね!

8

8
スペック云々よりも、クリーンなデザインに惹かれました。 深みのある光沢を放つガラスの背面には、かつてのiPhone 3Gのような繊細さが感じられます。 「Dライン」も「総務省指定」の文字も無い。 あとはカメラの出っ張りが無くなれば良いのに。 カメラモジュールの厚みによって技術的に ...
続きを読む
Posted at 2017/09/27 01:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple | 日記
2017年01月01日 イイね!

LaCieの外付けHDD修理

Apple製品と調和するデザインが気に入っている、 LaCieの外付けHDD「LCH-PS1TU/M」のHDDを換装しました。 データ書き込みに失敗したり正常に認識されなかったりするのですが、 なにやらシーク音がおかしいので、HDDが故障しているのでしょう…。 分解。ゴム足の下にネジが隠れ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 23:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mcintosh MPM4000修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 20:55:45
[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation