• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cのブログ一覧

2023年01月29日 イイね!

奥多摩ミーティング 2023/1

1月の奥多摩ミーティングに参加。 もう、あれから3年経つのか。 塗るぞと言って、まだしていない(順番が来ない)全塗装。 これだけ綺麗なら何も全部塗らなくても良いのではないかと言われます。 まあ確かに。とはいえ全体的にボロボロなのです。 どこを直したいのか再確認してみます。 運転席側リアフェンダ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/31 23:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

エアコンパネルの電球交換

たまに点かなくなるエアコンパネルの電球を交換しました。右側の電球が切れかけているようです。 センターパネルを取り外します。 電球2つを交換します。1度も交換していないのなら29年物の古い電球は、まだフィラメントが切れていませんでしたが、内側が煤けて黒くなっていました。 明るく点灯す ...
続きを読む
Posted at 2023/01/22 23:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け・交換 | クルマ
2023年01月09日 イイね!

ペダルカバーを作ろう

純正のアルミペダルを踏むと、銀色に染まる靴のソール。 靴底の汚れ落とし用に使っているシュムッツブラシで擦っても落ちません。 靴底の汚れなんて気にするなと言えばそれまでですが、気になるものは気になるので金属以外の素材を使ってペダルカバーを作ることにします。ペダルが木製だったら格好良さそう ...
続きを読む
Posted at 2023/01/09 23:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ加工 | クルマ
2023年01月04日 イイね!

手が入らない場所をお掃除

クラッチマスターシリンダーの下にある、手が入らない空間をお掃除しました。以前、インマニを取り外した時に磨いてから掃除できていません。 100円ショップで見つけた細長いモップが活躍。積もった砂粒を取り除けます。 これならインマニが付いている状態でもお掃除できます。 錆びていたボルト ...
続きを読む
Posted at 2023/01/05 00:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お掃除 | クルマ

プロフィール

「全塗装、完成の連絡がついに来た!」
何シテル?   07/10 21:12
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

123 4567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:56:54
ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation