10月に開催される(と思いたい)イベントに向けてぼちぼち準備しよう。
出かけるのなら突然の雨が心配だからワイパーゴムを変えよう。
最後に交換したのは30周年ミーティング直前のはず。
「もう」とも「まだ」とも言える2年前がずいぶん遠い世界の出来事のように思える。
ところどころ塗装が剥げたワイパーアームも塗り直そう。
アームを取り外すのなら、カウルグリルの縁のゴムも直したい。
3Mの強力な両面テープを使っても剥がれてしまいました。
ゴム(プロテクター カウルグリル)と、カサカサになっていたクッション材を貼り替えました。
カウルグリルを外したついでに外気導入口のフィルターの具合を見てみると、砂粒や綿毛、葉の欠片などをキャッチしていました。羽根を1枚ずつ掃除したブロアファンの汚れを防げるのが嬉しい。
白さが眩しい新品フィルター
ゴムだけでなくブレードごと純正品に交換しました。
穴が無い細身のブレードはシンプルでいいですね。
謎のシステムによると、このロードスターは1993/9/13生まれ。
ちょっと気が早いけれど、もうすぐ誕生日だからお祝いにいいものを飲ませよう。28歳おめでとう。

Posted at 2021/08/11 00:04:11 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ