• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun@NA8Cの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2014年3月4日

KGワークスのルームミラー磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いつか欲しいな〜と思っていたKGワークスのミラーを、みん友のこばるとさんから譲って頂きました。ありがとうございます!
2
入手した時には加工済みだったとのことですが、チェック柄のシールが貼られています・・・。う〜ん。
3
ミラーとアームを連結する金具が黒く塗装されています。剥げている・・・。
4
このカラーリングはシュミじゃない!
ということで塗装を削り取り、全体的にメタルコンパウンドで磨き上げました。
曇りが取れてピカピカ!
5
ミラーの背面(別のプレートになっています)に貼られていたシールは溶剤を使ってキレイに剥がします。
その後コンパウンドで磨いてキズを消し、1000番のペーパーを使ってヘアライン仕上げにしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プロペラシャフトを交換しました

難易度: ★★

リア泥除けを外してみたかっただけなのに。

難易度:

ロド 下回り 掃除

難易度:

イノベートセンサー交換+α

難易度:

シートベルト引き出し部の高さ調整

難易度:

【車検】 2年延命できました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月5日 2:16
さっそくやってるね!
大事に使ってあげてちょーだいな♪
コメントへの返答
2014年3月6日 8:21
デミスターグリルの再塗装も作業中です(^。^)

大切に使います!

プロフィール

「ロードスターいろいろ不具合判明。新品ダッシュボード買おうと考えていたけど、それどころでは無いかも。」
何シテル?   11/28 22:24
こんにちは。Jun@NA8Cです。 幼い頃から憧れていた、可愛いいのにカッコいいユーノスロードスターを思い切って購入しました。少しずつ直しながら乗っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 レジェンド用 メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:21:26
アクセルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 12:37:24
エアフロセンサーのカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/20 00:50:40

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター(NA8C Sr.1)に乗っています。 走行距離102,000kmの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation