• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shunsuk_eのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

特別なルート(1)

深夜、西名阪道と奈良の峠道を通過するコースで祖母の家に向かいました。このルートは、僕にとっていわばホームコースのようなものです。 これまで所有した愛車で数えきれないほど走ってきた道。さらに、レンタカー生活をしていた頃には何十台もの国産車をハイペースで走らせたことがある道。そんな経緯もあって、自分 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 06:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

マトリックスLED

TTの納車から5日。 昨夜は、仕事終わりの深夜に、あてもなく 知らない田舎道をドライブしてきました。 気がついたら一晩で400kmを走行。 帰りはさすがに高速を使いましたが、 自宅に帰ったのは明け方でした。 説明書に従って1,500kmまでは 慣らしをするつもりでいますが、 この調子なら意外に ...
続きを読む
Posted at 2016/04/06 01:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

TT(8S)納車3日目レビュー

TTが納車されたので主に見た目をレビューします。 今後購入される方のために、 自分が注文前に不安だった点 (オプション関連)を書き留めて おけたらと思っています。 まずはSラインについて。 カタログ写真は本国仕様でオプションの 詳細が分かりにくく、素材感が分かる ような写真も無かったため悩みま ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 23:41:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月31日 イイね!

四度目の別れ

クルマを乗り換えるときは、 いつも寂しさが込み上げます。 これって皆さん共通でしょうか? 1台目は峠で廃車でした。 2台目は経済的な理由で売却。 3台目は勢い任せで下取り。 4台目の今回も、後から思えば やっぱり勢い任せでしょうね。 どのクルマも勝手な理由で手放したのに、 手放すことが決ま ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 22:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

トルクウエイトレシオ

TTの納車待ちでワクワクの私。 割と速めのクルマをいろいろ振り回して 試乗させてもらった結果、感じたのが 『公道で最大馬力は意味が無い』という事。 もちろん、頭では分かっていましたが、 それを体感として再認識。 こうなると、加速の鋭さのほう、 つまりトルクが気になり始めます。 けれど、単純にト ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 06:40:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月27日 イイね!

ダウンサス2

アイバッハのダウンサス導入後、初のロングドライブ。高速3時間 - 田舎道1時間 - 峠道1時間 - 高速1時間。 特筆は山道のドライブ!これはもう最高! 別の車になったように、切り始めからスッとスムーズに曲がることができるので、コーナーの不安が無く、とても気持ちよくハイペースで走れました。 逆 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/27 04:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月22日 イイね!

ダウンサス

これまでの私は『ダウンサスという選択肢は絶対にありえない邪道』と思っていました。バネとショックは必ずセットで設計されるべきものだ。 と。 ですが、ホイールをインチアップしてからというもの純正のバネの柔らかさが気になる状況が何度かありました。正確には、重くなったホイールを制御できずバタついたり、固 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/22 01:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月04日 イイね!

四輪アライメント

気になっていたプチトラブルの対処のため、DにA1を入庫する事になりました。 そのついでに、ダウンサスの取り付けも依頼することに。 工賃と一緒に四輪アライメントの見積もりを聞きましたが、正直かなりのお値段でした。フロントのトウしか調整できないのに高くない?と思いましたが、詳しく聞いてみるとそうでもな ...
続きを読む
Posted at 2014/08/04 23:19:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月04日 イイね!

CG作成

CG作成
外観で、やりたいことが増えてます。 ・キャリパー赤塗装 (これまで愛車に欠かさずやってきた伝統w) ・グリル&フォグのブラック塗装or交換 (定番) ・リアウインドウのスモーク (妻からの要望) ・サイドスカート&リアスポイラー装着 ・ユーロナンバー(センス古いけど好き) 簡単なCGを作成して ...
続きを読む
Posted at 2014/08/04 03:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

タイヤとホイール交換

中古のA1に付いていた純正タイヤ(Fast Response)は7分山くらい残っていましたが、3年を経過していてよく見るとカサカサ。ノーマルの15インチホイールは17インチのO.Zに換える予定で納車前から準備をしていたので、予定を前倒しして急遽交換することに。 そうと決まれば善は急げ。タイヤは気 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 06:47:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヤバイこの見た目めちゃくちゃ好き。HONDA e。
https://www.honda.co.jp/honda-e/new/
何シテル?   08/23 06:21
TT(8N)から始まり、A1を挟んでまたTT(8S)に戻ってきました。予期せずアウディ3連投中。基本的に小さくて速い車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EW88888 Store Floor mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 10:28:13
カチカチ音、静音化にしたるで~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 08:31:14
保険会社の対応が酷すぎる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 19:11:23

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
スタイリングに関して初代のような強い個性はありませんが、上質さのある現行TTのデザインも ...
アウディ A1 アウディ A1
家族が増え、TTからの乗り換え・・・というのは言い訳。実はふと立ち寄ったAAAのお店で完 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
発売当時、デザイン学科の学生だった私が一目見て強烈な衝撃を受けたのがこの初代TTでした。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG6 CIVIC SIR2。 親から貰ったクルマを自損事故で廃車にしたあと、初めて自 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation