• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shunsuk_eのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

納車から300km

納車から1週間も経たないうちに、目的も無く合計300kmをドライブしました。 32歳のオッサンが仕事が終わりで連日ドライブ・・・ 正直言って浮かれすぎですね(笑) 逆に、その1週間に一度も実用していないという都会暮らしの現実を思い知ります。 でも小さな車のオモチャ感と、ささやかな高級感のバランス ...
続きを読む
Posted at 2014/06/30 21:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月24日 イイね!

A1 納車

車庫証明の発行に時間がかかり、予定より1週間遅れてA1が納車。 感想は・・・とにかく遅い!(比べるTTが早すぎ) Dポジションで街乗りしていると常に2000回転以下なので、 そこから踏み込んでも加速がもたつく感じ。 しかも車内が静か過ぎて回転数の体感なし。 ふふふふふ・・・でも、それは試乗で事 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/24 21:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月17日 イイね!

ECUを戻してみて。

TTの下取りが来週に迫りました。 そこで最後にということで、家族四人で淡路島に出かけてきました。 空いた高速を走っていると、こんなに良い車は無いとあらためて思います。 先日のA1の試乗では高速を走っていませんが、TTのようにエンジンの 存在感を感じさせるトルクフルな走りはちょっと期待できません。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/17 01:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月31日 イイね!

TT卒業のお知らせ

初代TTを手に入れてからというもの、楽しいカーライフを過ごしてきました。 自分にとっては初のドイツ車。 その圧倒的な剛性感と守られ感。 内装の作り込み。 コンセプトを大切にした魅力的なパッケージング。 そしてECUのチューン後は強烈な加速。 どれも日常を吹き飛ばしてくれる刺激的なものでした。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/31 08:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月04日 イイね!

ウォーターポンプが大破

いやー大変でした。 何が大変って、TTの持病ウォーターポンプの故障です。 エンジンをかけたらみるみる温度計の針が上がってすぐに130度! その日はだましだまし自宅に帰って、翌日レッカーで運ばれていきました。 ※ちなみに、SONY損保のロードサービスは感動の神対応でした。  JAFとはえらい違い ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 02:31:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

ブレーキ交換0.5

昨日の夜、DIYでブレーキディスクとパッドの交換に挑みました。 もともと7分くらい残っている純正ディスクと純正パッドでしたが、純正交換のBramboを試してみたくなり、イギリスのお店から通販で購入しました。日本ではあまり売られていない製品だと思います。ディスクにはMAXというスリット入りのタイプ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 19:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月11日 イイね!

リアスポイラーを取り外します

リアスポイラーを取り外します
購入前から心に決めていたリアスポイラーの取り外しを実行することにしました。 スポイラーの見た目が好きな人はとても多いですし、上位モデルではさらに黒縁の大きなスポイラーでスポーティ感を演出しています。それが格好良いという感覚は理解できますが、私には美しいボディラインを邪魔しているようにも感じられま ...
続きを読む
Posted at 2012/10/11 16:56:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月07日 イイね!

エンジンオイルが!!!?

ディーラーで1か月前にエンジンオイルを交換しました。 賛否両論の、いわゆる純正ログライフオイルです。 時々補充しながら走ることで15,000kmも交換せずに乗れるというオイルですが、実際どうなることかと、ちょっと楽しみにしていました。ちょうど1ヶ月ほど経って1,000km走っているので、オイルは ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 19:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月06日 イイね!

ECSチューニングでオーダー

ECSチューニングでオーダー
新車登録から9年経過のTTをリフレッシュすべく、個人輸入でパーツを大量注文しました!きっかけは、みんカラで他の人の燃費を見た事・・・まさかの最下位!?自分の運転は棚に上げ、今回のリフレッシュで燃費改善を狙います。 まずは、お約束のMAF、ディバーターバルブ、水温計です。さらに今回の主役(たぶん) ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 08:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヤバイこの見た目めちゃくちゃ好き。HONDA e。
https://www.honda.co.jp/honda-e/new/
何シテル?   08/23 06:21
TT(8N)から始まり、A1を挟んでまたTT(8S)に戻ってきました。予期せずアウディ3連投中。基本的に小さくて速い車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EW88888 Store Floor mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 10:28:13
カチカチ音、静音化にしたるで~? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/03 08:31:14
保険会社の対応が酷すぎる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/16 19:11:23

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
スタイリングに関して初代のような強い個性はありませんが、上質さのある現行TTのデザインも ...
アウディ A1 アウディ A1
家族が増え、TTからの乗り換え・・・というのは言い訳。実はふと立ち寄ったAAAのお店で完 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
発売当時、デザイン学科の学生だった私が一目見て強烈な衝撃を受けたのがこの初代TTでした。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EG6 CIVIC SIR2。 親から貰ったクルマを自損事故で廃車にしたあと、初めて自 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation