• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

SYSTEM-R走行会 最終戦♪

SYSTEM-R走行会 最終戦♪ 前回の走行から3週間? 今回はSYSTEM-R走行会の最終戦に参加してきました。
今回も大盛況の総勢26台。
2グループに分けての走行となり、快適タイムアタック。

怪しげな天気予報の中、やはり1ヒート目はセミウェット。
とはいえ、走れない路面ではないので、せっかく滑る路面で練習練習、と気持ち切り替えて走ってみました。
ただ、やはり滑ることに対する恐怖感があり、なかなかアクセル開けられない、ブレーキもすんごく手前から。
ノタノタはしっちゃってたのですが、後半少し好転してきたあたりで、1コーナーにDRYの時と同じくらいの感覚でブレーキングして入っていったら、直線で車体降っちゃってちょっとおっかない思いを・・・(汗
滑る路面でがんばって1'40"052。
載せ替えたミッションはちゃんと五速にも入るし、他のギアも引っかかりなく入るのでストレスなく走れました。
ただ、しっかり丁寧にギアを入れる意識は持ちつつ走ってみています。

二本目。
路面はすっかり乾いていたとおもいます。
ただ、ぬれてる路面の記憶にビビってまだまだ踏めず・・・
意識としては「ブレーキで寄せてく、車を曲げるよりも旋回していく」イメージを念頭に置いて走行。
恐怖感からゼブラに乗せる走りはできませんでした。
先回に関する意識をするのでていっぱいで、最近自分的に気になっている「減速量の調整」ができずじまい。
結局今回も「減速させすぎ感」たっぷりで走行を終了しましたが、それでも自己ベストにコンマ2及ばず、っていう程度なので、改善点も気になっている部分を解決していければもうちょっと先が見えてくるんじゃないのかな、と楽観的に構えていたりします。
結局タイムは1'37"404。

その後は恒例のJr走行。
走行前に腹ごしらえでおかめ師匠やGoukunたちが準備をしてくれたおいしいお肉やお魚で軽くおなかを満たしてコースイン。
なんだかクラブマンよりも滑る気がしました、コースは乾いてるんですけどね。
でも、コースが滑る機がするな、って思う中でも55”2と、自己ベストに並ぶタイムで走れたので結構満足。
満足しちゃってまたBBQに復帰して、ちょろちょろつまみぐい。

そのあとにSUN耐参加の練習として、乗る予定のEK9でコースイン♪
本番はラジアル予定ですが、今日はSタイヤでした。
楽しくって一生懸命はしって、ピットに戻ると隊長から
「コーナリングはパーシャルじゃなくてアクセル全開だ!」
とカツを入れられ。。。。。

再度コースインで、アクセルの踏む量を意識して走ってみました。
結局このクルマでのタイムは57”2。
クルマ的にコレがどんなタイムなのかわかんないんだけど、基本的のりやすくって楽しい車。
「あそこはこうやって走らせれたら気持ちいいのに」なんてことを思いながら走れて有意義な練習になったかな?

次は平日のみんカラオフに走行を予定しています、次までにまたイメージ作っておこうっと


最後になりましたが、SYSTEM-R走行会に参加された皆様、見学にいらしていた皆様、おつかれさまでした!
コースでごいっしょした皆さん、ありがとうございました!

またサーキットで楽しく過ごしましょう!
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2010/10/17 13:23:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

奥様、敗北
M2さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 15:07
はじめまして!やっぱり2本目ゼブラ乗せてなかったんですか・・・
それであのタイム・・・速いですねえ。


来シーズンも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月17日 19:25
こんにちは、おつかれさまでした!
二本目、ゼブラはイン側には乗せたりもしましたが、ちょっと怖くてアウトゼブラには乗せていけませんでした。
タイムは・・・クルマが結構乗りやすい感じいになってきているのでもうちょっと出さなきゃダメかもです(汗

こちらこそ、来シーズンもよろしくお願いします^^
2010年10月17日 17:41
お疲れ様です^^
ミッション載せ変えたのですね!
なんだか構想通り走れたら
あっという間にCM34秒台、Jr53秒台突入しそうですね~(汗)。。
それに焼肉食べるとどうしてもビールが飲みたくなるでしょうし・・・(関係ないですねw
来期はしっかり後追いするので勉強させてくださいね♪
システムRもいつか参戦させて頂きたいと思ってますのでその時は宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2010年10月17日 19:27
こんばんは、お下がりミッションに載せ替えました♪
構想どおり・・・の構想をしっかり作らばきゃダメなんですが、まだちょっと見えないところが多くて。。。

CM34秒は厳しそうですが、36なら入れなきゃダメかなって気がしてます(汗
jrは53厳しいかなぁ~。。。

そうそう、焼肉食べるとビールはほしいですよね!
烏龍で我慢して、夜の宴会でおいしくビールいただきました!

来シーズン、ぜひともSYSTEM-Rにいらしてくださいね。で、ひっぱってくださ~い!
2010年10月17日 18:14
結局一度もSYSTEM‐Rの走行会には参加できませんでしたが、来年こそ参加したいと思います。

ちなみにドライ路面じゃなきゃ、大好きなショートカットのゼブラ跨ぎが出来ないので、ウェットは凄く苦手です。
コメントへの返答
2010年10月17日 19:28
土曜日開催ということもあって、なかなか日程会わないっていう方も多いですよね。

ゼブラまたぎ、怖くてできません(汗
2010年10月17日 20:01
来年は。。。。
いよいよ鳴らしもかねて、復活しようかな。。。
2年も走ってないと、腕が確実に鈍っているだろうなあ。
車は良くても、ドライバーが限界を感じています。(笑)
コメントへの返答
2010年10月17日 23:24
Z33も最近ちょこちょこサーキットで見かけますが、カッコイイですよね。

久し振りに走られるのですから、まずはリハビリからですね!
やっぱりぶつかってもダメージの少ない冬道走行会とかいいかも!
2010年10月17日 21:48
SYSTEM-R走行会お疲れさまでした!
26台とは結構多いですね(^^)

ミッションもいい感じで、使えるみたいですね。
もう10月・・・あと少しで夏のサーキットも終わってしまいますね。
私は走れそうにありませんが、もう少しの期間楽しんでくださいね(^^)/
コメントへの返答
2010年10月17日 23:26
貸切走行会なので、総勢26台とはいえ、半分に分割で実際いっしょにコースに入るのは13台でした。

ミッションはまだ自分的に不安があるので、しっかり丁寧にギアを入れる感覚です、実際にギアチェンジを急いでもそんなにタイムに影響しないのなら丁寧に大事に扱うことの方がいいんじゃないか、なんてことも思っています。

夏のシーズン終っても冬がありますね、また楽しくいきましょ!
2010年10月17日 22:40
お疲れ様でした^^
勇気を出して初参加してみて本当に良かったです!!
クラブマンでご一緒したのは始めてですが、やはりひろQさんは速かったぁ(@@)
最終コーナーの立ち上がりからストレートを後ろから見ていましたが、しるえびちゃんは、あっという間に小さくなってしまい、私の視界から消えていきました(笑)

私は今シーズン最後の走行となりましたけれど、また来年もご一緒出来ましたときには宜しくです^^
コメントへの返答
2010年10月17日 23:50
おつかれさまでした~
ママとおしゃべりするのも楽しみだったのに、ついつい走ったりBBQに夢中になってしまいましたw

最終手前では、失礼しました、ドコから抜こうか迷ってど真ん中いっちゃった・・・

私は今シーズン後ちょっと乗るとおもいます、冬の走行会なんかでもごいっしょできたらうれしいです♪
2010年10月18日 12:29
お疲れサマっした~♪
混走させていただきありがとうございました(笑)

ビミョーな天気だったけど、PMはほぼドライで良かったよね!
FFも勉強できるって貴重だね!!
耐久がんばってね(^^)b
コメントへの返答
2010年10月18日 19:42
お疲れさまっした☆
こちらこそ大所帯でお邪魔しました^^

ほんと、後半はドライで走れてよかった♪
イロイロ乗らせてくれる方がいるのはほんとにシアワセだと思っているよ!
耐久の時はピットにいる?
ともちゃんがいるなら心強いな~と思っているんだけど。。。
2010年10月18日 14:28
食い下がる事すらできないので後ろに付いても全く闘志が沸きません。
なんだかんだで乗れてきているんじゃない?
コメントへの返答
2010年10月18日 19:43
今はほんとにブレーキングの仕方について悩んでて、でも、ブレーキって恐怖心があってなかなか自分を変えていけなくて・・・って感じ。
2010年10月18日 19:18
お疲れ様でした~
皆さん褒めてるので、私ぐらいは喝を入れないとダメですので?
黒おかめ号とのタイム比較から考えるに、CMに対してのJrのタイムがあまりよろしくないのはやはりかたつむりパワーに頼っているからだと思われ、更なる精進を望みます、とはいえもう教える事は無いので26日は私はまた焼いています。
コメントへの返答
2010年10月18日 19:45
おつかれさまでした!
ありゃ、ほめられてのびるタイプなんだけどな~w

って、たしかにパワーにたよって楽しちゃってると思います、26日、久々に横乗ってもらえませんかね?
2010年10月18日 23:41
先日はお疲れ様でした!
1本目のあの路面でそのタイム……
ひろQ、恐ろしい子……(笑)
ひろQさんの爪の垢を煎じて飲まないといけんですね。
コメントへの返答
2010年10月20日 20:48
おつかれさまでした♪
一本目は中途半端にぬれてるくせに結構滑りましたよね~(汗
おっかかった。

つめの垢?
いや~、清潔にしてますんで!! 

プロフィール

「@Hata N’est-ce pas ?」
何シテル?   01/25 23:12
自分がまさか、こんなにクルマにはまるとは・・・ 職場での出会いが私をこんなにしてしまいました^^; ココまで一生懸命楽しめることに出会えた私は幸せ者!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決心した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 14:41:30
今期初耐久♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 00:55:22
検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:55:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
一年待たずに(とはいえ、一週間だけ笑)納車になりました。
プジョー 208 プジョー 208
中古車サイト眺めてて、気になってお店に見に行って決めちゃいました😊 新しいオモチャ!
スズキ カプチーノ かぷりこ (スズキ カプチーノ)
まだまだ乗るつもりだったりんごの不調と、かぷりこのオーナーのクルマの入れ替え時期が偶然一 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
写真見つけました。 fabioっていうお買い得グレード見たいのに乗ってました。1300c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation