• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろQのブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

かぷ夏仕様

っていっても、タイヤ替えてワイパー換えただけですけどね^^;

タイヤはさすがにひび割れたいやで長距離通勤続けるのも怖いので、ヨコハマのecosに。
ワイパーは昨年買ってあったPIAAのカーボンちっくなやつ。
タイヤ交換後は乗り心地がいいような気がするのは気のせい?

で、先日長距離通勤の安全装備?として、ディアホイッスルなるものも装着されまして、かぷにはまだまだこれからもがんばってもらわねば!ですw

ディアホイッスルつけてから鹿にはあってないけど、よけてくれてるんだべか。。。

お金ためて、バンパー治してLSDつけて、ショックも新調したいな。。。
Posted at 2010/05/09 19:36:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月05日 イイね!

HGTS第1戦・・・はぁ

HGTS第1戦・・・はぁいやぁ、当日までもう正直テンション上がんなくて、そんな状態で当日迎えちゃいました(汗

朝、早めにサーキットへ到着して、作業済ませてのんびり・・・
グループ分けが2グループでおっかない車たちと一緒に走ることを思うと、もうビクビク。

で、フリー走行も予選もテンションあがらず、タイムもあがらず・・・

「てんしょんあがんな~い」
ってぶつくさ言いながらとうとうレース!
昨年の最終戦で見事なホイルスピンでごぼう抜かれしたスタートに反省し、今回は「信号待ちからの発進!」をテーマによ~いドン!
何とかスタート!
どこに入っていこうか伺うと一番左側、シマ80さんのアウト側にクルマ一台分のスペースが!
そこにクルマねじ込んで、いけるところまで走ることに。
インアウトのポジションチェンジもなく、4コーナーまではしり、そこでアウト側だった私がインに代わったところで、1台パス!
このままうまく行けばいいな~、と走っていたのですが、次の周の1コーナーでやっちゃったんです、痛恨のシフトミス。
3速に落とすはずが5速に入って一気に失速・・・ランサーに抜かれ、さらにシマ80さんとのバトルの開始!

結果的にはシマ80さんにも抜かれてしまいましたが、この1ヒート目のレースが何より一番楽しかった!
今回のタイム見ても、走りを思い返しても、詰めどころがあると思うので、次戦以降またおっかけっこ楽しめるような状態に自分もセットアップしてチャレンジしたい!と思うのでした^^

う~ん、やっぱりJrコースで走りこんで、上手く速く走れるようになりたい!
今回は車の力を全然出せずにドライバーのしょぼさが前面に出た走行会になってしまいましたが、やっぱりレースは楽しいと素直に思えたこと、また昨年最終戦からクラスチェンジしたのですが、300Rの人たちとも少しお話できるようになって、新しい人の輪が増えたのが収穫かな^^

次戦Jrも参戦できるように自分とシルビアの調整がんばっていこうと思います!
当日お会いした皆様、コースでご一緒した皆様、運営に当たられたHGTS事務局の皆様、協力店の皆様、TISのスタッフの皆様、おつかれさまでした、そしてありがとうございました!
次戦以降も楽しみにしていま~す

☆ 写真はアコ☆ママさまの提供です。ありがとうございます^^
 
Posted at 2010/05/05 19:44:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月04日 イイね!

GW はエコドライブ

GW はエコドライブ機能の走り書き日記でちょびっと書いたように、二日の日にちょいと呼ばれてエコ耐ドライブしてきました。
今回の車両は現行インサイト。
なにやらエントリー名にディーラーさんの看板ついてます(汗
初めて乗るインサイトにちょっとわくわくしながらスタートを担当させていただきました。
今回は二人組で、みん友のお魚せんせと組ませていただきました♪

さて、このインサイト、エコ耐では「ハイブリッドクラス」で、今回のエントリは常勝の初代インサイト、我々、もう一台が現行インサイトと、三つ巴?のバトルに!
スタート直後から、さんだいほぼ同じようなペースでの走行で数珠繋ぎ状態。
つまったりはなされたり離されてもつられて加速しようとすると燃料食うし・・

アクセルはほぼ一定で、速度計の周りのエコゲージ?メーターの照明色が、エコな運転していると緑色なのですが、ちょいと油断してアクセルに力がかかると青く変わるので、ドキドキ。
目に見えるので、速度とかは気にしないでいいのですが、アクセルに力が入らないように右足固定が結構きつかったです^^;

相当我慢のドライブをして、お魚せんせにバトンタッチ。
私が周回数ギリの走行をしていたのですが、そこはさすがお魚せんせ、燃費を気にしつつもペースアップで無事に周回数をクリアしてチェッカーを受けることができました。

結果はあんなに我慢したのに二位。
さすが常勝のステップさんのインサイト。
周回数も1周差、消費燃料も同じってことで、燃費も距離でも負けてしまいました・・・
あんなにがんばって我慢したのに~(汗
とはいえ、必至にエコドライブ、やっぱり楽しいですね~♪
必至でエコドライブしながら、いつもと違うラインでどうやって走るか、なんてことも考えながらドライブできたので、きっとプラスになる時間だったとおもいます^^

で、インサイトの印象。
前にプリウスに乗ったこともあるので比較すると・・・
プリウスのほうが余裕がある走りができるのでいいな、という印象です。
モーターもプリウスはモーターだけで走ることも可能ですけど、インサイトはエンジンの補助なんですね、なので加速する時もプリウスほどパワー感もない。
ただ、クルマ自体はプリウスより重たい感じはしないで走ることができたかも。
普段に自分が乗るとするなら、プリウス選んじゃうな~、ってきっとどっちも買うこと無いですけどね^^;
Posted at 2010/05/04 10:07:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月03日 イイね!

エコと非エコ

昨日はTISでエコエコワンタングランプリに参戦してきました~
車両はホンダインサイト(現行)、我慢我慢のドライブでしたが、燃費部門で二位を獲得いたしました♪

で、あけて本日はシルビアで燃料たきまくり!HGTSに参戦。
とりあえず、びりにはならなかったけど、びりみたいなもん・・・
まだまだ詰めどころが満載で伸び白あるのがせめてもの救い。

というわけで、疲れたので詳しくは後日(多分)!
昨日今日とお会いした皆様、コースでご一緒した皆様、本当におつかれさまでした♪
また笑顔でクルマあそびしたいですね^^
Posted at 2010/05/03 19:10:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年04月24日 イイね!

てんきあめ

てんきあめ雲の多いお天気ですが、なんだか晴れ間も結構あって、ぶらりとお買物ドライブ。

道中突然バラバラと雨。

クルマにあたる雨の音を聞きながらのドライブもいいもんですね、気持ちよかった。

道路が濡れるまでの間、雨粒が立てる音が聞こえてる間のほんのわずかな時間だけども気持ちのよい時間でした~

うん、あめのドライブも悪くないね。
Posted at 2010/04/24 18:42:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@Hata N’est-ce pas ?」
何シテル?   01/25 23:12
自分がまさか、こんなにクルマにはまるとは・・・ 職場での出会いが私をこんなにしてしまいました^^; ココまで一生懸命楽しめることに出会えた私は幸せ者!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

決心した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 14:41:30
今期初耐久♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 00:55:22
検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:55:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
一年待たずに(とはいえ、一週間だけ笑)納車になりました。
プジョー 208 プジョー 208
中古車サイト眺めてて、気になってお店に見に行って決めちゃいました😊 新しいオモチャ!
スズキ カプチーノ かぷりこ (スズキ カプチーノ)
まだまだ乗るつもりだったりんごの不調と、かぷりこのオーナーのクルマの入れ替え時期が偶然一 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
写真見つけました。 fabioっていうお買い得グレード見たいのに乗ってました。1300c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation