• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろQのブログ一覧

2009年12月13日 イイね!

HGTS第6戦!?

札幌で行なわれたHGTS年間表彰式&忘年会に参加してきました!

天気が危うい中でしたが無事に自走で札幌に到着、ちょいと迷いかけ?たりもしましたが、宿から会場までも無事にたどり着き、ちぃと緊張しながら1次会。
写真をスライドショーでスクリーンに映し出しながら、みんなで食事をしたり語らったり。

正直、あんまり知った顔も少ないのかな、あんまりおしゃべりしたりできない感じかな、って不安もあったのですが、とっても楽しく過ごさせていただいて、気付けば時刻は(汗

ホテルが必要だったか微妙な時間まで飲んで食べて笑ってあっという間の一夜でした。

GAL1 でお知り会いになれた方々や、みん友さんとも楽しく来期のこととか車のこととかいっぱいしゃべって笑って。
ホントにいい時間を過ごさせていただきました!

昨日参加された皆様、ご一緒させていただき本当にありがとうございました!
来期もコース上でよろしくお願いしますねっ!
Posted at 2009/12/13 18:48:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べるもの、食べること | 日記
2009年09月14日 イイね!

あとはネルだけ

あとはネルだけ食べて飲んで、ねます

夕飯は蟹のうどんすき、ほっけ、ホタテのしおから、サラダ、ブイヤベース、おさしみはぼたんえびとホタテ。
鍋の仕上はご飯投入しておじや! 蟹のだしですんごいおいしい指でOK

デザートにモンブランまでついてまんぷくー


今日も歩いたけど、明日も歩いて消費しなければ!
サーキットのタイムに響くかもexclamation&question
Posted at 2009/09/14 19:36:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べるもの、食べること | モブログ
2009年03月12日 イイね!

うふ

うふ久しぶりに食べ物ネタ♪

この時期、おひな祭りも終ってそろそろ置くのやめるお店もあるんですけど、今日ちょいと買物に行ったら発見☆

いやぁ~、思わずニ店舗で購入♪

だって大好きなんですもの☆



どっちかっていうとね~、柳月のほうが好きな味です。

が、どっちもうまぁ~♪
残りは冷凍庫で保存して食べたいときに食べるのだ!
Posted at 2009/03/12 19:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べるもの、食べること | 日記
2008年09月03日 イイね!

おうちでも贅沢♪

おうちでも贅沢♪昨日、旅から帰ってきましたが、今日はおうちでもこんな贅沢^^
季節のものです☆

一緒に旅に行った友人からおすそ分けいただいたアキアジと、
いくらのしょうゆ漬け。

今日はいくらをつかっていくら丼!
瓶にいっぱい詰めてもらっちゃったのでしばらく食べれる^^

明日はアキアジやいて食べます。
ごちそぉさまぁ~
Posted at 2008/09/03 19:09:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べるもの、食べること | 日記
2008年09月02日 イイね!

お腹まんぷく気持ち満足の旅 帰宅しました

お腹まんぷく気持ち満足の旅 帰宅しました本日、積丹小樽満腹の旅より、無事に生還いたしました。

実家にいるころに二度ほど、また、一人暮らしをはじめてから一度、
積丹へは行っていたのですが、うに食べたりえび食べたりしたいのももちろんですが、島武意海岸、神威岬への再訪がしたくて行ってきました。

今回は仲良しの主婦と二人で、ちょこちょこ小遣いをためていってみました。

出発時の十勝は昨日のブログにもあげたとおり、雨模様。
ですが、天馬街道のなが~いトンネルを抜けると、夏空が広がっていました。。
「だまされないぞ」
なんて思いながら、車を進めていきましたが、どこまで行っても、
雲が多い晴れ、的な雰囲気です。
天気予報では曇りのち雨。でしたので、いつかは降る、いつ降ってもおかしくない、って言う雰囲気の空模様だと思っていたので、うれしくなっちゃいながら一路積丹。

ちょうど昼時だったので、しんや寿司へ。
ここは以前もきたことがあるので、安心して入店。
おすしを頼むとどびん蒸しもついてきます。
うに、ぼたんえび、とろ。おいすぃ~。
ほっきもあわびもおいしぃ~。
うには口に入れたらとろ~りとろけてなくなっちゃう。
トロはけっこう脂っこかったけど、甘みもあってGOOD。
でもやっぱ、えび、うまかったなぁ~。

その後は神威岬へ。
遊歩道を歩いて、景色を眺め。
島武意海岸もけっこう歩いて下まで行って、あの青さを間近で。
汗だくにはないましたが、歩く価値のある景色。
雲が多いため、晴天の積丹ブルーは拝めませんでしたが、それでも太平洋側の海とは全然違う透明度の高い海の色を見てきました。

積丹を後にして、小樽入り。
今回お宿は小樽にとったんですけど、なかなかよかったです。
運河の宿 小樽 ふる川。
お部屋もステキでしたし、接客もいい。
小樽行くならあそこって、決めちゃってもいいな。
夜は教えてもらった居酒屋さんではしご、
お腹いっぱいいただいて部屋に戻ってぐっすり。
ま~、歩き回った一日でした!

で、今日は小樽水族館で楽しんできました。
ペンギンと遊んだり、アザラシにえさやってたらかもめに叩かれたり、
いろいろあって楽しかったなぁ。

お魚入れたバケツ持っていると、
ちょーだい!って手を振る芸達者なアザラシ君もいたりして、楽しいんですけど、油断してるとかもめがさ~っと飛んできて、手からお魚奪っていきます。
そのとき近すぎて、顔を羽でひっぱたかれましたw

今回姉のラウムでの旅でしたが、これがまた快適。
オートマって、いいね。
Posted at 2008/09/02 22:12:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べるもの、食べること | 日記

プロフィール

「@Hata N’est-ce pas ?」
何シテル?   01/25 23:12
自分がまさか、こんなにクルマにはまるとは・・・ 職場での出会いが私をこんなにしてしまいました^^; ココまで一生懸命楽しめることに出会えた私は幸せ者!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決心した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 14:41:30
今期初耐久♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 00:55:22
検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:55:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
一年待たずに(とはいえ、一週間だけ笑)納車になりました。
プジョー 208 プジョー 208
中古車サイト眺めてて、気になってお店に見に行って決めちゃいました😊 新しいオモチャ!
スズキ カプチーノ かぷりこ (スズキ カプチーノ)
まだまだ乗るつもりだったりんごの不調と、かぷりこのオーナーのクルマの入れ替え時期が偶然一 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
写真見つけました。 fabioっていうお買い得グレード見たいのに乗ってました。1300c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation