• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろQのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

ミシュラン最新スタッドレス「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください
(装着していた方のみ)
ブリジストン ブリザックREVO2
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ありません
■その時の印象はどのようなものでしたか?
(ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:トヨタ カローラランクス H15
タイヤサイズ(前):195/60/15
タイヤサイズ(後):195/60/15

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
通勤9.9割 氷雪上走行でのスポーツ?走行0.1割?
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
氷雪路面:舗装路面 6:4程度でしょうか。。。
十勝地方は除雪がわりと行き届いているからか、降雪後は圧雪、暫くするとすぐに舗装路面になりますが、風で飛んできた雪が舗装で溶け、凍ってしまうしまうと鏡のようなスケートリンクが出来上がります。。。

※この記事はミシュラン最新スタッドレス
「X-ICE XI3」、ロング・ロングモニター!
について書いています。
Posted at 2012/10/21 22:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年10月21日 イイね!

すきま時間にふと思う

どぉやったらシルビア速く走らせられるかなぁ~
速くって言うよりは、うまく、が理想。

ただ速いだけじゃない、クルマも労わりつつの、アタックと同程度のラップタイムって矛盾なのかなぁ。。。

とか、もやもや考える。

いや、逆に考えればうまく早く走らせるってことは、タイヤもブレーキもガソリンも、いろんなもんを効率よく使う、ってことかと思えば、なしでもないのかなあ。
沢山走りたいから、できれば消耗減らしていっぱい遊びたい、ってのが原点。

で、シルビアである以上、厳しいのかもしれないけど、カプチがすんごく「後ろのタイヤの感じ」がわかりやすかった気がします。タイヤがお尻の下にあって、わかりやすいっていうか、感じやすいというか。物理的に「近い」からなのか、よくいう「重量配分」なのか、私にはまだわかんないけど、町で見かけたFDなんかをみると、乗っている位置、カプに近い気がします。人が乗っている位置が車に対して結構後方に配置されてる?みたいな。

今私とともにあるのはシルビア、だけど乗りやすいと感じたかぷの感覚、それがシルビアとでもかんじられればいいなぁ。

Posted at 2012/10/21 21:50:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@Hata N’est-ce pas ?」
何シテル?   01/25 23:12
自分がまさか、こんなにクルマにはまるとは・・・ 職場での出会いが私をこんなにしてしまいました^^; ココまで一生懸命楽しめることに出会えた私は幸せ者!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
7 8910111213
14151617181920
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

決心した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 14:41:30
今期初耐久♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 00:55:22
検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:55:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
一年待たずに(とはいえ、一週間だけ笑)納車になりました。
プジョー 208 プジョー 208
中古車サイト眺めてて、気になってお店に見に行って決めちゃいました😊 新しいオモチャ!
スズキ カプチーノ かぷりこ (スズキ カプチーノ)
まだまだ乗るつもりだったりんごの不調と、かぷりこのオーナーのクルマの入れ替え時期が偶然一 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
写真見つけました。 fabioっていうお買い得グレード見たいのに乗ってました。1300c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation