• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろQのブログ一覧

2004年12月27日 イイね!

今年を振り返ってPartⅢ

6月には仕事が忙しく、
「シーズン中は月イチサーキット」
の目標が早くも崩れた月でした。
今年はこの頃から気温の高い日が続いて、
アイス、ビールがどんどん胃の中に収まり、
クルマの軽量化に反比例して、ウエイトアップして行ったのもこの頃から・・・
そういえば、軽量化のため、
エアコン撤去にショップに行った帰りに
K-察に速度超過でやられたのもこの月。
50KM規制のところだと気付かずに、
70キロで走行していたところに、
とまれの旗を持ったおじさんが笛を吹きながら飛び出してきて・・・
今でも忘れられません、思い出すだけでどきどきします。
「ここね、50キロ制限なのさ~。60キロならたいしたこと無いんだけどね~」
とおまわりさん。
この時期、うちの職場の人間が軒並みやられて、
同じ場所で5人ほど・・・
職場の長に、
「レーダーつけないからよ~。俺はあそこ行ったらブレーキ踏むんだ」
と言われてしまいました。
もう捕まらないぞ!!
と心に誓ったのでした。
Posted at 2004/12/27 20:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2004年12月26日 イイね!

ワークスでトライアル!!

ワークスでトライアル!!vivioでのアタック終了後。
Kさんが、
「ワークスにフルピン履かせて走ろうよ」
ということになり、
いっしょにvivioで走った4人で2台のタイヤを交換。
さっそく、車両の持ち主である私にGOサイン。
やっぱり、人の車じゃないぶん慣れもあるし遠慮もないし、
走りやすい!!
夏には出来ないドリフトも楽しめて、
カウンター当てつつ、向きが変わったらアクセルオン!!
常に満開踏めるって、楽しい☆
タイムで3秒くらい速かったです@ワークス
vivioとワークスを乗り比べて(二台ともツインカムの4WD)
低速トルクはvivio、エンジンが回ってきたらワークスに分があるかな?
ま、スーチャーとターボの特性が出てるのかな。

私が乗った後、みんなでまわし乗りしているうちに
時間が過ぎていきまして、
走行会は解散。
その後みんなで、「かしわ」に豚丼を食べに行きました♪
おいしい1日でした♪
Posted at 2004/12/26 15:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2004年12月26日 イイね!

vivioでトライアル!!

vivioでトライアル!!早速TIS職員のKさんから
「ひろQさん、vivioで行っておいで~」
とお声がけをいただいて走ってみます。
が、なかなかフルピンの感触になれない・・・
滑ってるのにグリップするんですね。
ケツが出てるのに、前に進んでいくんです。
スタッドレスじゃ味わえない不思議な感じ。
で、一応走行会ですので、計測のためにゼッケンを張ると、
あのちっちゃなvivioのリアクォーターガラスに4枚のゼッケン!!
オーナーのKさん、同じくTIS職員のSさん、
オート○ン編集部のまんもさんと私の4人がvivioでエントリー。
私以外の3人は、罰ゲーム??をかけての負けられないバトルをしていたようです。
結局タイム的には、vivioでオーナーの4秒落ちくらいでした。
ほとんど経験の無い氷上、まぁまぁかな、と。
走行会の協力ショップの方にも、
「もうちょっと無茶してる感じで走ってもOK!上手だよ」
って行ってもらえて、お世辞でもうれしいもんですね。
Posted at 2004/12/26 15:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2004年12月26日 イイね!

TISスノートライアル!!

TISスノートライアル!!今年は雪がはやく、そして多いため、
年内から氷上コースが出来上がった十勝スピードウェイ。
職員の方から、お誘いいただいたので行ってきました。

今日はほんとにいい天気で、まさに十勝晴れ!!
青い空に日高山脈が青く、そして白く映えています。
その下に広がる真っ白なコースを駆け抜けるクルマたち、
ピットに戻ってくるドライバーさんはみんなタノシそうでした!!

Posted at 2004/12/26 15:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2004年12月21日 イイね!

寒い!! 手がしびれる!!

寒い!! 手がしびれる!!仕事が終わって、帰宅、ワークス号を降りて
家までのほんの少し、歩いただけで手がかじかむ。
かじかむなんて感覚、久しぶりで冬が来たんだなぁと実感しました。
こんだけ寒いとワークスちゃんのファンベルトは
きゅっきゅっきゅっきゅ、
きききききー
とヒステリーを起こしまくり。
2月の車検の時には交換しなければ・・・
余裕を見て、プラグコードくらいいいものつけたいな~

さてさて、今週から今年を振り返ってみてるんですけど、
5月は豪華かも。
草耐久に出たり、いつものチームの占有走行会走ったりしつつ、
今年北海道初上陸のGT選手権の合同テストもありました。
始めてみるGTマシンの走り、サウンドに
すっかり惚れ込んじゃいました!
ピットウォークもしちゃって、
本山さんや道上さんにお会いしちゃいました。
トイレを借りにサーキットの事務所に行ったときには、
星野監督にドア開けてもらっちゃったり!!
緊張して何も話せなかった~☆
今日の写真は合同テストで走っていたNSXのテスト車両です
Posted at 2004/12/21 22:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hata N’est-ce pas ?」
何シテル?   01/25 23:12
自分がまさか、こんなにクルマにはまるとは・・・ 職場での出会いが私をこんなにしてしまいました^^; ココまで一生懸命楽しめることに出会えた私は幸せ者!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2004/12 >>

   12 34
5 67 89 1011
12131415 161718
19 20 2122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

決心した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 14:41:30
今期初耐久♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 00:55:22
検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:55:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
一年待たずに(とはいえ、一週間だけ笑)納車になりました。
プジョー 208 プジョー 208
中古車サイト眺めてて、気になってお店に見に行って決めちゃいました😊 新しいオモチャ!
スズキ カプチーノ かぷりこ (スズキ カプチーノ)
まだまだ乗るつもりだったりんごの不調と、かぷりこのオーナーのクルマの入れ替え時期が偶然一 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
写真見つけました。 fabioっていうお買い得グレード見たいのに乗ってました。1300c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation