• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろQのブログ一覧

2005年11月23日 イイね!

今日は走りません。

ありがとう走行会の見学に行こうと思ってます。
近所のお世話になっている人たちも走るし、
引退試合??になる人もいるし。

パドックでクルマでもあらいながらのんびり過ごそうかなぁ、なんて。

だって、ワークス汚いんだもん!! 

時間があればインタークーラーも工具借りて外して。
プラグコードつけちゃおうかな。

さてと、でかける準備、準備。
Posted at 2005/11/23 09:30:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年11月21日 イイね!

おっかない、ゆめ

シルビア横転。

しかも私じゃないどっかのオニイチャンが運転していて
土手に乗り上げ、フロントからルーフがつぶれている・・・

いやな夢見ちゃいました・・・

ありがとう走行会、何事もなく終われますように・・・
Posted at 2005/11/21 20:15:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月20日 イイね!

ワンラップアタック

某北海道のクルマ情報誌オート○ンの企画、
サーキットワンアタックラップ、というのがあったので偵察してまいりました。

このワンラップアタック、まるでF1の予選のようなもの。
まずコースイン直後のインラップにタイヤを暖め、
2週目でアタック! 
3週目にはクーリングしてピットイン。
というまさに一発勝負のイベント。

だったのですが、気温が低く、路面温度が低いために
コースアウトする車両がいたりして、
ウォーミングアップを3周回に変更して行われました。

けっこうね、見てたら面白かった。
しかも、参加者の皆さん、アタックラップよりも
ウォーミングアップラップでベストタイム出しちゃったりして。
でも、イベントの趣旨上、そのベストが出たラップのタイムではなく、
あくまでも、計測ラップのタイムが成績に残る、というもの。

参加台数12台くらいだったかな?
そのうちラジアルはいてるのは1台のみでした。

しかもクラス分けはパワーウェイトレシオ別、ということで、
だいたいの車両の馬力と、
サーキットにある車検場で車両重量を計測したりするちょっといつものタイムアタックとは違った趣もありました。
来年、またあるなら出てみようかな、ちょっと面白そう。

タイヤもSタイヤ組はタイヤを暖めるのに必死の様子でしたが、
ラジアルは冷えててもそんなにかわらないでしょうし、
またここ一発勝負ってのが面白いじゃないですか?

サーキットの走り方、遊び方にもいろんな遊び方があるなって思いましたね



Posted at 2005/11/20 19:01:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年11月20日 イイね!

断念

さっき、ようやく重い腰を上げてワークスにプラグコードを・・・
と作業をしに行ったのだけれど、
インタークーラーを外す時点で中止。

インタークーラーは、
4本のボルトと二本のホースでつながっていて、
後は2箇所のカプラーを外せば取れそうなんだけれど、
その4本のボルトが・・・私の手持ち工具では外せませんでした。

やっぱりラチェットは必要ですね、
スパナとめがねじゃ入りません、回せません。

ラチェットセットと、奥のものまわせるようなエクステンション??でしたっけ。購入しようと思いました・・・

ただ、今日はすでに日も暮れそうだったので、
作業は中止~
また後日。

いつになったら出来るんだろうね。
Posted at 2005/11/20 18:16:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年11月19日 イイね!

3週連続、帯広の夜。

今回はサーキット関係の仲間内での飲み会でした。

一件目、居酒屋。
10名くらいの団体で、横に長い席だったので、
はじはじのコミュニケーションはとりづらかったけど、
飲んで話も盛り上がって、
レースがらみの話題で盛り上がりました!
その仲間うちでは、実際にコースを走る人もいれば、
走りはしないけれど、レースなどの関係でお手伝いをしている人もいて、第三者から見た走り、や、「どこからどこまでが黒旗ペナルティの対象で、どこまでなら駆け引きの範囲か」などなど、いろんな話をして楽しかったです。
けっこう年齢層もひろい??(上から下までで多分15歳くらい違うかなぁ?)集まりで、濃い話題だったので、周囲の人には怪しい集団に見えていたのではないでしょうか・・・

2件目はその中の一人の行きつけのスナックへ。
そこでもまたまた濃い話題。
それがまた、私たちには楽しく、身になるので、楽しくお酒を飲めました^^
すばらしい先輩に恵まれて幸せものだと、実感します。
でもね、中身が特殊な話題だったので、お店のお姉ちゃん、きょとんとしたまんま無言でお酒作ってくれてました・・・
一応、フォローで説明してましたけど、かわいそうだったかな?


いや、モータースポーツって楽しいですよね。
こういう仲間で飲んだことがなかったから、すごく楽しかった!
また企画したいね、なんて思ってます。
Posted at 2005/11/20 19:44:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hata N’est-ce pas ?」
何シテル?   01/25 23:12
自分がまさか、こんなにクルマにはまるとは・・・ 職場での出会いが私をこんなにしてしまいました^^; ココまで一生懸命楽しめることに出会えた私は幸せ者!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1 2 3 45
6 78 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

決心した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 14:41:30
今期初耐久♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 00:55:22
検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:55:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
一年待たずに(とはいえ、一週間だけ笑)納車になりました。
プジョー 208 プジョー 208
中古車サイト眺めてて、気になってお店に見に行って決めちゃいました😊 新しいオモチャ!
スズキ カプチーノ かぷりこ (スズキ カプチーノ)
まだまだ乗るつもりだったりんごの不調と、かぷりこのオーナーのクルマの入れ替え時期が偶然一 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
写真見つけました。 fabioっていうお買い得グレード見たいのに乗ってました。1300c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation