• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろQのブログ一覧

2005年12月31日 イイね!

だらだら

だらだら行く年を思いながら?飲み、食べています
年末年始はウェイトダウン計画は中断~
Posted at 2005/12/31 21:49:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月31日 イイね!

行く年に感謝を。

早いもので平成17年は今日で終わり。
もう残すところ12時間ですら、きっているんですね。

今朝はおきてから今まで、家の掃除とお洗濯に追われて過ごしています。
お昼ごはんを食べて、後もうちょっとお片づけをしたら実家に向かいます。

思い返せば、いろいろあった一年でした。

オープン前のサーキットで韓国製ハイグリップラジアルの試乗をさせていただいたり、昨年に引き続きおかめ師匠のところで耐久に年間通して参戦させていただいたり。
ここしばらくお世話になっているチームの走行会もレギュラーで呼んでいただいて、暖かく接していただいています。
初めてのASKスポーツの走行会参戦も私には大きな出来事でした。
「混戦の中を走ること」をようやく楽しいと感じ始めたのも、今年でした。

どんな思い出を思い返しても、やはり私は恵まれているなと思います。
住居地がサーキットに近かったり、また近いところに車の好きな先輩方がいらっしゃること、走りに行けばいろいろアドバイスを下さる先輩方がたくさんいらっしゃること。
実際にお会いすることはなくても、この「みんから」で接してくださる方も同様です。遠く離れたお住まいの方々ともこうして、「クルマ」を通して接することができ、また、前に進む力になってくださること。本当にありがたく感じています。

「環境」が恵まれていると本当に思いますし、私が「仲間」と言う表現を使ってよいものか迷いますが、本当に人的にも恵まれているとかんじます。

今年一年、私と直接的に、また、間接的にも接してくださった方々に心からのお礼を申し上げます。
来年もまた、皆様にとって、すばらしい一年が訪れますように。
Posted at 2005/12/31 12:23:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月28日 イイね!

冬の課題

今日はショップに借金払い?に行って参りました
で、また世間話??をしつつ・・・

冬の間に車はきっちりし上げるので、体力づくりをしておきなさい。と・・・・
やっぱりくくりは「モータースポーツ」なわけで、
走ってらっしゃる方もお分かりのようにけっこう体力使いますし、ステアリングまわす腕っぷしだって。
タイヤ交換とか、するんだってね。

で、あとはやっぱり「冬の間もFR乗れればね・・・」と。
おかめ師匠にも言われたんですけどね・・・
で、社長いわく、FFだったらリアタイヤは夏タイヤはいて、だそうで。
りんごは4WDですが、
「FFにする?・・・めんどくさいね(笑」
ちなみに社長のMYカーはFFですがリアタイヤは夏タイヤでした(汗

とりあえず、体力づくり頑張ろう。
ウェイト落とす、というよりも締まった体を作りたいのです。
でもあと3キロぐらいは落としたい・・・
Posted at 2005/12/28 21:49:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年12月25日 イイね!

シーズンはじめの氷上走行会 タイムアタック編

シーズンはじめの氷上走行会 タイムアタック編数本の練習走行の後、タイムアタックをすることに。
計測は順走2本、逆走2本の計4本。
ゼッケン交付順ということで、私は2番目に走ることに。

一発目、順走。
まぁまぁおさえめに走ってみましたので、遅いしあまり踏んでない。
ピットに戻ったら、もっと踏めーと言われる・・・。
二発目、順走。
さっきのもあったのでアクセルがんがん踏んでみる。いけそうだったので、けっこう踏んだら、ハーフスピン・・・
しかも人乗せてるのに大きな雪煙を立ててしまいました・・・
三発目、逆走。
こっちの方が合ってるかも、コース的に順走だとスピードが乗ったところにけっこうキツイコーナーがあるんですけど、逆走だとスタート直後に大きいコーナーが来るので、クリアしやすい。けっこういい感じに走れてきたけど、コースが掘れてきていて荒れてきます。
四発目、逆走。
最後なので、同乗無しで走ってみました。2,3本目は隣に友達を乗せてたんですけど、写真を撮ってくれるそうで、一人旅。
友人のせてても遠慮はしてないので、同じようにがんがん踏んでいきます。もーね、楽しくて楽しくて。
多少クルマが「がりがりっ」って言っても、アクセル踏むのが楽しい。

タイムアタックで計測してたはずですが、お遊びだったので計測結果聞かずに帰ってきちゃった・・・

計測が終わった後もちょっとフリー走行の時間があったので、他の人のヨコに乗っけてもらったりしながら楽しんでまいりました。
次は年明け、1/15と2月にも企画されてるようですが、私は1月は参加できないので、2月かな? 
楽しい冬のお遊びでした^^

Posted at 2005/12/25 16:44:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2005年12月25日 イイね!

シーズン最初の雪上??氷上???練習会

シーズン最初の雪上??氷上???練習会今日は帯広のSKスポーツさんの練習会にもぐりこんでまいりました^^
私はワークスで行ったんですけど、まわりはミラージュ、シビック、ランサーがほとんどで、そのほかに私と同じワークスが1台と、知り合いの86とラパン。
コースはメインパドックからイーストパドックまでをつないだ氷上特設コース。
昨年よりもぐんっと雪が少ないので、雪の壁がないのが恐怖心をあおります^^
だって、ちょっとミスったらピットガレージのシャッターに飛び込んでいきそうなんだもん。

まずはラパンでコースの様子見をした後、
ワークスにラパンの履いていたフルピンを履き替えました。
というのも、私はフルピンを持っていないので、
借りて走ったということで・・・

最初は練習で、数本ワークスとハチロクで走ってきました。
ラパンとワークスを比べると、
やはり車重のせい??
エンジンの性格の問題?? 
で、どうもワークスが軽い感じがする。
ハチロクは久々のFR、 これもフルピンはいてたんだけど、
まっすぐがまっすぐ走らない!!
アクセル満開、ができないので様子見ながらペダルワークを丁寧に…でも、これもまた面白いですね、アンダーだしまくったけど。

ワークスは自分の車って言うのもあって、乗り安い。
今日はFF車には乗ってないけど、駆動方式の違いって大きく感じるものですね。

Posted at 2005/12/25 16:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@Hata N’est-ce pas ?」
何シテル?   01/25 23:12
自分がまさか、こんなにクルマにはまるとは・・・ 職場での出会いが私をこんなにしてしまいました^^; ココまで一生懸命楽しめることに出会えた私は幸せ者!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

     123
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
1819 2021 2223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

決心した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 14:41:30
今期初耐久♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 00:55:22
検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:55:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
一年待たずに(とはいえ、一週間だけ笑)納車になりました。
プジョー 208 プジョー 208
中古車サイト眺めてて、気になってお店に見に行って決めちゃいました😊 新しいオモチャ!
スズキ カプチーノ かぷりこ (スズキ カプチーノ)
まだまだ乗るつもりだったりんごの不調と、かぷりこのオーナーのクルマの入れ替え時期が偶然一 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
写真見つけました。 fabioっていうお買い得グレード見たいのに乗ってました。1300c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation