• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろQのブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

壁のむこう側

壁のむこう側先のブログの引き続き・・・

現在の目標のクラブマンコース1'40秒ギリまで、あとコンマ1すらない状況…
走行枠は続けて1時間ある・・・

即決でした!
しかもなんだか興奮しちゃって、3兄さんに
「ここで走らなかったら女が廃る!」
とか、わけワカランことわめき散らしてコースイン。

車に乗るまではそんな状態だったくせに、
なんだかコースインしたら妙に落ち着いちゃって? 
クルマの動きとか考えるわけでもなく、
もくもくと。

ていうか、あんまりクルマと関係のないこと考えて、
ひたすら周回してました。

昨日の反省もあって、後続車両を常に気にして、
できる限り、自分のロスにも、相手のロスにもならない抜かれ方なんかを考えたりもしつつ、でも結局ぬいてった方はどんなだったんでしょうね。

車両回収のために一度赤旗中断がありましたが、
私はまるで一人耐久状態で、
一度空気圧チェックに入ったときのみで、あとは連続周回。

チェッカーの表示を見てピットに戻り・・・
通信簿もらいに逝くのがちょっと怖くて、
先にクルマの後片付けを済ませて、
事務所へ向かいました。

職員さんみんな笑ってる。。にやにやと。。。。
「あしたもこなくちゃだめだわー!」
「やっぱダメだった・・・?」
とのやり取りのあと紙を見ると・・・

でてる!
1’39”960!! 

たった1LAPだけ、
たったコンマ04秒だけでしたが、
ようやく40秒の壁を越えました。

ただ、おかめ師匠からもらったペラシャは、
39秒が切れるペラシャ
なので、来期の目標はそこですね。
今回は40秒台も49周中19周と、
ワリとコンスタントにでていたようなので、
来期は早い時期からの走りこみで、また楽しんでいきたいなと思います。

や~、よかった!!
うれしくてうれしくて、
地元のお兄さんと先輩に電話。報告。
で、ピットのみんなに、ニタニタして報告。

今日は行きません。
行けばまだでるのかもしれないけれど、
「もうちょっと」いいんだって思うことにします。

走ってた最中に関しては、
ほんとにいろんな余計なこと考えてたし、
特別何かしたかって言うと、
4コーナーをシフトダウン我慢したことと、
最終の立ち上がりのアクセル全開ポイントをできるだけ手前にもっていったことかな。
最終コーナーもだいぶん楽しくなってきて、
ストレートエンドの速度も最高速記録してました。
Posted at 2007/11/25 10:30:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年11月24日 イイね!

しうりよ。

はい、今シーズンの走行、本日を持って終了といたしたいと思います。
昨日の走行後に発生したデフからの音も、
今朝、冷えた状態では普段と同じような感触でしたし、
オイル交換後も特に変わったところは見られず。
オイルの汚れはひどくて気になりはしましたが、
走ってみようということでサーキットへ昼過ぎに到着。

スケジュール的にはすも走れるのですけれど、
」自分を追い込むという意味でも、
また車の状態を考えてもできれば今日で終わりにしておきたいと思い、
まずは13:30からの走行枠で一本。
今日はシーズン最後にするつもりでしたので、
後悔のないように、久しぶりに助手席を外し、
タイヤもリアタイヤを少しでも目のあるものに交換、
自分自身差がわかるかは判りませんが、
少しでも、と思い実施してみました。

昨日よりは気温も若干高く、
ピットロードの氷も融け気味。=路面温度奇のより高い=タイヤグリップする?!
ってことで、気分盛り上げてコースイン♪
自分の走った枠はすいていて、クリアラップしかありませんw
今日はフロント空気圧2.1、リア2.2にセット。
50分の走行枠中、1度空気圧チェックに戻っただけで、
あとはびっちり走りました。

自分のタイプって、走りこんで回数こなしてタイム出すほうだと思うので、
タイヤの消耗とかは一切考えずにひたすらグルグル・・・

怖い思いをすることもなく、
スムーズに走ることを念頭において、
また苦手な4コーナーを少しでも高い速度域でクリアしていけるように、
ブレーキのポイントを試してみたりしつつ走ってたら、
50分はあっという間でした~。

ピットに戻り、一緒に走ってた3兄さんと、
通信簿もらいに事務所へ・・・
「明日も来なくちゃダメだわ
と職員さんに言われ、タイムを見てみると・・・
1’40”081

あと、コンマ1もないんです。
即答しちゃいました。
「次の時間走ります!!」
だって、40秒台けっこうでてたんで、もうちょっと走れば届く…と思って・・・

と、今日はここまで、疲れたので少し休みます。。。。
Posted at 2007/11/24 20:30:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年11月24日 イイね!

とりあえず。。。。

とりあえず。。。。今シーズンのベストは更新。自己ベストにはコンマ5秒至らず。
クラブマン1’40”754でした。

今日はまず、16インチにタイヤ履き替え。
フロント新品、リア何年モノ?!という組み合わせ。
12:30からの一時間で体慣らし。
なんだかあんまり物事考えずに走り、
後方確認とかもおろそかでちょっと気を引き締めた一時間でした。
タイムはこのとき1'42秒。

事務所でタイム票もらって、白い昴さん、駄洒落王様と
「コレじゃ家に帰れないよ~」
と話をしていたら、サーキットの職員様から一度返却したトランスポンダー返されました。で、もう一本行くことに。。。

次は「つながり」を意識して走ってみることに
で、あんまり頑張った感もないし、ストレートエンドの最高速は一本目よりも1キロですが低いのに、あっさり更新。

なのになのに。

ピットに帰ってくるときにリアの駆動系の異音?!
デフがすごくガチャ×2言ってます・・・

オイルが遭わないのか、デフが逝ったのか、わかんないけど。。。
組んでくれた人が最後にちょっと見に来てくれて、
お話聞いたところによると、
もしかしたらドラシャの可能性も・・・と・・・

明日、まずはGSでデフオイル変えてみようかと思ってます。
それで様子見て、いけそうならもっかいアタック!! かな。
Posted at 2007/11/24 00:51:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年11月22日 イイね!

久々に

久々にこのカテゴリのブログです。

なんだか今日夕飯の食材買いに隣町のスーパーにいったんですけど、
なぜかわかんないけど豚肉のブロック買ってしまって。

炊飯器でチャーシュー作りました。

レシピどおりに作る予定が、
おしょうゆ足りなくて、めんみで代替。
その分砂糖やみりん減。

でも、うまぁ♪


明日のサーキット、ダイジョウブかなぁ。
とりあえず、夏タイヤでサーキットまでいけることだけは確認してきましたが、
コースはどうなんでしょう。

ここ数日、日向でも水溜りの氷はとけてないし。。。

行く前にはやっぱり電話で確認しないば。
Posted at 2007/11/22 22:03:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べるもの、食べること | 日記
2007年11月21日 イイね!

忘れてた?冬支度

昨日雪が降った十勝地方、わたしの住まいの周りにはまだ積雪はありませんが、
日中でも日向の水溜りは凍ったままです。
今日も寒い一日でした。

さて、荒れた昨日。
雨の中自宅を出発、程なく降っているものは雨からみぞれ、雪に。
先週末にタイヤ交換して、エアロも外して冬支度♪だったんですけどね、
ワイパー交換してませんでした。
先週も、「ワイパーは降ってからでも♪」って思ってたし、
日光でけっこう劣化するというおハナシを聞いたので、
「ふってからやろ~っと」と思ってたんですが。
降ったらやらないんですよね、自分の性格的に。

で、昨日も出かけてから気付きました。
しかも、雪で拭き取り悪くなった時に、
そういえば!って。

また週末、日のでてる時間にちょろっとやってしまおうっと。

こんな人、けっこういません?
Posted at 2007/11/21 20:45:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@Hata N’est-ce pas ?」
何シテル?   01/25 23:12
自分がまさか、こんなにクルマにはまるとは・・・ 職場での出会いが私をこんなにしてしまいました^^; ココまで一生懸命楽しめることに出会えた私は幸せ者!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819 20 21 2223 24
252627282930 

リンク・クリップ

決心した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 14:41:30
今期初耐久♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 00:55:22
検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:55:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
一年待たずに(とはいえ、一週間だけ笑)納車になりました。
プジョー 208 プジョー 208
中古車サイト眺めてて、気になってお店に見に行って決めちゃいました😊 新しいオモチャ!
スズキ カプチーノ かぷりこ (スズキ カプチーノ)
まだまだ乗るつもりだったりんごの不調と、かぷりこのオーナーのクルマの入れ替え時期が偶然一 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
写真見つけました。 fabioっていうお買い得グレード見たいのに乗ってました。1300c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation