• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろQのブログ一覧

2009年07月24日 イイね!

車外カメラ

先日の3コース一気攻め、友人が某所より高みの見物?していた際に、上から画像を撮ってくれたのですが・・

場所はグランプリコース、バックストレートからのヘアピンコーナー。

動画を確認すると、なんていうか、自分U字型に走っています。
自分以外の動画はないので、他車との比較はできないんですけど、当日のここでの意識って、「アンダー出さないように」って思っていたくらいなもので、あれこれ試さなかったのが悔やまれます。。

動画見てから、もうちょっと奥でかくんて鋭角に曲げて、立ち上がりの直線を長めに取った方がいいんじゃなかろうか、と思ったり、どうせガッツリ車速落とすんだから、最短距離走れるほうがいいのか?!とか、いろいろ考えてたり。

考え始めたら、またグランプリ走りた~い♪って思い始めて・・・でも、なかなかグランプリって走る機会ないんですよね~

とりあえず、火曜のみんカラオフでイメトレしつつJr走り込みです♪
Posted at 2009/07/24 20:30:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月23日 イイね!

帰ってきたよ^^

帰ってきたよ^^今日、仕事から帰ってふと携帯に目をやると着信があった様子。
どれどれどなたからだい? と、見てみるとショップの社長から。

何かありましたかとかけ返してみたら、
「クルマできあがりましたよ」
ってうれしい一言♪
さっそく引き取りに伺ってきました!

フェンダー交換、バンパー、ドア、ボンネット塗装、フロントのロアアームとアッパーアーム新品交換、ぶつかった箇所のホイール修正と塗装、て感じかな。
キレイに治ってました♪

代車生活中は便利な生活でしたが、不便はあるけどかぷはやっぱいいですね♪
乗って帰ってくる道中がたのしかった♪

代車のむぅぶくんには合宿なんかでもかなり活躍してもらったけど、でもやっぱかぷがいいわぁ♪

あすからまた、かぷと楽しい毎日です^^
Posted at 2009/07/23 20:45:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月20日 イイね!

むむむとまた考えてみる。

むむむとまた考えてみる。昨日と今日と、またサーキットを走ってきました。
昨日はジュニアコースでフリー、雨の中でしたが一時間だけ走ってみることに。

減衰力を前後とも一段落として、ウイングは立てて走ってみたのですが、最初はおっかなびっくりで走っていたんですけど、そんな怯えなくても安定して走らせることができることがわかってきて、ブレーキのポイントもドライの時とそう変わらないということも見えてきて・・・

テールが滑るということもありましたが、気持ちよく滑っているときと、おっかない時があること、おっかない時はカラダが反応できない時、って感じで、「オッカナイ」って思わず操作し続けることができるように幅を広げるのって大事だなといまさらながらに思いました。

コースじゃなくって、イーストパドックで練習してみればよかったかな?

で、あけて今日。
今日はドライだったので減衰最強、ウイングは一段戻してセットして最初にジュニアコースを走ってみたら、リアが安定しているんだけど、いまの自分の運転じゃ気持ちよい感じに後ろのじりじり滑ってる感覚がなくってベタグリップしてる感じ。

なので、次の走行からウイングは一段寝かしてみましたら、気持よくなったような気がしてウイングのセットはそのままで、今度は自分のブレーキ踏むと踏み込みの力加減について考えながら走行。

いままでだと、アクセルから足を離してブレーキペダルに足が行ってから軽いタッチで足を乗せてる時間があったと思うのですが、それをメリハリつけて、むぎゅ~っと踏んでみることに。
おっかないのでブレーキの踏み始めはいつもの自分のタイミングでやってみたのですが、そうするとやはり減速が早い時間で終りすぎるし、フロントに荷重がかかるのも速いので、ステアきりたいのも早くなり、手前過ぎからコーナリングでなんだかあんまり気持くない。

ので、すこ~しづつブレーキのポイントずらしてみたりしながら一日走り回ってしまいました。

今日はちょいと諸事情?により、身の程知らずなクラスでの走行となりましたが、自分としては得るものの大きい週末を過ごせたように思います。

昨日今日とコースでご一緒した皆々様方、本当にありがとうございました!
Posted at 2009/07/20 20:50:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月15日 イイね!

こぼちちゃった。。

昨日今日と、週末の合宿!にむけて、せっせとシルビアに燃料を運んでいたのですが・・

給油してたらこぼしちゃった・・。

あ~あ。

とりあえず、その辺パーツクリーナー吹いて来た。

シルビアも満タンになったし、あとは日曜日が晴れてくれるのを祈るだけぇ~☆

いいイメージを頭に描いて走れるように、イメトレしなくちゃ。

同日開催のクラブマンカップも覗きに行ってみようかな。

ザウルスJrのレースとか、けっこうみていて楽しいもんね。
Posted at 2009/07/15 21:29:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月14日 イイね!

サーキット三昧な週末②

サーキット三昧な週末②さて、三昧第二弾は日曜日意開催された、ジュニアDE8時間、なる八時間耐久レース!
イベント立ち上げの時に、TISのロードスターをレンタルして、友人夫婦とステキ!?氏と、四名で出たことがあったのですが、今回は北見組に混ぜてもらって、インテグラTYPE-Pにて参戦。

実は私、FFでのサーキット、エコ耐以外ではほぼ走ったことがない感じです。
しかも、いろいろFFには苦手意識があり、不安もあったのですが、ステキ!?兄さんから、「でないか~い?」って言われた時に、「でるでる~♪」なんて、なんも考えずに言ってしまった後、あっという間に当日がやってきたわけで。。。

でも、ナンダかんだいっても、タノシミでもアリ♪
朝の車両準備なんかはテーピングやらステッカー貼り(シワだらけですまん・・)、ゼッケン貼り(ガムテちぎるの苦手)程度しかできずでしたが、そうこうしているうちにあっという間にスタートに。
20分間のローリングの後にスタートするのですが、この間にチーム員全員が登場しコースに慣れましょう、という時間があり、50㌔程度で周回するのですが、このときはいてたタイヤ、50キロでもゼブラ乗ったらすごいききき音がする!
とりあえず、なんともないのでそのまま決勝レーススタートです、トップバッターはわけけ!にいさん。順調に周回を重ねていたのですがしばらくしてピットイン。
「タイヤががたがたする」
とのコトでナットを見てみるとユルユル~(汗
ここで増し締めをして運転手さんも私に交替。
乗ってみると、タイヤあんまり効かない、ブレーキちょっと強く踏むとロックしてあっちに吹っ飛んでいきそな感じで、そろそろ走り。
しばらく走って最終コーナー立ち上がり、事件はおきました・・・

「ごとんっ!」

何事?と思い、頭をよぎったのは緩んだナット、外れるタイヤ・・・
最終コーナーの立ち上がりで車速も乗っていませんでしたので、そのままピットロード左のランオフエリアに停車、ハザード出してまわりみてみるも外れたタイヤはない。
ひとまず降りて、クルマ見てみたら、左のタイヤ、パンクしてます。異常を察したオフィシャルやステキ!?兄さんが走ってくるのが見えたので、「タイヤ!パンク!」と伝え、「戻るわ!!」といって、そのまま無理やり自走でピットイン。
見事にバーストしてました。。。

すぐさまタイヤ交換、そしてドライバーもチェンジ。ステキ!?兄さんが出陣。
この後はトラブルに見舞われることもなく、ステキ!?兄さんが燃費走行ながらいいペースで走行して、あずき豆ちゃんにバトンタッチ、豆ちゃんが帰ってきてからまた私が乗って、汗だくになったころピットに帰り、燃料もどちらにしろ一度給油が必要であるとの判断から、回転数の縛りを解いて豆ちゃんから好きに走るように作戦変更。豆ちゃんが帰ってきて、次にわけけ氏が追い上げをして無事チェッカー。

結果、総合四位、クラス優勝(二台だけだったけどね^^;)することができました。
タイヤのバースト、もうちょっとタイヤにやさしい運転ができればもうちょっともったのかな?とか、いろいろ思うこともありますが、初ホンダ、縛りのある中での走行でしたがホンダって気持ちいって言うのが感じられましたし、FF、食わず嫌いはやめるべきだなと考えを改めることができました。

もっとつめていくとおっかなかったりする場面はやはりあるんだと思うんだけど、苦手意識克服にはちょうどいいイベントだったのかな?
FRとはクルマがまがりたがるポイントとかもちょっと違うように感じたり、私にとって大きな経験値を積むことができました。
インテに乗る機会を与えてくれたステキ!?にいさん、わけけ!にいさん、あずき豆ちゃんに本当に感謝です♪

Posted at 2009/07/14 20:37:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@Hata N’est-ce pas ?」
何シテル?   01/25 23:12
自分がまさか、こんなにクルマにはまるとは・・・ 職場での出会いが私をこんなにしてしまいました^^; ココまで一生懸命楽しめることに出会えた私は幸せ者!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
56 7 8910 11
1213 14 15161718
19 202122 23 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

決心した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 14:41:30
今期初耐久♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 00:55:22
検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:55:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
一年待たずに(とはいえ、一週間だけ笑)納車になりました。
プジョー 208 プジョー 208
中古車サイト眺めてて、気になってお店に見に行って決めちゃいました😊 新しいオモチャ!
スズキ カプチーノ かぷりこ (スズキ カプチーノ)
まだまだ乗るつもりだったりんごの不調と、かぷりこのオーナーのクルマの入れ替え時期が偶然一 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
写真見つけました。 fabioっていうお買い得グレード見たいのに乗ってました。1300c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation