• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろQのブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

サーキット三昧な週末①

サーキット三昧な週末①まずは土曜のSYSTEM-R走行会。
今回は先日ブログアップしていたフロントのくんにゃり感解消のため、おかめ師匠も早出してくれて作業しました。

今回はリアの車高をDOWNさせて、トラクションを稼ぐ作戦で、自分なりにリアウイングも一段立てて走ってみました。
どうも最初はイメージどおり走れず、前回に割とふみっぱだった最終コーナーもアクセル戻しを多用してしまい・・もぉ~!って思いながら走っていた後半。
あずき豆氏とのコメントのやり取りの中にあった「まぁるくまがる」を思い出し、イメージしながら走ってみると、それに近い感覚がつかめてきた感じがします。
そこを考えると、けっこう踏みながら立ち上がれる感じ。
タイムは1’42”6と揮いませんでしたがなんか感覚として得られたものもあったように思うので収穫ありかな。

それをかんがえつつJrコースで同乗してもらう。
と、ブレーキとタイヤの使い方についてアドバイスを受けました。
なんとなく、自分でも感覚よくなってきてて、「踏んだらはみ出る」っていうよりも「踏んだら少し巻きながら進んでく」かんじ?もちょっとずつ感じれるような気もするので、どこでつめてくか、次も考えながらはしれたらいいなぁ~と思っています。
コッチは58”3がベスト。


で、あけて今日はジュニ耐。
初のFFでのレース?でしたので、不安もいっぱいでしたが、無事チェッカー。
こちらも楽しく走らせていただきましたが、こちらについてはまた明日にでも詳しく。

今日はもう寝る~
Posted at 2009/07/12 20:53:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月11日 イイね!

突然の・・・

代車生活突入。。。

コンビに駐車場で突撃受けました。。

現状ではフェンダーとバンパー、あとやっぱり足にダメージあるっぽいかも。。


フロントタイヤポジキャンついて見えます。

とりあえず、工場に入庫させてもらって、代車も借りてこれました。。。
ので、通常生活には支障はないのですが。。
しょっく。

まめちん、ごめん。。。
かぷが怪我しちゃったよぉ・・・
Posted at 2009/07/11 02:00:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月08日 イイね!

カプチーノ、というクルマ

我が家にかぷりこをお迎えして、まもなくはや四ヶ月。

今日もふら~り夜ドラへ。

いやね、このクルマ、夜ドラが楽しいというか、心地よいというか、いい気分にさせてくれるんですわ。

なんなんだろ?
りんごのときとはちょっと違うな。

りんごももちろんドライブ楽しかったんだけど、あのこでドライブするなら昼間、だったんですけど、かぷりこは夜がいい。
ちょっと冷たくなってきた夜風が気持いい。
月明かりの中のぷちドラ、気持ちよかったな。
Posted at 2009/07/08 21:23:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月07日 イイね!

七夕の夜

、間接照明で、のんびりしながら、週末を想っております。
週末は・・・
うふ♪デート☆

なんていってみたいですが、土日とサーキット三昧です!
うらやましいでしょ?

とま、前置きはともかくなのですが、
土曜はシルビアでSYSTEM-R走行会。
いつもお世話になっております、「クルマ好きのクルマ好きによるクルマ好きのための走行会」だと思います、チームでの貸切という形態で開催しております。
参加者も募集中ですので、走りたい!という方、ご一報ください。詳細はおかめ師匠のブログにてご確認いただけます。
もちろん、ご興味のある方はぜひ見学だけでもいらしてくださいね。

私も土曜はこちらに参加を、と思っております。
先日からのシルビアの前後バランス、どうやってとろうかと考えているのですが、現状でGTウイングの高さをあげるというのは、作業をお願いするショップが他の仕事で手一杯のため、今回は間に合わず。
フロントバンパー純正で走る、は、今品物が手元に無いのでできない。
バネ交換にいたっては、そもそもダウンフォースのバランスの悪さが大きいような気がしてきたので、根本的なところを先に解決する方がいいのかな、と思えてきたので保留。お金もかかるしね。

自分で当日できることってなんじゃろ?と考えてみて、お手軽?にフロントの力を弱めてやるのはタイヤ幅の変更か・・
ってことで、今回はフロントのホイールを8J、リアは8.5Jでいこうと思います(いつもは前後8.5)タイヤは結局同じサイズですが・・・どう変化しますやら?
あとは、リアウイングの羽を立てるくらい?
リアの減衰も落としてみようか・・

とちょいと思案しています。



んで。
日曜はジュニ耐!
初出場の時は十勝のレンタルロードスターで苦しみながら走りましたが、今回はどきどきのFF車両での参戦。
なんか、まだ実感沸かないんですけど~
Posted at 2009/07/07 19:54:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月04日 イイね!

きょうはのんびり

きょうはのんびりかぷとコミュニケーション☆

お天気は曇り空でしたが、午前中に洗車して、午後から3時間ほどのドライブへ。
毎年夏の間は、冷蔵庫に麦茶やアイスティーを作って置くようにしているのですが、それを作るのに、日高山脈の湧き水を汲んでくるのが、まったりドライブのいつものコース。
今日はそのいつものコースに、かぷとははじめていってきました。

りんごではブレーキ踏んで入ってたコーナーも、かぷならアクセルから足を離せば曲がっていけたり、りんごと冬に円かいて遊んだパーキング見てりんごを思い出したり、ゆっくりドライブ。

きもちよかった~

んで、目標の翠明橋公園にて、湧き水も汲んできました。
明日からは朝のコーヒーもこのお水です♪
Posted at 2009/07/04 19:51:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@Hata N’est-ce pas ?」
何シテル?   01/25 23:12
自分がまさか、こんなにクルマにはまるとは・・・ 職場での出会いが私をこんなにしてしまいました^^; ココまで一生懸命楽しめることに出会えた私は幸せ者!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
56 7 8910 11
1213 14 15161718
19 202122 23 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

決心した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 14:41:30
今期初耐久♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 00:55:22
検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:55:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
一年待たずに(とはいえ、一週間だけ笑)納車になりました。
プジョー 208 プジョー 208
中古車サイト眺めてて、気になってお店に見に行って決めちゃいました😊 新しいオモチャ!
スズキ カプチーノ かぷりこ (スズキ カプチーノ)
まだまだ乗るつもりだったりんごの不調と、かぷりこのオーナーのクルマの入れ替え時期が偶然一 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
写真見つけました。 fabioっていうお買い得グレード見たいのに乗ってました。1300c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation