• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろQのブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

みんなでつくる、安全なサーキット⑤ 自力でいけそう! だけど・・

走っていればコースアウトするなんて、よくある話。
早くなるには足し算より引き算!って、わたしもよく言われました、が、臆病なのでごくごく少しずつの足し算でしか走れませんが・・

さて、そんな臆病なわたしですがコースアウトしちゃうことだってあります。
ショップの社長には「壊すくらいじゃないと!」って言われたりもしますが、「こわすくらい」と「こわす」のは違うので、その辺気をつけたいとおもいます。。。

さて、今日はそんなはみ出ちゃった時、とか、壊れちゃったかも?って時どうしましょうかってお話です。

はみ出ちゃった時、グラベルに捕まってしまって出れなければ前述のとおりで、ヘルメットかぶったまんまガードレール外に退避して待ちましょうね。
でも、出れちゃうときもあるじゃないですか。
自力でコース復帰できる時、そんなときはあわてずまず後方確認しつつ、直近のコースに戻るんじゃなくってしばらくコース外をゆっくり走行しながら、コースに戻るタイミングを考えましょうね。

なぜだかわからないけれど、コースアウトした人、復帰する時にはアウトゼブラ付近から戻る人が多いんだそうで。
でもね、よく考えてみると、「みんなコーナー脱出ってアウトゼブラいっぱい目指して立ち上がるわけじゃないですか。
そんな、「みんなアクセル空けて立ち上がってくるポイント」にのこのこ復帰して行ったら・・・あら大変、ごっつんこ、なんてことにもなりかねません。
クルマとクルマですから、かわいくごっつんこ、なんてことにはならないのは皆さんの見込みのとおり、注意に注意を重ねて、復帰しましょう。

もうちょっと先までゆとりを持って、後ろから車が来ないときにゆっくり戻りましょ。

そりゃ、はやくコースに戻って走り出したい気持ちもわかります、わかりますとも!
でも、ごっつんこはしたくないもん。

さらに、復帰する時にはしばらくコース外を走られるかとよいとおもいます。
っていうのもね、コースアウトしたらクルマって、いろんなもの拾っちゃうんですよね。
サーキット走ってる車ですから、みんな大体車高は低いわけで。
コース外に生えてる草だったり、砂利だったり砂だったり、いろんなものをおなかの下に抱えてるわけです。
そのままコースに復帰したら、コース上には砂利ばらばら、二次災害も起こりかねない、なんてことも。

なので、復帰する際には少し、路外を走って抱えた砂や砂利を下ろしてからにしましょうね。

ピットに戻って砂利やら草やらクルマから排除したら。。。ピットのお掃除も忘れずに☆
十勝なら、事務所で事情はなせばほうきとちりとり貸してくれるとおもいます、自分がつかったところは自分たちでキレイにしましょ。
かくいうわたしも先日コースアウトして、拾ってきた砂や砂利をお掃除したら・・けっこうな重さになりました。やっぱりなんだか欲張りでいろいろ拾ってきちゃいみたいです。


さて、もうひとつ。トラブルに自分が気付いてスローダウンする時。
マフラーから白煙! 油圧が低下! あれ?もしかしてどっかからオイルでてる?!
な~んてときも、コース上を走っていくのはやめましょうね。
自走できると判断しても、コース上にオイル・・・なんて考えただけでもぞっとします。
オイル処理でその後の走行スケジュールが来るってみんなに迷惑かけるのもありますが、何よりおなじ時間に走ってる車両に二次災害の危険性。
コースの脇の芝の上をゆっくり走って戻りましょう、もしもダメなら車をガードレールに寄せれるなら寄せて、停めて自分は降りてガードレールの外で待ちましょうね。


な~んて偉そうなことかいてるけど、自分も忘れてることいっぱいあるなぁ~って思います。
「こんなことも気をつけよう」ってみんなで話題にできたらいいですね^^
Posted at 2009/08/04 21:10:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 安全対策 | 日記
2009年08月02日 イイね!

アカイクルマ

アカイクルマなんだか縁があってうちにやってきたアカイクルマ。

まさか、二台続けて乗るとは思わなかったアカイクルマ。

思いがけない別れをすることになったりんごも、
思いがけない突然の出会いでともに暮らすことになったかぷりこも。
だいすきでめんこくて。

でもね、赤、って色、私あんまり好きじゃないのよ。って思ってた。
好きな色は?
って聞かれて思い出すのは、

黄色、
オレンジ、
黄緑。

でも、ドライビングスーツは赤、だけども、コレは黒が品切れでって事情があって。
赤ってほんとになんにしろ選ばない色だった。

最近でこそ、赤いもの買うようになったけど、
それまではほとんど買わなかったな~

買物に行った先で、お店の人にも
「赤は似合わない」
って言われてたけど。

でも、赤いクルマってカッコイイですよね。
実は赤いラパンとかも好きだし、赤いS15もカッコイイ!
思えば赤いインプレッサもシルビア買うころ「いいな」って思ってたなぁ~

てことはやっぱ、赤、すきなのかな ?
色って、大事だね
Posted at 2009/08/02 21:25:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@Hata N’est-ce pas ?」
何シテル?   01/25 23:12
自分がまさか、こんなにクルマにはまるとは・・・ 職場での出会いが私をこんなにしてしまいました^^; ココまで一生懸命楽しめることに出会えた私は幸せ者!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23 4 5678
9101112 131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

決心した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 14:41:30
今期初耐久♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 00:55:22
検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:55:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
一年待たずに(とはいえ、一週間だけ笑)納車になりました。
プジョー 208 プジョー 208
中古車サイト眺めてて、気になってお店に見に行って決めちゃいました😊 新しいオモチャ!
スズキ カプチーノ かぷりこ (スズキ カプチーノ)
まだまだ乗るつもりだったりんごの不調と、かぷりこのオーナーのクルマの入れ替え時期が偶然一 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
写真見つけました。 fabioっていうお買い得グレード見たいのに乗ってました。1300c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation