• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろQのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

いったばっかりではあるけれど

いったばっかりではあるけれどまたぶらぁ~っとロングドライブしてきたいな~と、思って、行くならどこがいいかな、どんなテーマで?ドライブしようかなぁ~って思ってたら思いついちゃった!

基本的に田舎大好きなので紅葉のオンネトーとか行きたいんだけど、デモでも魅力的なキーワードを最近よく耳にするんです。

それは「ご当地グルメ」♪

その土地土地のものを食べて歩くのはほんとに贅沢で、移動もきれいな景色みながらなんていったら、さいこ~ですよねっ

で、こんど時間あるときに「ご当地グルメのたび」したいなぁ~って思っています。
朝に出発して、日帰りでお昼ご飯に食べればいいなぁ~って。

さて、秋の夜長、惜しそうなご当地グルメ検索してドライブルート考えるのも楽しみにいいかな?
ルーと考えるだけでもいった気分になれそう?
いやいや、行かなきゃご当地グルメは食べれないからね、おなかも満たして心も安らぐご当地グルメのたび、いいかも!
Posted at 2009/09/27 20:00:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月23日 イイね!

盛りだくさんの二日間

盛りだくさんの二日間昨日はjrコースで合宿?と言う名のフリー走行してきました!
今回ご一緒したのは、ステキ!?さん、わけけ!さん、だいGC8さんと、お初にお目にかかりましたスターレットの道産子さん。

私はすでにシルビアが間に合いませんでしたので、わけけ!さんにオネガイして、インテグラにのせてもらうことに。

最初のうちは、シフトダウンがうまくいかず、というか、ヒールトゥがぜんっぜんできなくて、3速ホールドとか4速ホールドで走ってました(汗
だって、うまく回転あわなくて・・・

ただ、今回FFでガッツリ走るのは初めてだったんですけど、いやコレ楽しいですね。おっかなさはなんもなくって、滑ったりもしたけどそれはそれでどうもならんほどじゃないし。。。

同乗ゼッケンも買っていたので、ステキ!?さんのMR2の横に乗ったり、わけけ!さんのインテドライブ見学したり。

横に乗っけてもらって、見学したあとは、シフトダウンもうまく出来るようになったりしたけど、シフトダウンを行なうポイントの実験はできずに終っちゃいました。
でも、今回のタイム的な目標の「オーナーの1秒落ち」は到達、ちょっと満足。
なんとか56秒台の前半では周回できるようになりました^^

夜はおかめ師匠も一緒に飲み会でぐだぐだ?!
ジンギスカン食べて、ビール飲んで、いっぱい笑ってしゃべって。
涙出るほど笑ったなぁ~
結局12時過ぎたころにはみんな寝静まって今朝。。。。

みんながまだ寝てる中、カート耐久のためにちょっと二日酔い気味のカラダをおこしてTISへ。
今日は久しぶりのミッション!で、午前練習走っても56秒ようやくきったくらいで。。。。
「ま~、三時間走ってるうちにペース上がるだろう!」
って思ってたんですが・・・・

われらがマシン。
エンジントラブルでリタイヤしちゃいました(涙
結局55秒8?くらいでその後は更新できずに終了。
また来年、ベスト更新目指してがんばりたいなぁ~

なんていってる間に、ショップの社長の搬送が!
搬送の上にはうちのかわいいシルビアが!
そう、セッティングに持ってきてくれました!

夕方までかけてセットしてもらって・・・
カート耐久がひと段落してから、パドックでちょっと乗ってみたんですけど。。。。。
違和感なくて乗り安い感じです!
クラッチは重くなってて、踏み込んだときのストローク?が減ったというか、踏み込み量が少なくなったけど、なれなのかな?コレは改善してもらえるのかな?

。。。と、何やったんだ、と言う方もいらっしゃいますよね。
はい、今回今までのエンジンが壊れたのを気にターボエンジン、載せちゃいました!
初めてのターボですから、タービンは純正、インタークーラーはジムカさんからいただいたアペックスの前置き、ブローオフはショップにあったセブンの純正、その他パイピングはショップの社長と若のワンオフ!(←純正なかったから・・・)

パドックでちょっと乗ってみただけですが、いつブーストがかかり始めたかわかんない?て感じで、でも、過給されてる感じはあって、早くコースで試してみたいですね!
なんか、「ターボだし」って違和感をあんまり感じずに乗れるんじゃないかな?
さぁ~て、コイツの試運転、いついこうかなぁ~♪
Posted at 2009/09/23 19:49:28 | コメント(20) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月23日 イイね!

今日は

今日はこの子と耐久

久々のミッションです、ここ最近はしばらく4stばかり乗っていたのでかなぁりぴかぴか(新しい)刺激的雷

目標は低く?五十三秒グッド(上向き矢印)
今の所五十五です、がんばれるかなぁ?
Posted at 2009/09/23 11:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | モブログ
2009年09月21日 イイね!

シルビア間に合わず

明日は秋の合宿?みんカラサーキットオフ?だというのに・・
壊れてたうちの子、間に合いませんでした。

エンジンは乗っかってるんだけど、周りのものが間に合いませんで。

なので、今回はちょこっと乗っけてもらったり、ちょこっと横に乗っけてもらったりしながらまったり過ごします。
かぷのタイヤは日々入って走れる状況ではないですし・・・

まぁ、シルビアついては今回走れなくっても、十月にいっぱい走ればいいだけですから☆
たのしみは気温が下がってベストな気候になってから、ってことで♪

そんなこんなでシルバーウィーク、サーキットに入りびたりだったりするわけですが、自分でガッツリ走るのは23日のカート耐久になりそうです。
今回は久々にミッションで走ります!
わくわくするけど、ここんところ4stばっかり乗ってたから、あの加速感、速度、大丈夫かなぁ、って心配でもあるけど、前は乗れたんだしきっと大丈夫ですね!楽しんできます!!

明日、サーキットでお会いする皆様、よろしくお願いします。
Posted at 2009/09/21 21:07:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年09月16日 イイね!

気ままにワガママ知床行き②知床一日目

気ままにワガママ知床行き②知床一日目野付を出てから一路知床へ。
今回は、羅臼を経て知床峠を越えて宿泊地であるウトロを目指します。

野付から一時間ほどで羅臼に到着。
この時点で、かぷのおなかも私のおなかもすいてきたので、まずかぷに給油。
走行距離は429キロを示しています。
自宅出発時には70キロ程度走行していましたので現時点での走行距離は360キロほどでしょうか。
給油量は18.77リットルとのことで、割り返してみると22.8k/ℓ。結構走りますね。
でも、4WDで車両重量もかぷより重かったであろうワークスのほうが燃費はよかったんだなぁ、なんて思いながらも、かぷもかなりエコなコであることを再認識。
だって、坂道だってストレスたまんない走り、してくれますから。
何も考えないでこの数値なら、もうちょっと燃費意識したら伸びそうです。

さて、かぷがおなかいっぱいになったところで私は、道の駅でなんかつまみたいなぁ~とぶりぶらり。
この時点で2時30分を回ってましたから、夕食のことを考えるとご飯、ってわけにはいかないし・・・
と思いつつもおなかも減ってたので、「ご当地バーガー」のホッケフライバーガー決定!
買ってすぐにバーガーにかぶりつく!
う~ん、ちょっとパンが固めかも。
ホッケフライももうちょっと塩コショウで味がしっりついてたほうがこのみだなぁ~
なんておもいながらもちろん完食。

おなかもガソリンも満たして、知床峠越え~
本当にお天気がよくって、気持ちのいいワインディングドライブ。。。のはずが、前走者、やったら遅い・・・けど、車間つめると危険な感じなので、ペース落としてついていくと・・・
なんだか不自然なところに止まっている車がいて、何ぞや?と思うと、りっぱなツノのついた鹿さんが~ww
触らぬ神にたたりなし、でもちろんスルー♪

知床峠も気分よくドライブしてウトロに到着、きれいな夕陽、おいしい夕食で元気を取り戻したり。
宿のお部屋も山側の部屋をキープしていたのですが、海側が空室アリなので、追加料金なしで海側にスイッチしてくれたりして、ありがたいカンジでした。

写真は、宿の前浜。
金色の夕空と、クルーザーのシルエット。本当にキレイな知床の夕暮れでした~
Posted at 2009/09/16 23:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@Hata N’est-ce pas ?」
何シテル?   01/25 23:12
自分がまさか、こんなにクルマにはまるとは・・・ 職場での出会いが私をこんなにしてしまいました^^; ココまで一生懸命楽しめることに出会えた私は幸せ者!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 45
678 9101112
13 14 15 16171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

決心した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 14:41:30
今期初耐久♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 00:55:22
検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:55:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
一年待たずに(とはいえ、一週間だけ笑)納車になりました。
プジョー 208 プジョー 208
中古車サイト眺めてて、気になってお店に見に行って決めちゃいました😊 新しいオモチャ!
スズキ カプチーノ かぷりこ (スズキ カプチーノ)
まだまだ乗るつもりだったりんごの不調と、かぷりこのオーナーのクルマの入れ替え時期が偶然一 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
写真見つけました。 fabioっていうお買い得グレード見たいのに乗ってました。1300c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation