• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろQのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

何がいいかな~

さて、残業上がりで眠気のピークも超えてしまい、眠れなくなっています^^;

なので、すこしゆっくり。。。

週末はSUN耐、久しぶりに?SUN耐に参加します♪
おととしくらいだったかに、チェンジクラスで秋のSUN耐に出たのが最後かな?
翌週は軽耐久。
こちらも参加です。
Vitzに乗せていただけることに♪

どちらもシルビアとは性格の異なる車両ですけど、
こんな経験なかなかできない、ってことで、
お言葉に甘えて乗らせていただくことに決意!

ちょっと不安ですけども~…w
ご飯に何もってくかも悩んでます~☆
耐久はピットの時間も長いし、何がいいかな~。
そろそろ寒いしな~。。。といろいろ悩んでみたり。

さて、そんな週末が控えておりますが、業務がちょっと多忙で。
多忙と言いつつ、職場の若手と話しをしていまして、
話題はボーナスに。

若手に何買うの~?と聞いたけど、まだ未定だそうで。
逆に問われて、ワタシは「スタッドレス」と回答しましたが、
「車とか買わないんですか~?」
と聞かれました^^;

う~ん、今ほしい車、思いつかない。。。。

しいて言えば、普段乗りにホンダのヴェゼルか、レクサスのCTが乗りたいかな~。。。
なんて話題を。
FIAT500もいいけど、帯広にディーラーがないとかいうことで、ちょっと不安だし。。。。

乗りかえはそう遠くないときに考えなくちゃいけない時期だけど、
何がいいかな~。。。

そういえば、このまえNEWコペンをようやく見たのですが…
リアビュー…
デビルマンみたい・・・
見かけた車両が水色だったからなおさらですね、きっと。

検索してみたら、そういう風に見えるという方も結構おられるようですね…

Posted at 2014/10/30 01:37:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

なんぢゃこりゃ~‼

なんぢゃこりゃ~‼今日は午前だけちょびっとお仕事で会社へ。
お天気も良かったので、カプチーノで気分転換がてら出勤しよう、
ということで鼻歌うたいながら?カプチーノで出勤♪

お仕事済ませからお昼過ぎに、
友人がカート耐久のほうにいるということでTSWに遊びに行こう、
と車を走らせておりましたら・・・・

なんか、メーターに見慣れない色。
??
と見てみると、なんか、
四角い箱があちっちになってる。。。

排気温度の警告灯?

カプチーノのバイザーには、警告灯が点灯した時のことが書いてあるのですが、
そこには、
「安全なところに停車し、最寄りの整備工場で点検してください」
みたいなことが書いてある。

とりあえず車を止めて、ボンネット開けてみたり、
腹下のぞき込んでみるけど、煙とかそういうあからさまな症状は見えず。
運転していても車の不調は感じなかったので、
少し休ませてからゆっくり走ってみることに。

予定通り、TSWに到着しまして
バッテリー外したり、
エンジン止めてしばしおいてみるも警告灯消えず。

センサーダメになっただけかなぁ・・・

と、とりあえず放置してカート見たり、
トラスト走行会を眺めて帰ってきました。

家まで無事につきましたが、結局消灯せず。

時間あるときにみてもらお~っと。
Posted at 2014/10/26 18:20:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

ごぜんさま?

まではいかなかったけど、
帰宅が遅くて眠気のピークが過ぎてしまった様子…

早く寝ないと明日つらいけど、
眠気が来ないので困ったもんだなぁ。。。と思いつつ、
みんカラ徘徊していてふと。。。

今回のNHGTではいっぱい写真を撮ってもらったんですが、
やっぱりシルビアさんはロールし過ぎ?足ヤワイの?



ブレーキングでリアが結構足伸びてるような写真がちらほら。

この写真はまだそうでもないかも…だけど。。

これってもっとリアがどっしりしてれば
違う動きするのかな?
でもそうなればきっと曲がんなくて苦労するんだろうなぁ。。。

自分のところにある写真は自分の車ばかりなので、
なかなか比較が難しいけど・・・

今の自分は車の足が良く動いてロールしてるのが良くわかるのが乗りやすいと思うんだけど、
ほんとうに速い車ってどうなんだろ?

こんど走りに行ったらほかの皆様の観察してみようっと。

Posted at 2014/10/22 01:17:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

NHGT最終戦

NHGT最終戦最終戦から一夜明けて、みなさま、おはようございます。

昨日はつかれていたのか、九時前に睡魔に勝てずに沈没、
夜中に目が覚めて寝れなくなるという大失敗をしつつ、
今日は仕事で早出しなきゃなので、何とか布団から抜け出しました。

さて、昨日のNHGT最終戦。
今回もわれらがSUPER Rは大盛況♪
車両トラブルから復帰した人、新たに参戦した人などで、8台の参戦。
天気も朝からすっきり晴れて気分も上々で楽しい一日の幕開けとなりました。

午前イベント前のフリー走行では、
ミニラップの計測ではありますが、自己ベストを大きく更新。
正直なんであんなにタイムアップしたのかわかんないんだけど・・
周りに聞いても朝一が良かった、という話がちらほらありましたので、
気温が上がる前でパワーも出て、またお日様も元気に路面を照らしてくれて、
タイヤもそこそこグリップしていたんでしょう。
前にクラブマンを走ったのがVitzなので、速度やブレーキのタイミングがシルビアの感覚からリセットされていたのもよかったかも。

さて、その後はDTCCの併催ということもあって、スケジュールに少し余裕?があったりしもして、
同じピットの方々とお話ししたり、
久々にお会いした本州からのお客様、Tak_Sさんと歓談したり(差し入れありがとうございました!)、
楽しいひと時も過ごせました♪

さて、ドラミ後のフリー走行①。
午前のフリーが好感触だったので、同じ感覚で、
と走ってみると、ブレーキングでリアがロックしておっかない思いをすること数度…
タイヤがあったまっていない?から?
それともやはりブレーキのバランスに問題?といろいろな想いが頭をよぎりましたが、
強いブレーキングは危ないから注意、ということでそのまま走ることに。
後ろから見てくれたmininoriさんからも、
コーナーで速度がすごく落ちている、ということを教えていただきました。
速度が落ちるのが、単にワタシの恐怖心なのか、
そうしないと曲がらない車なのか…ちょっと考えてみよう。



その後フリー②、予選、と続きますが、
予選、後ろにはZ34がピットアウト!
その前のインターバルで、
「後ろついて走ります!」とほそうやさんから言われていたのですが、
「ついてこられちゃかなわん!」とアウトラップから必死で逃げましたw
レースの1周目も同じ状況なので、タイヤ冷えている時間のアタックを経験するのも大事、とチャレンジ。
予選も1'33秒台が出たのでピットに戻って決勝を待ちます。

ピットでは予選結果をもとに、Tak_Sさん、ガンガル!?さんと作戦?をねり…

まず、スタートはむーさん。さんに抜かれる。もしかしたらマークⅡさんにも、ロケットスタート決められて抜かれる。
うまくいって①コーナーは3番手。
まぁ、8周あるし、自分の走りができれば挽回してポジションは戻せるだろう・・・
というシミュレーション。

さて、そして決勝スタートですが・・・・
見事に予想的中。
せっかくのフロントローからのスタートなのに。。。



よーいどんで、むーさん。さんが前に、そして左から白いマークⅡの車体が駆け抜けていきます。
はい、見事に飲み込まれましたw



①コーナーに四位で進入、後ろには黄色いS2000。
これは厄介な車が後ろにいる、
と必死で逃亡…

ターボパワーで何とか逃げて?
マークⅡさんロックON!
ストレートでスリップについて・・・・
少し内側にいたマークⅡさん、ワタシはアウトいっぱいから1コーナーにアプローチ。
ここでパス。

次は前方に見える、黒いインプレッサ。
後ろから観察すると、どうも曲がんない?タイヤ苦しい?
と見えて、チャンスをうかがって…
8コーナーでインに入らせてもらって、パスさせていただきました。

そのころにはすでに1位の白RSさんは遥か彼方…
ミスらず、後ろにパスされないようにだけ気を配って8周終了。

2位でチェッカーを受けることができました。
表彰台にも上れてとっても嬉しい最終戦でした^^



昨日参加された皆様、
ギャラリー、サポートにいらした皆様、
TSWのスタッフ様、オフィシャル様、
皆様ほんとうにありがとうございました。
おかげで昨日もとっても楽しく過ごさせていただきました!

今期も残りわずか、楽しんでいこうと思います。
Posted at 2014/10/20 06:55:21 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

明日はNHGT♪

明日はNHGT♪今日は帰宅時の星空がとってもきれい。
明日はきっとすきっとしまった秋の空気の十勝晴れかな?

今年は初めてNHGTに全戦参戦しています。
日程もOKだったこともありますが、いままでは
「おやすみしてもいいかな」って思いがあったのが、
今回全部参加しようという気持ちになったのはきっと、
同じクラスで走る皆さんがとっても楽しい人たちだから。

車でサーキットを走る、っていう遊び、
なんだかんだで10年以上続いているのですが、
こうやって続けてこれているのは、
周りの人に恵まれてきたから。

車が楽しい、
だけじゃない、
あそこで会う、しゃべる人たちとの時間が
きっと何より楽しいからだよなぁ、と思い返したり。

そんなことを考えたのは、
来季以降どうやってサーキット遊びをしようかちょっと考えしているからかな。

軸足はシルビアに置きたいとは思っていますが、
ヴィッツ参戦を目指すと、ぶきっちょな私では、
ホイホイ乗り換えてもうまく走らせられるとは思えないし。。。

軽自動車耐久にもお声がけいただきました^^
仕事のスケジュールもまだ確認していないので、
返事は保留させていただいていますが、
自分の経験値UPのためには絶対乗るべき、だよなぁ…

まずは明日、楽しくアグレッシブに!
そして、そのあとゆっくりかんがえよ~っと☆
Posted at 2014/10/18 22:50:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hata N’est-ce pas ?」
何シテル?   01/25 23:12
自分がまさか、こんなにクルマにはまるとは・・・ 職場での出会いが私をこんなにしてしまいました^^; ココまで一生懸命楽しめることに出会えた私は幸せ者!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
567891011
12 131415 1617 18
19 2021 22232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

決心した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 14:41:30
今期初耐久♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 00:55:22
検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:55:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
一年待たずに(とはいえ、一週間だけ笑)納車になりました。
プジョー 208 プジョー 208
中古車サイト眺めてて、気になってお店に見に行って決めちゃいました😊 新しいオモチャ!
スズキ カプチーノ かぷりこ (スズキ カプチーノ)
まだまだ乗るつもりだったりんごの不調と、かぷりこのオーナーのクルマの入れ替え時期が偶然一 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
写真見つけました。 fabioっていうお買い得グレード見たいのに乗ってました。1300c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation