• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろQのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

新車購入☆

新車購入☆エイプリルフールじゃないですよー(笑)

今後の自分のために、健康維持、レースのための体力づくりなんかを目標に?自転車買っちゃいました♪

マウンテンバイクのエントリーモデルですが、オフロードを走る予定が無いので、タイヤはスリックにしてもらいます🍀

自転車のことは全然わからないので、先週、ロードとマウンテンバイクに乗せてもらって、安定感のあるマウンテンバイクにしようと決心。
サスペンションがあったりするし、タイヤの太さもあってのり味良かったのが決め手かな~(^○^)

メーカーはよくわかりませんが、メリダとスペシャライズド、キャノンデールの三社で検討して、好みのルックス、カラーのメリダに決定☆

来週納車予定です♪

colorはカプチーノとおそろい♪
楽しみが増えましたよ~(^○^)
Posted at 2017/04/02 07:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月31日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!2月1日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

二年を前に、今日、総走行距離が60000キロを越えましたー☆




■この1年でこんなパーツを付けました!
なにもつけてないかも…
スタッドレスをこの度新調しましたが、新しいのはタイヤノイズが小さいので快適です!

■この1年でこんな整備をしました!
普通にオイル交換くらいかな。
二年点検でエアコンフィルタがネズミに喰われていることが判明…その後ミイラ発見の事件が(;´д`)

■愛車のイイね!数(2017年01月31日時点)
57イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ホイールくらい変えたい気もするけど、このままでも満足かな。

■愛車に一言
これからもよろしくね😃✌

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/01/31 21:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

一年間ありがとうございました♪

今年も残すところあと数時間!
今年は…まぁ、いろいろありましたが振りかえってみて、なんだかんだいっても充実した1年だったかな。

シルビアで走る機会にはなかなか恵まれず、シーズン終盤にようやくシルビアとのコミュニケーションの時間がとれて。

ヴィッツは今年2戦プラス耐久に参加。
みんなのお陰で全てを完走させていただきました。

今年は二年ぶりにシルビアでも自己ベスト更新の終わってみれば良かった、と思えるシーズンオフ。

来期もまた楽しく精一杯、クルマ遊びにのめり込んでいきまーす!
みなさん、ありがとうございました!
また来年もよろしくお願いいたします😃✌

よいお年を!

Posted at 2016/12/31 21:44:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月26日 イイね!

目標達成!

なかなかシルビアでスッキリ走れなかった今シーズン・・・
11月に入ってからの予期せぬ降雪で、SUN耐も軽耐久も中止になり、
サーキットを走る機会そのものに恵まれずにいましたが、
その後の好天でコースコンディションも回復、
早速23日と本日、ありがとう走行会に参加してまいりました。

さて、23日。
クラブマンコースを走ろうと考えていたのですが、
ずっと走っていなかったシルビア、練習がてらJrもいいかも…と迷いながらTSWに到着しました。




気温は冷え冷え、寒すぎるくらいですがお日様がキラキラ。
久しぶりにシルビアにエンジンかけて、一本目・・・

36秒くらいしか出ない…

走らせてもクリップ付けないし、アクセル踏めないし…

もやもやしながら、少し休んで2本目。
積極的にアクセル踏むことを意識するけど、
乱暴にならないように注意しながら走って…
33秒台が出始めて、ちょびっとづつベストを更新し、
その日のベストは1’33”0。



この日は、天気予報で週末土曜日に走れる見込みがあったので、
無理せず終了。
なんでベストが出たのかよくわかんないうちに終わったので、
大幅ベスト更新でしたが、実感もわかず・・・

土曜日に希望をつなぎます^^

そして、今日。
今日も走りだしは35秒台でどうもイマイチなカンジ…だったのですが、
いったんピットで空気圧チェックして再度コースインしてチャレンジを続けていたら…

出ました目指していた1分32秒台!
ミニラップでは1’32”8の表示。
満たされてピットに戻ってモニターチェックして小躍りしました♪



その後もジュニア走ったり、
クラブマンで再度アタックを試みたりもしましたが…
更新はならず。

クルマをちゃんと動かせて、きれいにラインを通過すること、
アクセルオンをスムーズにできることを目標に、
来週末、行けたら行っちゃおうかなぁw
Posted at 2016/11/26 18:30:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年10月29日 イイね!

原因判明?!か??

原因判明?!か??昨日、ショップの社長と電話でお話し。
実は水曜日にシルビアの様子を見に、サーキットへ行ってきたが、
原因がわからない、車両のデータ的には悪いところはなさそう(空燃比とか・・)とのこと。

コンピュータの配線も、バッテリーも大丈夫。

燃料フィルターもチェックして、掃除してみたけど変わらずとのこと…


いろいろお話しして、新しいガソリンに変えてみてほしい、といわれたのですが、
「とりあえずプラグ変えてみたいので用意してください。」
とお伝えして、時間を見て交換してみようと思っていたところ、
本日サーキットに行ってみたら、
SYSTEM-Rタイムアタック走行会にいらしていた同じショップのスカイラインさんに預けてくれてました!


早速、プラグ交換から…

久しぶりにこういう作業…
NMRさまたちにお手伝いいただきながら作業してみると…

ダイレクトイグニッションのカプラーが!!
はめてもカチッと来ません(涙

原因はもしやコレか?!と、かっちり来ないカプラーをグッと押し込めて、
試走してみると、うん、なんか調子いいかも・・





午前中はSYSTEM-R走行会の占有でしたので、
悩めるヴィッツルーキー君?とヴィッツ12号車で同乗走行。
ワタシゴトキで役に立ったかは不明ですが、
彼なりに楽しく走れていればいいなぁ、と思います。

さて、SYSTEM-Rな皆さんとおしゃべりしたり、
楽しい時を過ごしたのち、
午後からのスポーツ走行枠でシルビア実走テスト。

コースインして過ぎにべたっとアクセル踏んでみる。。。。
あ、速いかも。
イイかも。。。

と思って走ってみますが、ドライバーがダメダメで
クリップに付けなかったり、きれいに走らせられない…

きちんと曲げられてない感じだったので、
少ししっかりブレーキングにしたら、
もっとタイムでない…・という状況に陥ってしまいましたが、
車両(エンジン)は好感触。
自分はぜんぜんダメダメ。
走行後のタイヤみてみても、ぜんぜん溶けてなくて、攻めれてないようです。



その後も、もうひと枠走ってみましたが、
今度はまたうまく加速ができなかったりと、この前までの症状がチラチラ…

まずカプラーの差し直しで大きく改善したことを考えると、
走っているうちに振動等で接触不良を起こし、うまく火が飛ばない状況になっていることも想定できる…と思えば、気が楽になりました!

タイムは全然でなかった(135”0)けど、
不具合の原因と思われる個所が分かっただけでほんと良かった~。。。

正直、今期シルビアのこの不調が改善できなかったら、
車両変更も考えなければならないのか、と思っていました。
走れないストレス、先の見えない不安感と、大事にかわいがってきたシルビアとの予期せぬお別れ…そんなことを思うと、落ち込んだりもしたのですが、少し気持ちも落ち着きました。
今日のプラグ交換の作業も、久しぶりにシルビアに触れて、ついついウキウキしちゃって。
やっぱかわいい私のシルビア^^

さて、残り僅かのこのシーズン、頑張ってシルビアの走らせ方、思い出そう!


Posted at 2016/10/29 17:52:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hata N’est-ce pas ?」
何シテル?   01/25 23:12
自分がまさか、こんなにクルマにはまるとは・・・ 職場での出会いが私をこんなにしてしまいました^^; ココまで一生懸命楽しめることに出会えた私は幸せ者!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決心した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 14:41:30
今期初耐久♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 00:55:22
検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:55:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
一年待たずに(とはいえ、一週間だけ笑)納車になりました。
プジョー 208 プジョー 208
中古車サイト眺めてて、気になってお店に見に行って決めちゃいました😊 新しいオモチャ!
スズキ カプチーノ かぷりこ (スズキ カプチーノ)
まだまだ乗るつもりだったりんごの不調と、かぷりこのオーナーのクルマの入れ替え時期が偶然一 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
写真見つけました。 fabioっていうお買い得グレード見たいのに乗ってました。1300c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation