• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月09日

ちと作戦変更・・かも。

ちと作戦変更・・かも。 ホント今年の梅雨前線はしつこい上に激しいですね。

梅雨と言えば、昔はしとしとと降り続くってイメージでしたけどねぇ・・。
今は明らかに凶悪化しているような。

似た経験はしてますが、バケツひっくり返したような降り方がずっと続くのは、本当に怖いもんです・・。

今のところ自分の周りでは偶々被害がない訳ですが、
何時そのお鉢が回ってくるかは判りませんね・・。
他人事ではないです。

それはさておき。

そんな状況の中、相変わらずこんなネタでブログ書いてて恐縮なんですが・・。(汗)

以前からずっとペンディング状態になっているドーピング(ロムチューン)ですが、
半年以上経過した現時点でも進展はなし。
デンソーさんが手強すぎなのか、開発側がやる気ないのか、(笑)
こうなると経験則上は、結構な長期戦になる気配がひしひしと。

まー実際、T4でも十分流れをリードできる程度の力はあるし、
そもそも飛ばす方でもないので、不満もないんですけどね~。
しかもできたとしてもすぐ慣れるだろうことは間違いない。

まぁ・・(吊るし)フルチューンの方はもっと気長に構えますかね・・。

そうなると、当座はサブコンで繋ぐ方向に作戦変更・・かも?



TDI TuningさんとこのCRTD4。
再掲ですが、まーこの辺は定番商品ですね。



サイトにはシャシダイ的なデータもあったり。
まー個人的にはツッコミ入れたい部分ありますけどね。(笑)

7段階の調整可能ですが、エラーとの折り合い考えるとMode4か5あたりが実用ではリーズナブルなセンかと。

あとはこれですかね。



DTE SYSTEMSさんとこのPowerControl。
PPT(PedalBox)の方もDTE SYSTEMSにしてるので、
合わせるならこちらの方がエラー発生頻度は少なそう。

トルクはどちらも+70Nm程度との謳い文句。
ま、話七掛けと考えても、350Nm程度にはできそうですね。
あ、T5と同じになるじゃん、というのは間違いですよ~。
物理的に補器類が違いますからね。(笑)

あとは・・タイミングをどうするか・・。
って、夏靴お取替えに伴って冬靴も変えるざるを得ないんだった・・。(大汗)
う~、今年は無理だな、こりゃ・・。(>_<)
ブログ一覧 | いじり・パーツネタ | クルマ
Posted at 2020/07/09 18:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2020年7月27日 5:22
おはようございます☀

T5と補機類が違うと書かれておりましたが、
何が違うのかご存知ですか??👀
営業はECUだけって言ってて、自分は圧縮が違うくらいだろうと勝手に推測して調べもしてませんでした🤔

私は試乗出来ないエンジンは買わないので、
T5は眼中になかったですが、
非常に興味があったのでコメントさせて頂きました🎵
コメントへの返答
2020年7月27日 12:13
コメント有難うございます。

こちらも腰上腰下は同じと聞いてまして、圧縮比違いとなればあとはT/C周り、ただ、ECMだけでは出力の上の伸びの差は説明つかないなと・・。
ウェイストゲートの開度程度で調整効くレベルじゃないですし。

パーツもネット上だと肝心のT/Cの型番違いがないように見えますよね。
VIDAで探さないと真相はつかめなさそうな・・。
お役に立てずすみません。m(_ _)m

追記ですが、T5とT4ではエキマニの意匠とハウジングの違いは見て取れます。

プロフィール

「@T(てぃー) さん
明日も休んでたら確定ですね。笑」
何シテル?   05/08 21:26
ぱじい改めpjgです。 そこそこ弄りと維持りを楽しみながらカーライフを過ごしております。 いい歳こいて人付き合いが下手なので、オフでお会いするなどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機のOBD II接続は自己責任? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 15:57:39

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
2023年7月7日、七夕の日に納車となりました。 初のストロングHEVライフ、楽しみた ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
2019/06/02 納車されました。 XC40にはパッションレッド設定はないので、 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
9月9日、偶然にも前車と同じ納車日となりました。 3台乗り継いだパッションレッド。 こ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
MY2012 T4 R-Design V50(CBA-MB4204S)から乗換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation