• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月06日

長月の始まりは

長月の始まりは 9月の始まりだった先週末は所属するグループ東部隊のプチオフでした。
久し振り~・・って程でもないか。
前回開催が4月下旬で、4ヵ月ちょっとぶりですからね。
昨年6月のプチオフと同じく埼スタでの開催でした。

それにしても、最近はなかなかオフ会の場所選定も悩ましい。
それなりの施設でとなると、やはり許可とお金の問題が絡みます。
商業施設で勝手に集まってってのもねぇ・・今後は2~3台がせいぜい?
あとSA・PAはけっこう禁止のとこも多いし。

その点で言うと埼スタはかなり有難い。
駐車場は無料だし特に企画が無い限りは許可も不要。
関東各地から集まる場合、ちょうどヘソのようなロケーション、高速も近くてアクセスも良い。
これでトイレが近けりゃ完璧・・って、それは我儘言い過ぎですね。(笑)

まーそれはさておき。
心配してた外環の慢性渋滞ポイントも問題なくスルー、結構早めの到着に。
そうそう、道すがら埼スタ最寄り駅、浦和美園近くのBI〇 MOTOR前も通りましたよ。
例の街路樹の枯れた跡を生で見ましたが・・ありゃ酷いわ。
一瞬、おさしん撮ろうかと思ったけどやめときました。



晴れて気温は高いものの、木陰もあるしメンバーさん持参の扇風機もあり(笑)、
快適な環境での楽しいお喋りタイムとなりました。
ネタは様々だけど、やっぱ車の話が中心でしたかね。
あっ・・でも、某メンバーが国の機関からマークされてる話とか、ちと怖い話もあったり?(笑)



途中でELK関東管理人さんもゲストとしてお越し頂き、更に楽しいお喋り。
気付けばあっという間に昼近く。
名残惜しいですが、再会を約しての散会となりました。

人数集まるオフも楽しいけど、全員が一つの話題を共有できるこういう規模のオフもめちゃ楽しい。
ハコが変わって更にマイナー車種となっちゃいましたが、いずれ並べられる日が来ると良いなぁ・・。

で、楽しいオフから帰宅した後は相方を近所の焼肉屋さんでお追従。
因みにうちはタイトル画像↑、上タン塩でスタート派です。


さて、話はガラッと変わって。
例のOBDⅡデータ取りの方は相変わらず続けてます。
その中から幾つか・・ネタってほどでもないですが・・💦



信号待ちとかで停車している際もEVバッテリ残量は少しずつ減ります。
データをログ取ってグラフにすると↑こんな感じ。
大体10秒前後で約0.4%ずつ残量が減少。
これはA/Cの影響なのかな?それとも他の補器類?
夏場だけだとまだ判らんので、これは宿題的な状態。



車のディスプレイ上の水温計も検証。
50℃前後だと少し目盛りが振れた程度。



その後の推移を見てると、70℃あたりで水温計が↑こんな感じで真ん中あたりを表示しだすものの、そのあと90℃になっても変わりなし。
何つうか・・CANパラメータから読んでる感じがしないというか、
つまりはこの水温計、表示がわりと雑。(笑)

まーその辺ある意味フランスらしいのかな・・。(良い意味ね)
合理的と言うか、まぁまぁ定格温度なら良しという感じ?(笑)
多分90℃あたりでバイパスバルブ開いたり閉じたりとかあれこれやってる筈なんですが、幅があり過ぎてよう判らん。
まーエンドユーザにはそんなのどうでも良いことですけどね。



一方でキャタライザは始動後20秒以内くらいで500℃超えます。
エミッションについては大丈夫そうな雰囲気・・って当たり前か。(笑)
つまりは暖機はほぼ無くても大丈夫。
・・って、またもマニアックなネタですみません。💦
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2023/09/06 12:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

年間イベント計画
Tom@toさん

彩の国オフ 2025
pangziさん

春ですね
NERO68さん

【前半で中止・延期】2024 J1 ...
Legimoさん

Mスタ春オフ参加!(^^)/
ぎーちゃんさん

暖機と暖機運転
puripuriさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@T(てぃー) さん
明日も休んでたら確定ですね。笑」
何シテル?   05/08 21:26
ぱじい改めpjgです。 そこそこ弄りと維持りを楽しみながらカーライフを過ごしております。 いい歳こいて人付き合いが下手なので、オフでお会いするなどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機のOBD II接続は自己責任? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 15:57:39

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
2023年7月7日、七夕の日に納車となりました。 初のストロングHEVライフ、楽しみた ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
2019/06/02 納車されました。 XC40にはパッションレッド設定はないので、 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
9月9日、偶然にも前車と同じ納車日となりました。 3台乗り継いだパッションレッド。 こ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
MY2012 T4 R-Design V50(CBA-MB4204S)から乗換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation