• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pjgのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

次なる妄想に向けて・・

次なる妄想に向けて・・RDのMY2013からはシルクメタルのドアミラーカバーが標準。
その前は同色だったので、シルクメタルカバーに取替えてる方も
コチラで見掛けるようになりましたね。

特に濃色系とシルクメタルの組み合わせ、シビレます。
ピシッとしまって、実にかっちょ良いのなんの・・。
あと、アイスホワイトもお似合いだなぁと。

ただ、ホントに個人的な好みなんですけど、赤に関しては
実は同色も割と気に入ってたんですよねー。
そんな訳で、暫くは替えるつもりがなかったんですがね・・。

ちょっとここのところ気が変わってきましたよ・・。
うー、みんカラって目の毒だな。
みんカラ、目の毒、お気の毒。
なんかの標語みたいになっちゃいましたが・・。

皆さんのいじりネタとかにインスパイアされまくりデス。(^_^;)
街ではあんまし見かけないから、みんカラ見なけりゃ当分、
気が変わることもなかっただろうになぁ・・。

まーでも、そこは捻くれ者ですから、素直にシルクメタルカバー、
という感じじゃあないですよ。w
何か別の色が良いかな、なんて♪
まー予算がない、というのが大きいんですけどね・・。orz

そんな訳で、ちょこっと違う手法を妄想してます。
ただ、妄想してるだけじゃつまらないので、少し行動にも
出てみましたよ。

一昨日届いたブツ。



中身は3Mのラップフィルム、1080シリーズ。
使用可能温度は-30~107℃だそうで、車の塗装鋼板用。
外装周りに使うことを前提としてるので、内装向けのダイノックより
耐久性は高そう。しかも0.115mmと薄いので、施工もしやすそう。
貼って剥がせるので飽きたら取り替えるのも簡単そうですね。
みんカラでも使ってる人、結構増えてるみたいです。

でも、実物見てみないと手を出しにくい。そこで、カットサンプルが
請求できるので、試しに何点か取り寄せてみたのがコレ。



ヘタクソなんでイマイチですが、メタリック系はどれも光沢が
あって質感はかなりのもの。貼ってみたら結構いいかも~。(*^_^*)



ブラッシュド系はかなり金属っぽい感じが出てますなー。
カーボンはツヤツヤという感じではなく、光沢あるけどややマット。
個人的にはもうちょっと光沢あっても良いかなぁ・・。

カーボンブラックじゃなくてカーボンシルバーを頼んだつもり
だったんだけど、まぁ質感は判ったからいっか。

個人的にはブラッシュドチタニウム、結構気に入りました。
あと、サンプル貰えなかったけどカーボンシルバー。
実際にはガンメタっぽい感じだとか。
こやつを今のカバーに貼れば、かなり良さげかも。
まぁ、実車と合わせてみないと判りませんが・・。

う~ん、サンプル見たら貼りたくなってきたぞ・・。(-_-;)
ってか、いつやろうかな・・。


Posted at 2012/10/18 11:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | いじり・パーツネタ | クルマ

プロフィール

「@T(てぃー) さん
明日も休んでたら確定ですね。笑」
何シテル?   05/08 21:26
ぱじい改めpjgです。 そこそこ弄りと維持りを楽しみながらカーライフを過ごしております。 いい歳こいて人付き合いが下手なので、オフでお会いするなどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 4 5 6
789 1011 1213
1415 1617 1819 20
21 22 23 24 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

レーダー探知機のOBD II接続は自己責任? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 15:57:39

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
2023年7月7日、七夕の日に納車となりました。 初のストロングHEVライフ、楽しみた ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
2019/06/02 納車されました。 XC40にはパッションレッド設定はないので、 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
9月9日、偶然にも前車と同じ納車日となりました。 3台乗り継いだパッションレッド。 こ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
MY2012 T4 R-Design V50(CBA-MB4204S)から乗換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation