• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pjgのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

収穫あったりしくじったり

収穫あったりしくじったり今日は久々にクルマに向き合える休日。
なので、納車以来やり残して放置していたことをあれこれやることに。

まずは近所のGSでコーティング施工をして貰いました。
V50の頃からお世話になっているキーパーコーティング。
コーティング商品も世の中いろいろありますが、個人的にはこれで十分。
たまのズボラ洗車でも自分的に許せるレベルがキープできます。(笑)

で、昼下がりに施工も済み、お次は市川へ。

・・っと早くもここで雨が・・。(ーー゛)
まー遅かれ早かれ雨は降るし、そもそも梅雨時なんだから仕方ないですかね・・。
ってか、日頃の行いのせいもあるんでしょう・・。(^^;)

ま、それはさておき。
出向いた用向きとしては、ちと方針変更があったためです。

当初はスロコンと思っていたのですが、これを保留に。
まだ暫く慣らし中というのもありますが、今のところアクセル踏んだ分とスロットルの開き具合というか、その辺の感覚にあまりズレがないような・・。
何か今どきボルボは往年の開度チューニングとはちょいと違う印象があります。

あと、実績豊富なInterstar社製でなくなったというのも二の足踏む原因に。
なので、まだ暫くは様子見たいかなぁ、と。

そんな訳で順番が変わり、まずはレー探試してみることに。
OBD接続ができるかなど情報収集して貰ったのですが、指定店向け情報もまだ昨年12月更新の情報のみで、もちろんXC40の情報はなし。



Z100Lもまだ新しい商品なんでOBD接続に関して指定店向けの正式情報はなし。
ま、こーなったらやってみるしかない。(笑)

N店長によれば他車でOBDF-12M+Z100Lの接続実績があるとのことだったので、店長とともにその組み合わせでお試し接続。



すると、おお、タコメータ動いとるやん。



プリセット画面の方も試してみると、パラメータ拾えてます。
ということで、即お買い上げ決定。

あ、まだちゃんとひと様に正式アナウンスできるほどの状況ではないですので
念のため。
まずは一応の収穫あり、というレベルです。

で、調子乗ってあともう一つのブツもオーダー。
1泊2日の入院が必要とのことで、両方合わせて後日ということに。

あと、ついでに↓こちらも。



個人的には林檎さんユーザでないのですが、うちの神のお下がり品の5Sが家に転がってたのでそれを接続しました。
Google Play Musicはあるので音楽はこれで行けそう。
これまた一応、個人的には収穫ですかね・・。

そんな訳で、あれこれ一応の収穫はあったのですが、



うっ、キリ番逃した・・。(>_<)
Posted at 2019/06/22 19:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじり・パーツネタ | クルマ

プロフィール

「@T(てぃー) さん
明日も休んでたら確定ですね。笑」
何シテル?   05/08 21:26
ぱじい改めpjgです。 そこそこ弄りと維持りを楽しみながらカーライフを過ごしております。 いい歳こいて人付き合いが下手なので、オフでお会いするなどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 34 5678
9101112131415
161718192021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

レーダー探知機のOBD II接続は自己責任? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 15:57:39

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
2023年7月7日、七夕の日に納車となりました。 初のストロングHEVライフ、楽しみた ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
2019/06/02 納車されました。 XC40にはパッションレッド設定はないので、 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
9月9日、偶然にも前車と同じ納車日となりました。 3台乗り継いだパッションレッド。 こ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
MY2012 T4 R-Design V50(CBA-MB4204S)から乗換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation