• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pjgのブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

雑談しかネタがありまへん。(笑)

雑談しかネタがありまへん。(笑)ステイホーム週間もほぼ半ばになりましたね。

5月に入って漸くこの季節らしい気候になって来ました。
っても、ある意味、生憎の天候とも言えるかも・・。(苦笑)

令和の世になって1年、こんな事態になると誰が想像しえたでしょうか。
むしろ平成の方が平静だったような気さえもしてくる今日この頃。

そうそう、どこかのニュースでも報じられてましたが、
チンアナゴくん達が人の存在を忘れつつあるとか。
ってか、これは逆に本来のあり方に戻った訳ですが。

ま、それはさておき。今日も雑談です。
・・ってか、雑談しかネタありまへん。(^^;)

仕事以外で取り立てて不要不急の事もないものの、車と戯れる気にもならず。
とりあえずマップのアプデがあったので、それは実行。
個人的には整備手帳に上げるの結構迷いましたが、一応アップしました。



↑DL画面に出てくる、Peter Horbury氏デザイン最後のそろい踏み。

いまのところ半年ペースでアプデしてくれているようで、
それはそれで有難いですね。

あとは・・あ、そうそう。



夏靴にした際、なんちゃってTPMSの空気圧再設定もしております。
ZB系SV60とXC40(60もかな?)に標準装備のアレですが、
ご承知のとおりルーホイに仕込んだセンサで拾う高級なモノではなく、
ABSセンサを利用した簡易版。



↑はフロントのABSセンサ。
フロント側は半径方向に組まれていますが、リア側は一部車種を除き軸方向です。



ホイールハブのベアリング内にはNS交互に合計88極の磁気ホイールが組み込まれていて、回転することにより磁界が変化します。
で、ABSセンサ内のコイルにより磁界の変化をとらえパルス電流が生成される仕組み。
因みにこの出力信号は7mAと14mAとの間を振動し、その周波数は速度とともに比例的に増加します。

簡易版TPMSは前後左右それぞれのABSセンサのパルス電流に一定(しきい値)以上のバラツキが生じると、異常を検知する仕組み。
なので、直接圧をセンシングするモノよりは大雑把ですが、パンクチャーやバーストを回避する目的なら十分実用的。有難い装備ですね。

余談ですが、このABSセンサの信号がBCM(ブレーキコントロールモジュール)で処理され、車速の計算も行います。(なお、MT車以外のモデルはTCM(トランスミッションコントロールモジュール)でも車速計算をし、これらのうちいずれか信用性の高い方が結果としてECMやCEM親分で採用されます。)

でもって、VCの場合は前後左右いずれかのABSに障害が発生した場合、以下の機能がキャンセルされるか、または無効状態となります。
・アンチロックブレーキシステム(ABS)
・スタビリティコントロール(SC)
・トラクションコントロール(TC)
・アクティブヨーコントロール(AYC)
・アダプティブクルーズコントロール(ACC)
・ブレーキによる衝突警告と衝突軽減(CMbB)
・シティセーフティ

元々以前からハブとセンサ周りが結構アキレス腱だったりするので、
この辺壊れると自走できる状態でもちと厄介。

・・って、なんか結局、尻切れトンボですが・・。(苦笑)
Posted at 2020/05/03 13:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@T(てぃー) さん
明日も休んでたら確定ですね。笑」
何シテル?   05/08 21:26
ぱじい改めpjgです。 そこそこ弄りと維持りを楽しみながらカーライフを過ごしております。 いい歳こいて人付き合いが下手なので、オフでお会いするなどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

レーダー探知機のOBD II接続は自己責任? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 15:57:39

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
2023年7月7日、七夕の日に納車となりました。 初のストロングHEVライフ、楽しみた ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
2019/06/02 納車されました。 XC40にはパッションレッド設定はないので、 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
9月9日、偶然にも前車と同じ納車日となりました。 3台乗り継いだパッションレッド。 こ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
MY2012 T4 R-Design V50(CBA-MB4204S)から乗換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation