• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pjgのブログ一覧

2020年09月17日 イイね!

気晴らしに川へドボン

気晴らしに川へドボン例年この時期は11月下旬までとある受託業務が入るため、暫く休日出勤が続きます。

ただ、今年はコロナ禍ということで当初はキャンセルの可能性もありました。
・・が、蓋を開けれみれば予定通りのスタート。
まー仕事があるだけ有難い話ですね。
ちょっぴりですがお小遣い稼ぎもできますし。(笑)

その代わり平日の方は多少、業務の調整ができる時期でもあります。
っても、そんな事ができたりするのはほぼこの時期だけですけどね。(苦笑)

そんな訳で夕方、少しだけ早引けし、プチなバスツアーに参加。
↑タイトル画像、この場所から出るスカイダック。



外観でお判りのとおり、ただのバスではなく水陸両用。

スカイダックは他にもお台場の方を回るコースや横浜のコースがありますが、
こちらは下町をぶらっとという感じ。



水陸両用なんで当然スクリューあり。
最大で6.2ノットだそうな。
抵抗だらけな感じなのに思ったよりは出るなぁと。(笑)



悪天候時に雨除けとなるビニル製の窓は一応ありますが、基本完全にオープンエア。
バスツアーのネック、換気の問題はこのバスにはありません。
しかも平日便なら他の乗客との距離も十分取れて更に安心。

アテンダントさんの楽しいお話を聞きつつ、暫く街中を進みます。



スプラッシュポイントに着いたところで救命胴衣の説明。
っても、装着は非常時のみ。
代わりに溺れないようシートベルトは解除。



で、川へドボン。
あ、画像は上げてしまうとつまらなくなるので、直後の一枚で。(笑)



この後は暫く川を遊覧。
場所は知らないとこではないですが、船から見る景色は意外と新鮮。(笑)



河口が近く、川には塩分も含まれるとのことで、再上陸後は足回りなどを洗います。
その間はバスを降りて休憩時間。

その後、再び乗車し、夜のライトアップが始まる頃にはスカイツリーの足下へ。
僅か100分程のプチバスツアーでしたが、それなりに気晴らしできました。

あ、来年2月末まで東京コースは江戸っ子割という東京在住か勤務の人限定ですが割引が。
かなりお得に乗れちゃいます。(横浜コースはハマっ子割)
一時期はインバウンドな人に占領されてましたけど、今なら割と快適かも。
Posted at 2020/09/17 17:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@T(てぃー) さん
明日も休んでたら確定ですね。笑」
何シテル?   05/08 21:26
ぱじい改めpjgです。 そこそこ弄りと維持りを楽しみながらカーライフを過ごしております。 いい歳こいて人付き合いが下手なので、オフでお会いするなどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
67891011 12
131415 16 171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

レーダー探知機のOBD II接続は自己責任? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 15:57:39

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
2023年7月7日、七夕の日に納車となりました。 初のストロングHEVライフ、楽しみた ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
2019/06/02 納車されました。 XC40にはパッションレッド設定はないので、 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
9月9日、偶然にも前車と同じ納車日となりました。 3台乗り継いだパッションレッド。 こ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
MY2012 T4 R-Design V50(CBA-MB4204S)から乗換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation