• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pjgのブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

久しぶりに行徳方面へ

久しぶりに行徳方面へこの秋二度目の三連休も最終日。

弱い台風と言われながらもやはり台風は台風でした。
やはり何の被害もない、という事にはなりませんでしたね。
もう今年はこれで終わりにして欲しいもんです。

昨日はそんな台風が関東に接近する中、久々に行徳方面へ行って参りました。
・・っても、空いてれば車で15分程なんですが。(笑)

用向きとしては自車のメインバッテリ交換と、VSTの近日発売予定な新製品を装着したデモカーに体験試乗をさせて貰うためでした。

んで、その近日発売予定の新製品が↑これ。
ヤマハのボディダンパー。COXとVSTでXCモデル向けに目下開発ちうのモノ。
そのプロトタイプが出来上がり、装着車の体験試乗会をこの三連休で開催しますよ~とA店長から直電貰ったので、いそいそと。(笑)



今回の試乗車はXC40。
デモカーもいつの間にやらT5からB4になってました・・。(汗)
それをボディダンパーの効果を純粋に体験して貰うため、どノーマル状態に戻したもの。



市川の役所がケチ臭いせいか(失礼?)、行徳近辺は状態が良くない道路が結構多い。
なので、敢えてそんなところをモデルルートにしてあります。
↑試乗車もODOメータ的にいい塩梅、体験するには丁度良い頃合い。
後ろに予約がないのを好いことにコースを二周して来ました。

でもって、肝心の体感ですが・・
道に一枚絨毯でも敷いたかのような感覚というか。
ボルボがシトロエンになっちゃったよ、って感じ?(笑)

静粛性も増して車格が一段上がったような乗り味に。
そのくせフニャフニャしたりはないし、足の動きは変わらず。
むしろちょっと猫足的になったような気もする。

うん、気に入りました。
ってな訳で店に戻って即、店長にオーダー。(笑)
まーまだこれから開発の続きがあるので実際の装着は来春くらいかな?



店内には効果を体験できるグッズが。
ハンマーで叩くとダンパー無はゴーンゴーンと煩いのに、ダンパー有だとコンコンと小さな音が鳴るだけ。
走行する際の振動からボディが共鳴することで発するNVHを、このダンパーが抑えてくれる訳ですね。
デッドニングと違って車重が重くならないのに効果高い、まさに音響のヤマハのなせる技。

因みに発売はまずはXC60、40からで、90は追ってになるそうな。
というのもVSTのデモカーが現状60と40しかないので、ステーやブラケット、取付位置などの煮詰めがすぐにできないから。
SPAなんで60の流用も出来なくはないようですが、やはり専用品にするには時間は掛かるようです。



試乗を終えてふと空を見上げれば青空。
あれれ、台風はどこ行っちゃったんだろう、って感じ。
お蔭でウェットもドライも両方体感できたのは何よりでした。



実は素のB4なRDもお初でした。
バイワイヤなブレーキのタッチは慣れてしまえばコントローラブルですね。
ISGによる始動は振動も少なくお上品。
素の状態だとおっとり、ちょい非力で穏やか。
うちのやんちゃ坊主とはだいぶ違います。(笑)



そうそう、某みん友さんの弐号機も眺めて来ましたよ。
まだまだあれこれ付けなきゃだそうです。
11月のオフでお披露目会かしらん?

う~ん、相変わらず行徳は楽しからずや・・。
Posted at 2022/09/25 10:50:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@T(てぃー) さん
明日も休んでたら確定ですね。笑」
何シテル?   05/08 21:26
ぱじい改めpjgです。 そこそこ弄りと維持りを楽しみながらカーライフを過ごしております。 いい歳こいて人付き合いが下手なので、オフでお会いするなどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
456 78910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

レーダー探知機のOBD II接続は自己責任? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 15:57:39

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
2023年7月7日、七夕の日に納車となりました。 初のストロングHEVライフ、楽しみた ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
2019/06/02 納車されました。 XC40にはパッションレッド設定はないので、 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
9月9日、偶然にも前車と同じ納車日となりました。 3台乗り継いだパッションレッド。 こ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
MY2012 T4 R-Design V50(CBA-MB4204S)から乗換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation