• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pjgのブログ一覧

2013年07月02日 イイね!

お礼やらお詫びやら燃費の話やら

お礼やらお詫びやら燃費の話やらお休みする旨をアップした際、みん友の皆さまからいろいろと温かいコメントやメッセージを頂戴しました。

本当に有難うございました。m(_ _)m
この場を借りて厚く御礼申し上げます。

一方で、先日の彩の国オフ、そして昨日のオイル交換プチは、私事であれこれある前からお声掛け頂いたり、お願いしていた件でした。
このため、一時自粛を解き、これらの件についてはご報告を兼ねてアップさせて戴きました。

ただ、忌明けが済むまではやはり不謹慎との誹りを受けても仕方ありません。
そのような訳で、大変申し訳ありませんが、また再びしばらくお休み致します。m(_ _)m

でも、以上、ではお読み頂いた方に申し訳ないですので、お口汚しじゃないですが、
小ネタを一つ。
先日、たまたまレスポンスさんで毎年やってるe燃費アワードを見かけました。

予想通り、軽を除く乗用車部門はトップ10のうち7つをHVが占める結果。
↑がそれです。

一方で、燃費達成率ランキングというのもあります。
カタログ燃費に対して実燃費がどれだけ行っているか。それを見ると、



なんと、V60T4が2位という結果に。
まーカタログ値がそもそもMY2012以前の値なんですけどね・・。
それでもちと嬉しいですね。

一方、燃費アワード上位車はいずれも達成率が6~7割という結果。
実質は10キロ台のクルマも。
カタログ値ではT4の倍以上も走る筈なのに、実際はそこまでの違いはないんですね。
フォードのエコブースト、なかなかのもんです。

まぁ、燃費は走り方に依存するところも大きいですからねぇ・・。
省燃費を謳うクルマに乗る人は、逆に燃費を意識するような走り方はさほどしないでしょうし。
むしろ気分よく走ろうとすると、ガンガン踏みたくなりそう。
そう考えるとT4ユーザはやっぱり穏やかな走りをする人も多いのかな?

余談ですが、今のところインパネ上の平均燃費はカタログ値より上です。
VP12の恩恵もあるのかもですが。

因みに、達成率ベスト10のうちCVTが半分を占めてます。
一部にガラパゴス化しているとの声もあるCVTですが、このような結果を考えると、
実用性も悪くはない。あとは世界に認知して貰える努力が必要ですね。

しかし、アウトバックも大したもんだし、86(BRZ)も健闘してます。
スバルもやりますね。
Posted at 2013/07/02 12:41:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「@T(てぃー) さん
明日も休んでたら確定ですね。笑」
何シテル?   05/08 21:26
ぱじい改めpjgです。 そこそこ弄りと維持りを楽しみながらカーライフを過ごしております。 いい歳こいて人付き合いが下手なので、オフでお会いするなどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

レーダー探知機のOBD II接続は自己責任? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 15:57:39

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
2023年7月7日、七夕の日に納車となりました。 初のストロングHEVライフ、楽しみた ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
2019/06/02 納車されました。 XC40にはパッションレッド設定はないので、 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
9月9日、偶然にも前車と同じ納車日となりました。 3台乗り継いだパッションレッド。 こ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
MY2012 T4 R-Design V50(CBA-MB4204S)から乗換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation