• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pjgのブログ一覧

2013年09月25日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰しております皆さま すっかりご無沙汰して申し訳ありません。m(_ _)m

え?あんた誰って?・・(大汗)

お休み期間中、みん友さんからいろいろとメッセージを頂戴しました。
本当に有難うございます。m(_ _)m
まだまだ復活という状況でも気分でもないのですが、そのお礼をしたかったのと、
リハビリかねて、久々に小ネタを。

多分、この先もごくたまに投稿するだけして、あとは放置プレイになるという、
かなり自分勝手な動きをすると思いますが、何卒、何卒ご容赦下さいませ。m(_ _)m

それはさておき、いよいよ日本でも2014モデルが上陸したようですね。
先月、1年点検に行った時にちょっとだけ期待したんですが、やはりまだ実物は
見れませんでしたけど・・。

でもって、本家サイトではいよいよこの秋、新しいパワートレインが正式リリースに
なるとのこと。
「New Drive-E」と称される3つのエンジン。ペトロール2つとディーゼルです。
このうちペトロールはいずれも4気筒の2リッターですが、ターボ過給の245hpのほか、
ツインチャージャーで306hpもあります。↑のタイトル画像がその306hp版。
で、245hp版がT5、306hp版がT6となるようですね。

因みに、306hp版は未確認ですが最大トルク400Nmとか。
今のB6304Tにほぼ遜色ないスペックなのに2リッターとは。いやはや・・。
こうなると日本デビューも待ち遠しくなりますが、いつになるんでしょうねぇ・・。

そんな訳で日本サイトも覗きに行ったのですが、今のところ当分は2013モデルと
同じラインナップで行きそうな雰囲気。早くて来年かなぁ・・。
逆を返せば3リッターは姿を消すことになるでしょうから、やっぱ6気筒という方は
今が買い時?そうでない方は待つのも吉?

あと、いよいよV60が2014年1月から、USで発売されるみたいですね。



US仕様は新しいパワートレインで最初から行くみたいですから、
やっぱこの辺が変わるタイミングかも?

でも、USでV60売り始めてくれると、アフターパーツも充実しそうですよね。
ちょっと楽しみでもあります。

では、またいずれ。(^^)
Posted at 2013/09/25 13:50:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@T(てぃー) さん
明日も休んでたら確定ですね。笑」
何シテル?   05/08 21:26
ぱじい改めpjgです。 そこそこ弄りと維持りを楽しみながらカーライフを過ごしております。 いい歳こいて人付き合いが下手なので、オフでお会いするなどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

レーダー探知機のOBD II接続は自己責任? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 15:57:39

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
2023年7月7日、七夕の日に納車となりました。 初のストロングHEVライフ、楽しみた ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
2019/06/02 納車されました。 XC40にはパッションレッド設定はないので、 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
9月9日、偶然にも前車と同じ納車日となりました。 3台乗り継いだパッションレッド。 こ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
MY2012 T4 R-Design V50(CBA-MB4204S)から乗換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation