• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pjgのブログ一覧

2021年08月15日 イイね!

気付いたら8月も半ば

気付いたら8月も半ば湿った空気と前線の影響であちこちえらいことになってますね・・。
その上、感染拡大に歯止めがかかる気配もなし。

何だか日本中で罰があたってるような・・。
いやいや、あたるべき人は別に居ると思うんですがねぇ。
あほうな政治家とか、某組織の上層部とか。
・・って、つまらん愚痴垂れても何も解決はしないですけどね。

ま、それはさておき。

気付いたらもう8月も半ばですか。
変化のない毎日を過ごしているからなのか、単に歳くったせいなのか・・。(苦笑)
何にせよ日の経つのは早いこと。

でもって、このまま放置すると今月ブログなしになりそうな気がしてきたので、
無理やり何か書いておこうかと。
はてさて・・

あ、そうそう、先日整備手帳に上げたDTCの件、もう少し補足しますかね。

同じDTE SYSTEMSのサブコンとスロコンを併用し、いずれもSPORTモード設定。通常なら問題はないですが、夏場はかなり厳しい筈。
実は少し期待?してたところに、案の定エミッションシステムエラーが出現。



エンジンチェックランプとも言いますかね。
マニュアルとか見るとすぐにサービス入庫しろだの書いてあるやつです。

もちろん、これが点灯ってことはフィードバック制御が正しくできず機関に大きな負担がかかる場合もあるので、それはごもっともな話。
吸排気系ノーマルな状況でいつまでも点灯なら仰せの通りにすべしです。

でも、個人的にはむしろお待ちかねの表示でもありました。(笑)

因みに点灯時はドライバディスプレイなどに通常は併せて何らかのメッセージが出ます。
・・が、今回はランプの点灯のみでメッセージなどはなし。
しかも、点灯後も挙動に変化は一切なし。
となれば、ここでまずは自分なりに分析スタート。

もしラムダセンサとかなら、そのあと必ずおかしな挙動になる筈。
なので、リアO2センサあたりかとにらんでみたり。

・・ま、結果はMAFでしたけどね・・。(恥)
まーでも、気温が計算に与える影響はやはり大きいなぁと再認識。



これを機にサブコンの方も設定を変えやすいようにアプリを使うことにしました。
BT経由でサブコンと繋がってスマホ上で設定を変更できる専用のアプリ。
接続がすぐ切れると評判が悪いので当初は使う気なかったやつですが、
まー考えてみりゃBTだし、そりゃそうだろ、と考え直しました。

インストールしてペアリング後、ボンネット開けた状態で動作確認。
スマホ上でモード変更するとちゃんと変更されます。
・・って当たり前か。(笑)



その後、走行中に車内からもやってみたら最初は上手く行きました。
・・が、確かにその後は接続が切れて、なかなか繋がらず。

ただ、同時に接続切れた理由もすぐ推測できました。
即ち、車内だとより電波の強いハンズフリーの接続とかAndroid Autoの接続とかでBTのチャネルが使われちゃうから。

で、僕の場合はAndroidスマホがハンズフリーとしてペアリング済なので、そっちにアプリ入れると接続が切れまくる。
そこでサブ機のiPhoneの方にアプリを入れたら接続はほぼ切れなくなりました。
これで一件落着、やれやれ。
走りながらモード変更するとそれぞれ結構違いますね、って、当たり前か。(笑)
これで暫く楽しみます。

あ、因みに↑タイトル画像は本文とは全く関係ありません。
先日、千葉某所にて撮影したものですが、これにまつわる話はまたいずれ。
しかし、いい加減ステッカー貼り直さないと・・。(汗)
Posted at 2021/08/15 21:12:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじり・パーツネタ | クルマ

プロフィール

「@T(てぃー) さん
明日も休んでたら確定ですね。笑」
何シテル?   05/08 21:26
ぱじい改めpjgです。 そこそこ弄りと維持りを楽しみながらカーライフを過ごしております。 いい歳こいて人付き合いが下手なので、オフでお会いするなどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

レーダー探知機のOBD II接続は自己責任? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 15:57:39

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
2023年7月7日、七夕の日に納車となりました。 初のストロングHEVライフ、楽しみた ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
2019/06/02 納車されました。 XC40にはパッションレッド設定はないので、 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
9月9日、偶然にも前車と同じ納車日となりました。 3台乗り継いだパッションレッド。 こ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
MY2012 T4 R-Design V50(CBA-MB4204S)から乗換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation