• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pjgのブログ一覧

2024年09月21日 イイね!

お隣さんへショートトリップ

お隣さんへショートトリップ長月の名の通り夜長にはなってきたものの、日中の暑さは相変わらず。
彼岸になり多少は落ち着くような話もありますがねぇ・・
はてさてどうなるやら。
つか、もはや9月は夏と解釈する方が正しいんじゃないかと。

それはさておき。
老後の階段を登り始めた我が家的な最近の目標は
「夫婦で泊ったことのない県に行ってみる」

日帰りとかそれぞれが別個にというのを入れりゃ残りひとケタですが、もちろんそれじゃ意味がないのでそれはノーカウント。

ただ、そうなると当たり前っちゃ当たり前ですが残りは遠い所が多いんですよね・・
まー気長に構えるしかありませんな。

そんな中、ふと気付けばお隣、茨城県がまだ残ってました。(笑)
という訳で早速のショートトリップ。

今回の泊り先は筑波山、どんなにのんびり走っても2時間も掛からん距離。
という訳で自宅を出たのは13時過ぎ。

天気も良いしケーブルカーに乗って山頂でご飯でもとも思ったんですが、
この日は東(太平洋)からの風が終日強めに吹く予報。
そうなると山肌に当たった風で上はガスってしまうパターン。

案の定、山頂ずっと霧の中なのはライブカメラでも確認済み。
なので山上ランチは諦め少し遅めの昼ごはんは矢田部PAで。



僕は鶏白湯。



相方は天玉。
14時近いのにドライバーさん中心にまぁまぁ混んでました。
まぁ・・守谷SAはコスパも味も微妙な店多いからね。(ごめんなさい)

土浦北ICを出て下道を30分ほど走ればもう旅館に到着。
15時少し過ぎでしたが既に旅館前の駐車場は満車状態でした。



関東平野を一望しながら部屋露天に入れるのが売りの部屋。
スカイツリーとかも見えるようですが南関東は少し雲多めで良く判りませんでした。
まー日常嫌っちゅうほど見てるので見えない方が個人的には嬉しい。(笑)

山に登らないので腹を減らすためにちょっと長風呂。
んで、ダラダラ過ごしているうちに夕飯の時間。
いつものとおり掻い摘んで。



お造り。
旬のモノはきちんと押さえてますね。



煮物。
京風に焚いてありなかなか美味。



西京焼きは杉板の香り付けで一工夫。



合わせたのはお手頃なチリワインの白。



土地柄でしょうかね、やはり芋と蓮根は旨い。



蒸し物はなんと鱶鰭。
しかもオリーブオイルにトリュフソースって・・ちと攻め過ぎなような。(笑)

この他にしゃぶしゃぶとかお食事、水菓子などありましたが省略。
なかなかのボリューム、昼を軽めにして正解でした。



部屋に戻り晩酌の続き。
腹がこなれて来たところで夜景を見つつ再び風呂に。
一応標高が300m程あるせいですかね、ほんの少し涼しいような。



朝ごはん。
さすがに納豆は旨い。
全体的に塩分多めですが、この後の行動的には結果オーライでした。

チェックアウトして最初の目的地は↑タイトル画像の場所。
予定ではわんこ好きの相方が楽しみにしていた施設なので、
長めに時間を取って過ごす予定でしたが、結局滞在は1時間ほどでした。
朝から気温が高く人も犬もグッタリで長居できず。
・・あ、おさしんもない。💦

さて困ったな。
予定では13時過ぎに出るつもりが2時間以上も早い。
かと言って筑波山に引き返す気にもならない。
という訳で、とりあえず霞ヶ浦方面をぶらぶらすることに。



霞ヶ浦大橋を渡り、とりあえずは道の駅に。
直売所で良さげな野菜を幾つか買い外へ出ると・・おや?
向いの施設を人がぐるぐる歩いてる。

施設入口っぽいところのスタッフさんに聞くと「霞ケ浦どうぶつとみんなのいえ」なるものが今年7月にオープンしたばかりとのこと。
それではと筑波でわんこ達と触れ合えなかった分、勢いでこちらに入場。



キリン、アルパカ、うさぎ、カピバラ、ペンギン、リクガメ、羊、やぎ、ナマケモノ、ポニー等々、多数の動物が触れ合える距離にいるのが売りなのですが、連日の猛暑でキリンは体調を崩してお休みとのことでした。



猛禽もガラス越しとかでなく、すぐそこに。



毛を剃ってから少し経つのかな、この暑さはさすがにしんどいね~。
まーでももう少し涼しくなればもっとゆっくり楽しめそう。
おかげで程よく時間が潰せたので予約していたこちらへ。



ビールと言えば麒麟だった世代のボトムになるのが僕等かな。
そんな時にデビューしたこれはなかなかの衝撃でした。



工場見学はどこもそれなりに趣向が凝らされてますがここはかなりの充実ぶり。



ちょっとしたアトラクション的なブースもあったり。



何だかんだで1kmほど歩きますが、気付けばって感じ。
良く出来たプログラムです。



最後はお待ちかねの試飲。
まーこちらはノンアルでしたけどね。(笑)



エクストラコールドには泡アートも。
お土産まで頂けて満足度高し。
三菱系とかでない方は是非どうぞ~。(笑)

帰りはのんびり下道、途中でこちらで晩ごはん。



(画像は拝借。)
九州方面ではメジャーなお店ですが神奈川には一軒もないらしい。



相方はお気に入りのキャラクターをオマージュしたメニュー
・・ちとわんぱく過ぎやね。(笑)



となれば負けじと。(笑)
余談ですが何故か来店客がほぼほぼ女性・・って偶然?
まー何にせよまた一つ白地解消ですが・・残りは300km以上離れたとこばかり。💦
Posted at 2024/09/21 23:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「@T(てぃー) さん
明日も休んでたら確定ですね。笑」
何シテル?   05/08 21:26
ぱじい改めpjgです。 そこそこ弄りと維持りを楽しみながらカーライフを過ごしております。 いい歳こいて人付き合いが下手なので、オフでお会いするなどの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

レーダー探知機のOBD II接続は自己責任? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 15:57:39

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
2023年7月7日、七夕の日に納車となりました。 初のストロングHEVライフ、楽しみた ...
ボルボ XC40 ボルボ XC40
2019/06/02 納車されました。 XC40にはパッションレッド設定はないので、 ...
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
9月9日、偶然にも前車と同じ納車日となりました。 3台乗り継いだパッションレッド。 こ ...
ボルボ V60 ボルボ V60
MY2012 T4 R-Design V50(CBA-MB4204S)から乗換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation