• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileの愛車 [日産 フーガ]

パーツレビュー

2011年3月31日

YOKOHAMA ADVAN dB  

評価:
5
YOKOHAMA ADVAN dB declbel
以前まで履いていたグッドイヤー・イーグルLS2000の残り山がスリップサイン直前となり、静粛性や乗り心地の悪化及びウェットグリップ低下が懸念され、今回は車格に似合ったプレミアムタイヤを…と考えていました。

前作DNA dBで定評の静粛性に加え、ADVANブランドへ移行し操縦安定性の向上を目指したと言われるADVAN dBが気になっていて、今回装着となりました。

サイズは245/45R18、タイヤの製造時期は今年(2011年)の第10週。

組み換えしてから市内を走った印象は評判通り静粛性が高く、荒れた舗装でもノイズが低く抑えられています。LS2000では舗装の滑らかな道路と荒れた道路でノイズの差が大きかったのが、ADVAN dBではその差が小さくなりました。

乗り心地もショックの伝わりが緩和されていますし、ステアリングの操作フィーリングも重すぎず軽すぎず、滑らか。
まぁ、劣化したタイヤから履き替えると色んな部分が劇的に向上しているから当たり前ですが、それを差し引いてもいいタイヤだなぁと実感しています♪

まだ装着したばかりで市内の幹線道路しか走っておらず、高速時での安定性やハンドリング、更に磨耗の進行具合など現時点では未知数。
その辺りは期待を込めつつ、随時レポートしていきたいと思います。

ちなみに価格は組み換え・バランス工賃・廃タイヤ処理料金・エアバルブ交換・窒素ガス封入費用を含めてかなり安かったですヨ★(ただし金額は伏せさせていただきます)

■追記■(2011年4月23日)
高速道路を走る機会がありましたので、その際のインプレッションを…。

路面コンディションは往復ともドライ。速度は100Km/h近辺をキープし、追い越し時は最高120Km/hぐらいまで出していました。

ステアリングに手を軽く添えているだけでどっしりと腰を据えた直進安定性は頼もしく感じ、また追い越し時などレーンチェンジした際のステアリングレスポンスは過敏さがなく、少しステアリングの向きを変えた分だけ自然に移動してくれます。

今回走った高速道路は舗装がかなり粗いエリアがあり、そこを走っていると『ゴーッ』というノイズが結構侵入してきます。実は速度レンジが低い一般道(国道)のかなり粗い舗装でも同様で、これには245というタイヤ幅や45%の偏平率ということもあり、静粛性を重視したプレミアムコンフォートタイヤとはいえサイズを考えると限界かもしれません。これよりもタイヤ幅が少なく偏平率も高いサイズならば少しは静かなのでしょうか?

それ以外はある程度荒れた路面でもノイズが低く抑えられていますし、舗装状態が整っている路面では逆にボディの風切り音が気になるぐらい。

乗り心地は継ぎ目を通過しても突き上げが少ない上に一発で収束し、フワフワした感触とは無縁でしっかりしたもの。静粛性の高さも手伝って疲れを感じさせません。

関連情報URL:http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/advan/advan_db_declbel.html

このレビューで紹介された商品

YOKOHAMA ADVAN dB declbel

4.48

YOKOHAMA ADVAN dB declbel

パーツレビュー件数:117件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / ADVAN dB declbel 245/45R19

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:11件

YOKOHAMA / ADVAN dB declbel 245/35R20

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:11件

YOKOHAMA / ADVAN dB declbel 225/50R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

YOKOHAMA / ADVAN dB declbel 215/60R16

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:14件

YOKOHAMA / ADVAN dB declbel 245/50R18

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

YOKOHAMA / ADVAN dB declbel 165/55R15

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

TOYO TIRES PROXES C1S 245/40R20

評価: ★★★

HANKOOK VENTUS S1 evo3

評価: ★★★

GRENLANDER L-ZEAL56 275/35R20

評価: ★★★

RAYS Y50純正OP RAYS鍛造

評価: ★★★★★

Meguiars Hybrid Ceramic wash and wax

評価: ★★★★★

ダイソー シューズトレイ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation