• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2020年7月10日

フーガ君・7回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
2005年7月の初度登録から15年が経ち、日産ディーラーで7回目の車検を受けました。

※車検時走行距離:105,703km
2
整備内容です。
今回は一連の整備の他にバンパー虫取りコートの施工や、今まで無交換かつ年数と走行距離が経過していたのでデファレンシャルオイルとトランスファーオイルを交換。
3
整備内容の続き。
4シーズン目のタイヤは残り溝が5.6~5.8mmと、まだまだ大丈夫です。

今回の費用は152,000円。
思っていたより安く済みました。
4
代車はTB17シルフィ。
5
久し振りに乗りましたが、大きすぎなく程良いサイズで、動力性能も必要十分でした。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フーガ君・12カ月点検

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オルタネーター オーバーホール

難易度:

5インチモニター&カメラセット 見えかた

難易度:

エアサスのエアーバックのメンテナンスホイール裏側の清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月19日 9:59
おはようございます!

私のクルマの車検も、毎回この程度の金額なら御の字なんですが。( 苦笑 )

運転席側のウエザーストリップ交換が追加されましたので ( 交換は、おそらく後日になると思います。 ) 、終わってみれば およそ20万円か・・・冷や汗
コメントへの返答
2020年7月20日 0:21
こちらにもコメントいただき、ありがとうございます。

確かにC33の年式を考えると余計に金額が掛かってしまうでしょうねぇ…(涙)

しかし、気に入っている愛車を乗り続けていくには高い出費も覚悟が必要になってしまうのは致し方ないところでしょうか((+_+))

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation