• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

法被ねずみfeat.Rutileの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

セカンドカー!?

投稿日 : 2004年11月15日
1
通勤や近所の買い物に活躍しているセカンドカー(?)をご紹介します(^^)

昨春にホームセンターにて1万8千円位で購入。3段変速、オートライト装備…しかし半年後にライト死んでしまいました(泣)。これでは危ないのでハンドル部分に電池式のものを装着しています。
2
右から見たセカンドカーです(言い張る・笑)。

チェーンカバーに何か書いてありますね~。
よーく見てみると…↓
3
カヤバ・ローファースポーツやらCUSCOやらステッカーチューンしまくり!

これらのお陰で自分のセカンドカーの場所が一目瞭然。
しかしこれで会社へも行くので知ってる人に見られたら恥ずかしい~ッ!(爆)
4
普段はファーストカー・レガシィの横に置いてますが、出し入れする時はファーストカーを傷つけないように慎重に行わなければなりません…

なんだかセカンドカーがとても窮屈そうです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2005年4月19日 22:53
えーーー!全然、普通って言うか格好いいですよ(^^)/
コメントへの返答
2005年4月19日 23:17
そうですか~!?なんか田舎のヤ●キー学生が乗ってそうな悪いセンスですよ(爆)。30過ぎのオッサンが乗ってるなんて…後ろ指さされますな(苦笑)
2007年5月28日 20:06
ワタシも高校生の時、紺色のママチャリを荷台の後部跳ね上げ、グリップ交換、バルブキャップ装着、チェーンカバーには北海道限定雑誌AUTOONEのロゴを金メッキ自作カッティングetc....通学で駅の駐輪場に置いてたら、サドルにタバコを押し付けた跡が・・・・。バルブキャップは盗まれて無残な姿になってました。

目立つ仕様にするとイタズラをする奴らがいるので頭にきますよね!

ワタシの愛車だったママチャリは学校から帰って来てピカピカに磨いて自転車用ワックスなる物で仕上げてました(^^

1段ラッパも装着してました♪

ママチャリはイジると楽しいですよねぇ(^-^)
コメントへの返答
2007年5月28日 20:15
弄ってましたか~(^^)
わたくしが高校生の時はロードマンに乗ってまして、軽~くステッカーを貼った以外弄りませんでしたが、同じクラスの奴はステッカやら何やら弄ってましたねぇ。

そうなんです、クルマでもそうですが目立つものはイタズラの標的になりがちなんですよね。

自転車用ワックスなんてあるんですか!?昔からあるのでしょうけど、わたくしが知らなかっただけでしょうか(汗)

弄ると楽しいですが、流石にこの歳では…(^^;

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation