• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

86乗り87のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

アジアンタイヤ

アジアンタイヤ
 懐事情が厳しいので、学生やドリフトやってる方に愛用者が多いアジアンタイヤを履いてみることにしました!  アジアンタイヤとは、言うまでもなく、台湾や中国、韓国等のメーカーのタイヤです。  有名どころでは、 ナンカン(中国)、フェデラル(台湾)、ネクセン(韓国)等があると思います。  アジアン ...
続きを読む
Posted at 2014/11/28 18:23:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2014年10月31日 イイね!

今しか出来ないこと

今しか出来ないこと
 スポーツ走行するっていうことが、とてもリスクを伴うことだってことは前のブログで述べた通り。  では、何故僕は危険を犯してまで走っているのか?  以前挙げた記事にも、これに対する答えは書いたけど、最近新たな考えが生まれたのでここに書き記してみる。  それは、エンジンを積んだ車でこんなに遊べ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 23:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走ること | 日記
2014年10月15日 イイね!

走る覚悟(若い人へ)

走る覚悟(若い人へ)
 これは僕が後輩などに常々言っていることだけど、 「大事な愛車を最悪つぶしてしまっても『仕方がない。』っと割り切れるくらいの覚悟がなければ、スポーツ走行なんてやるべきではない。」 大げさだと思われる人もいるだろうが、車は案外簡単に廃車になってしまうものだ。  昨今、新車の安いスポーツカーが減 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 00:05:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走ること | 日記
2014年09月30日 イイね!

漢(おとこ)な車

漢(おとこ)な車
今回は少し詩的に綴ってみました。 基本的に僕の偏見かもですが、ご了承願います(^.^; 僕は、漢な車が好きだ。 乗り手が体力や気力など、ある種のエネルギーを消費しないと動かせないような車が好きだ。 (漢な車たちは”気合いが入っている”と思う。だから、乗り手にもそれなりの”気合い”が必要だ。 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 23:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年07月29日 イイね!

オープンっていいね!!!

オープンっていいね!!!
新型コペンに初試乗してきました! ネット上では、先代のほうが良かったみたいな意見をよく目にしますが、僕が見た感じではスッゴくカッコイイな!っと思いました。 (あっ、「ミニGT-R」みたいって意見は賛成です(笑) フロントとボンネットの形とか似てますよね。)  試乗に行った際も、コペンのことを知ら ...
続きを読む
Posted at 2014/07/29 05:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2014年07月15日 イイね!

スポーツドライビングってどんなドライビング?

スポーツドライビングってどんなドライビング?
さて、スポーツドライビングとはいったいどんなドライビングのことをいうのでしょうか?  その答えの一つが浮かんだので書いてみようと思います。 スポーツドライビングとは思うに 「アンダーステアとオーバーステアを制御してまたはそれらを使って走ること」じゃないかな?っと思います。  そもそも、アン ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 08:16:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラテク | 日記
2014年07月15日 イイね!

後輪駆動車におけるヒール&トゥーの重要性

後輪駆動車におけるヒール&トゥーの重要性
メモ的に記そうと思います。 簡単にいってしまうと、 「後輪駆動車においてエンジンブレーキは後輪のみを制御する有効な手段である」っということです。 ヒール&トゥーは言うまでもなく、3ペダルのMT車でスポーツ走行する上で重要なテクニックです。  ですが、このヒール&トゥーというテクニックは各 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 06:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラテク | 日記
2014年06月28日 イイね!

バトル(競り合い)の楽しさ

バトル(競り合い)の楽しさ
 今回言う「バトル」はジムカーナやレースの予選のように一台ずつ別々に走ってタイムを競うものではなく、レースの決勝などのように実際に複数の車が一緒に走っているなかでのバトル(競り合い)についての話。  例えば、自分が速いっと認めた相手(車)や一度抜かれた相手を追っているとき、本当少しずつだけど、そ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 22:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バトル | クルマ
2014年05月10日 イイね!

「どんな車に乗っているか?」ではなく、「どんな人が乗っているか?」

「どんな車に乗っているか?」ではなく、「どんな人が乗っているか?」
自分が夢中になっていること、大切にしていることを他の人にあまりよく思われなかったり、理解してもらえないときは、悲しい気持ちになります。また、「なんで分かってくれないんだ?」っと怒りを覚えることもあるでしょう。  これはどんな趣味にも少なからずあることだと思います。 (↑僕自身、長年親との間でそう ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 11:07:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月14日 イイね!

クルマの楽しさを伝えたい!

クルマの楽しさを伝えたい!
弟が大学を見るためにこっちに来たので、久しぶりにレンタルカートに乗ってきた! やっぱり楽しい(*^▽^*) 最近、運転は「感覚的なもの」なんだって思う。 運転するためには確かに、リクツは必要だけど、上手くコントロールできたときはもう理屈抜きで楽しい! (もう、こんなにも、自由自在に車を動かせる ...
続きを読む
Posted at 2014/03/14 20:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アライブフーン観てきた‼️
今まで見た実写ドリフト映画で一番良かった😀
ぜんぜんちゃっちくないし、余計な描写もなく徹底してドリフトを描いていてほんと映画館で観て良かった。
もう上映減ってるみたいだけど、かなりオススメ!」
何シテル?   06/24 19:56
86乗りの87です。 部活に勉強に忙しい大学生やってます。 峠、サーキット走ってます! 車への投資は派遣バイトを駆使! いいクルマを持つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フューエルポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 20:53:21
ブレーキ導風板取り付け 86Racing用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/12 20:47:55
JUN MACHNE SHOP 鍛造クロモリフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/08 19:17:34

愛車一覧

トヨタ 86 ZN6 (トヨタ 86)
コンセプトは、  なるべくお金をかけずに「乗ってて気持ちよく、コントロールしやすいクル ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation