• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパの"ミーさんパパ号" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

松印 エンブレムフィルム タイプ6張り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本整備手帳も、忘備録となります。

ここのエンブレムステッカー、青いステッカーをかなり前から貼り付けています。
やはり経年劣化で、赤丸部分に剥がれがでてしまいました。

という事で、新品に交換です。
2
古い物を剥がしていきます。
純正ステッカーを見ると、何だか地味な感じがしますね。
3
そして完成です。

RIDERとAUTECHの部分を新品にしています。
RIDER部分はまだ大きいので良いのですが、AUTECH部分は小さいので、作業が細かいです。
爪はあらかじめ切っておくことを、お勧めします。
4
こちらは、リアガーニッシュのSERENA文字です。
作業前の写真となります。
5
そしてこちらは作業後です。

文字が入ると、中々目立ちますね。
6
斜め後ろからです。
これでまた、ワンポイントが増えました。

貼り付け系の整備手帳は、簡単ですがこちらを参考にして下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1621516/car/1205562/3461213/note.aspx
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイビームプロジェクター化

難易度: ★★

インテリジェントキーのエンブレム交換

難易度:

スタートボタンリング装着

難易度:

後席まで完了

難易度:

テールランプ塗装

難易度:

サングラスホルダー設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月12日 10:27
サ行お疲れ様でした(^^)

どうしても劣化は避けれないですからね😭

新しくなっていい感じ♪
コメントへの返答
2023年9月12日 20:45
こんばんは~。
この部分は、今まで2回位、更新していますね(^^♪
シールの部分は、経年劣化はしょうがないですよねm(_ _)m

放っておくと見た目が悪くなるので、また数年後、維持りを行います(^^)/

プロフィール

「@とよはるなおさん 遅くなりましたが、やっとブログ完成しました(^^)/」
何シテル?   05/19 15:13
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation