• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
や な ぎの愛車 [マツダ アテンザワゴン]
調整式スタビリンクに交換(フロント・リア)
6
続いてリア。<br />
結果的に左右同時上げのおかげでなんとか付け外し出来ました。<br />
<br />
先にロアアーム接合部分を両側とも外します。<br />
14mmのソケットをスピンナハンドル(400mm)で回しました。<br />
こちらもショック・スプリング交換で先月付け外ししてたお陰か、運転席側・助手席側とも楽に外せました。
続いてリア。
結果的に左右同時上げのおかげでなんとか付け外し出来ました。

先にロアアーム接合部分を両側とも外します。
14mmのソケットをスピンナハンドル(400mm)で回しました。
こちらもショック・スプリング交換で先月付け外ししてたお陰か、運転席側・助手席側とも楽に外せました。
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★★
作業時間6時間以内
作業日 : 2018年06月17日

プロフィール

「台風は去りました🌀
支柱で立ってる花さんがやられてましたが、バッチリ復旧👌

そろそろ外作業出来るかな?ということで、自転車のタイヤと昇圧コンバーターを発注!
デイライトの点灯回路解析して定電流回路は入手済み。果たして直せるかなぁ…?
週末は自転車、連休はアテンザ修理目標🔧」
何シテル?   09/06 00:05
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation