• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や な ぎの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

パーツレビュー

2017年1月28日

PIAA SOLAR YELLOW 2500 H11 / HY110  

評価:
4
PIAA SOLAR YELLOW 2500 H11 / HY110
積雪路での蒼白いヘッドランプの光は、吸収されてどこかに消えてしまい、点いてない!?と思うくらい暗い。
前期型には55Wのハロゲンフォグランプが付いており、2年前の関西大雪や雪の会津・新潟・富山・金沢旅行では無くてはならない存在でしたが、電球色でも力不足に感じたので、悪天候に定評ある黄色い光に変えました。


フォグ光軸に手を入れるとヘッドランプのカットラインより上にある標識や行先看板にもほんのり光が届いて読めるようになっていて、標識を読むには白い方が良好かな。
そもそもフォグランプの光軸は斜方向がメインで、ごく足元しか照らしていないので、ヘッドランプの影響を強く受ける前方の視界や、光が届かない路面の彼方は飛躍的に何かが向上したという感じはありませんでした。

一方、高効率バルブだからか斜方向にある縁石や白線は以前より明るく感じるようになりました。
一面の銀世界では黄色い光が周囲に与える存在感はバツグン☆
夜も雪をしっかり照らして目に返ってくる明るさは格段にUP。ヘッドランプの白い光が雪に吸収されてしまう時こそ黄色い光が頼りになります♪

そのため、ハロゲンとHIDとLEDと球種は豊富ですが、雪道では最後の砦という扱いにしてるので、レンズに雪が付着しても解かせるよう今回はハロゲンにしました。
色味はHIDやLEDのように淡くて華やかなのが好きですが、電球らしい重厚感ある黄色もなかなか。

ちなみに日本製です。
定価オープンプライス
購入価格4,250 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

このレビューで紹介された商品

PIAA SOLAR YELLOW 2500 H11 / HY110

4.19

PIAA SOLAR YELLOW 2500 H11 / HY110

パーツレビュー件数:122件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

PIAA / Northern STAR White 4400K H11 / H-636

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:43件

PIAA / Southrn STAR White 5100K T20ダブル / H-704

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:7件

PIAA / MATIAZ 5900 D2R / HH226

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:15件

PIAA / HIGH POWER 3200K H3a / H-174

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

PIAA / ARROW STAR WHITE 4250K H3 / H-612

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:5件

PIAA / PRECIOUS WHITE 4800K T10 / H-535

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

HID屋 / トレーディングトレード T10

評価: ★★★★

WORK MEISTER L1 3PIECE

評価: ★★★★★

マツダ(純正) チェックバルブ

評価: ★★★★★

不明 スマホホルダー

評価: ★★★★★

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR

評価: ★★★★

ZOOM ダウンフォース

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年1月29日 7:51
やはり傘がネックかもね!
コメントへの返答
2017年1月29日 9:23
傘…骨折らなきゃですかね!?w
付け比べて光軸比較実験やってみたいですね〜。
2017年1月29日 7:59
そうそう、やはり実用的には黄色のハロゲンですよね(^_^)b
コメントへの返答
2017年1月29日 9:24
こんなに効くとは思いませんでした。
これが黄色いヘッドランプだともっと効くんでしょうね。

…やりませんよ?w
2017年1月29日 8:16
おっ!おそろですね~♪
イエローバルブ、イイですよ~ヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2017年1月29日 9:26
おっ!おソロですか〜♪
見てると多いですよね。イエローバルブ付けてる方。
雪道ではもう手放せませんね!

プロフィール

「車の気温計🚙
下界38.5℃🥵
山中湖29.0℃☺️
木陰は超快適♪」
何シテル?   08/17 15:15
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャパシタDIYポン付け交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 11:18:02
Renjzle ドア遮音ショックアブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/21 14:24:54
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 19:57:37

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation