• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や な ぎの愛車 [トヨタ エスティマL]

整備手帳

作業日:2008年4月15日

エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真暗いですが…。
ボルトをゆるめてクリップをはずして邪魔なインテークホースの継ぎ手はをはずして…。
2
左側の留め具2箇所をパチッと外して、右側のツメをひねってパカッと開いたら中身は自分の腹とおんなじ色(* ̄m ̄)ノ彡_☆
新車から3万キロ放置の賜物ですわな。
3
毒スポンジケーキ!(笑)

新しいフィルタちゃん、なかなかうまい具合にハマらんので、二人がかりでムリムリ押し込むー(o ̄∇ ̄)o
あっちとこっちのカバーの間にフレームを挟みこむ要領で取り付けで合ってるようです?
手を放すとフレームとスポンジがバラバラ(-_-#)
分別リサイクルは楽かもしれんけど、ツメくらい付けたってや(`□´)ウガァ
4
外した一部。
エンジンの熱がもろにくらうとこにゴム製ってどうなん?!
軍手をしてないと劣化したゴムが手にベトベト!で手とかに付着すると洗い流すのが面倒。


真っ白な軍手が腹の色に染まりました(しつこい)
5
中身もすごい…こりゃぁ近々買い替えです?
52817-28040って書いてあった。

記載されていた品番を共販さんで調べてもらったら、「バラ売りしてないようなので出てきません」て言われたもんで、車検証提示の上で調べてもらいました。
そしたら、ボディに付いてる吸入口〜手に持ってるインテークホースがまるごとセットで3,310円(税抜)なんですって。ちなみに品番は52810-28110。
悪くない部品も交換するのはヤだからやめました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「青信号で横断中、避けようともしない信号無視の自転車にぶつからぬよう速度を落として渡った朝。
白バイがノロノロ走ってるなーと思ったら、背後から電動キックボードを虎視眈々と狙い、パトランプが光った昼。
違法電チャリが猛スピードで赤信号突っ切ってった夜。

どうなっとんじゃい!💢」
何シテル?   05/17 21:02
歴代ミニバンからステーションワゴンに、歴代ATからMTに、軽油からガソリンそして再び軽油に、そして歴代トヨタからマツダ乗りになりました。 改造も整備も出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RIZE TRADENG VELENOコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 06:08:55
Glittge GHC-1ヘッドライトクリーナー&コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 19:57:55
ダイソー 切って使える仕切り板① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 08:33:12

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
26年式前期型、XD 6MT メテオグレーマイカ。 初の新車、初のマツダ、初のMT、初 ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
1993年式、ディーゼルのX。ツインムーンルーフ仕様で15インチ純正アルミ装着車。ABS ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
2004年式、アエラスプレミアムナビスペシャル FF 8人乗り シルバーメタリック。 ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation