• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬこおの"ZilSil" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2015年6月13日

初ブレーキパッド交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイヤ交換のついでに!念願の!ブレーキパッドの交換にチャレジ!!初めてなので、ぐぐりながら…スパイクのはなかったものの、フィットの整備例を見ながら…

とは言うものの、ブレーキパットはどの車種も大体ボルト外してキャリパークパァーしてきゅきゅいっ!なので、現物みながらやっても大体手順は分かりやすかった。

DIYとして難易度はかなり楽!ぜひ!ジャッキ上げてタイヤ交換できる人ならやるべきべき!!仕組みがわかって楽しいYO!
2
…というわけで、今までついてたパッドと新パッド。
ブレーキダストがでにくい!!といううたい文句で、パッド自体に余裕はまだあったものの、前年のシーズンのときにかなりフロントタイヤが汚れて、かなりきになっていたので、これを機に変えてみる。

しゅしゅぃっとパッドについてた金具を取り外して、ブレーキクリーナーで綺麗にしたあと新パッドに取り付けてー…
3
ブレーキパッド最大の山場!!ブレーキピストン戻し!!んま水道用のこんなような工具があったらかなり楽。もとから住宅のDIYとかをやっていたので、穿り出したら見つかった!

ここが一番大変そうなんだけど、この工具のおかげでそーっと力をじわじわかけてやると、ニュィィィって戻っていくのでおもしろい!

あ、もちろん事前にブレーキオイルの量チェック!

ちなみに使用後はこの白いクッションの部分が汚くなったけど…まあ仕方ないよね(笑)
4
取り付け完了!!発進前にエンジンかけてブレーキふみふみしてブレーキピストンをパッドに馴染ませてからそーっと発進して効き目を確認!

無事、パッドの交換を完了した!!

ツライチの整備手帳へ移行!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月21日 22:47
ピストン、パイププライヤー(同じようなクッション付き)持ってるわ。
これでいけるのか!! 情報ありがとうございます。工具買わずに済む。
コメントへの返答
2017年4月21日 23:18
懐かしい記事にコメントありがとうございます!!

車いじりは専用工具を買わないとなんか不安なイメージですが、意外と汎用工具のほうが使えたり、逆に全然車と違うことをやるのに車用工具のほうが使えたり…試行錯誤してると発見があっておもしろいですよね(笑)

ブレーキパッドの交換自体は簡単ですが、重要保安部品なので、手順と最終確認だけは確実に!

プロフィール

「思い腰をあげて純正タイヤを磨き売る準備中!」
何シテル?   06/15 08:53
誰もしてないコト…?だからスルんだろう?(キリッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトランダー 高音質化(音声デジタルアウト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 05:26:44
三菱自動車(純正) 1/43ダイキャストミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 21:37:37
[三菱 アウトランダーPHEV]Diamond technik フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 11:01:55

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV らんぶる (三菱 アウトランダーPHEV)
初三菱・初PHEV! さらに初SUV、初ボンネット車! 2023年 ・01月31日 注文 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
前車、モビリオスパイクからステップワゴンスパーダハイブリッドへ… モビリオスパイクですら ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
2015年12月25日に購入! さてどうなるか…!
ホンダ モビリオスパイク ZilSil (ホンダ モビリオスパイク)
モビリオスパイク後期19/5登録にのっています。初の車。 120914 20時頃に納車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation