• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬこおの"ZilSil" [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2015年8月13日

フロントメッシュ 塗り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
安っぽいアミアミのそのままの質感があまり好きじゃなくていつか塗装してやろうと取り付け時からずっと思ってたものの、バンパーを外す時間も以前外した時に、意外とバンパーが重く一人で取り外しがきつかったこともあり躊躇していた。

ふとしたときに「発泡スチロールのブロックがあれば捗るんじゃね?」と閃いて、百均へ飛び込み購入!これがなんと!!ジャストフィット!!一人でのバンパー取り外しが超安全になり、普段いらないときも軽量で、発泡スチロールなのでバンパーにもキズがつかず最高!!この時点でテンションあげあげ(笑)
2
…というわけで即効取り外し…塗装!
塗装はおなじみ染めQ プライマー → ゴールド → 艶だしクリア

ドレコンのときに結構メッシュ塗装はしてるものの、剥げてる車が多くて、ただの塗装じゃどうしてもはがれてしまう。そこでこの部分こそ染めQの出番だろう!!耐久性は以前塗装した部分が剥がれもなくもってくれているのでモーマンタイ!!
3
…というわけでビフォートアフター!!何気にいい感じになったのではないだろうかっ!!アフターの写真が暗いのが時間の経過を物語っている…(笑)
4
…あとここ…ここは実は裏がすごく入り組んでいて、メッシュが簡単に外れそうもない…

取り外すには中のフォグユニットを取り外して…ってかなりめんどくさいことをしないといけない構造になっていて、ちょいとどうしようか後々から考えることにする。

最悪マスキングはりはりしてそのまま塗装…なんだけど、どうしても入り組んでる部分とかがムラできるよなー…うーん。

一番取り外して塗装したい入り組んでいる箇所が一番取り外しにくいという…(笑)
5
この入り組みよう…(笑)
フォグが横に漏れないようにか、FRPの板とかご丁寧に張り付けられてるし…うーん…難工事が予想される…。
6
とりあえずフロントとサイドフィンの3面だけでもう夜遅くなってしまい投光器を投入。なんとか完了できたけれども…。
ふぃー…疲れた…。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

ブレーキランプ交換

難易度:

備忘録・フロントグリル交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車約11ヶ月で初エンプティ!
さすがに連日の遠出は毎日の充電だけでは足りなかった…!」
何シテル?   06/23 19:25
誰もしてないコト…?だからスルんだろう?(キリッ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトランダー 高音質化(音声デジタルアウト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 05:26:44
三菱自動車(純正) 1/43ダイキャストミニカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/28 21:37:37
[三菱 アウトランダーPHEV]Diamond technik フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/16 11:01:55

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV らんぶる (三菱 アウトランダーPHEV)
初三菱・初PHEV! さらに初SUV、初ボンネット車! 2023年 ・01月31日 注文 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
前車、モビリオスパイクからステップワゴンスパーダハイブリッドへ… モビリオスパイクですら ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
2015年12月25日に購入! さてどうなるか…!
ホンダ モビリオスパイク ZilSil (ホンダ モビリオスパイク)
モビリオスパイク後期19/5登録にのっています。初の車。 120914 20時頃に納車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation