• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いたっち☆の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2015年5月22日

リヤフェンダー爪折り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前車から履いていたホイールが8.5jオフセット44と、GR,GV系インプとしてリヤフェンダーに個体差レベルで入るか入らないか際どいサイズなんですが、この車の場合、車高調で20mm落としたら右のリヤだけバンプした時にガガガガと、フェンダーにあたる音がしていましたΣ(・д・;)


もう少しタイヤ自体をツライチに近づけたい気持ちもあったので板金屋さんにてリヤフェンダーの爪折りをしてもらいました!
2
爪折りしたことによって問題解決!

そして今はリヤだけ5mmのスペーサーを入れてもまだ余裕あります(笑)

オフセット44くらいだったら9.5jとかギリギリ入るくらいですかね(`・ω・´)


ちなみに、知り合いに紹介してもらった板金屋さんだったので1箇所3,000円でやってもらいました♪


塗装は割れてしまったのでタッチアップにて補修ですΣ(・д・;)

それでも相当近くで見ない限りわからない程度なのでよしとしますσ(^_^;)笑


本当に綺麗に仕上げるためにパテでもって再塗装となるとトータル6諭吉さんくらいと言われたので諦めましたwwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

窒素圧点検

難易度:

ワイトレ きっちりと取り付け♪

難易度: ★★

(備忘録) フロントタイヤ交換

難易度:

アライメント調整

難易度:

空気圧管理

難易度:

工具の点検も大事

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリ2021の投票が始まりました!
ぜひ投票よろしくお願い致します✨」
何シテル?   01/07 08:30
いたっち☆です(●´ω`●) ハッチバックATのWRX STI(GRF)から セダンMTのWRX STI spec C(GVB)に乗り換えて早4年(・∀・`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランク トーションバー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:41:57
いたっち☆さんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 08:02:38
クラッチ交換のお値段を診よう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/19 17:03:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2015.4月にGRFから乗り換えました! やはり僕は新型WRX STIより、GR,G ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
初めての愛車だったWRX STI Aライン。 乗り換えに伴い、ギリギリまで売却を考えて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation