• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

オイル交換忘れてない怪?・・・ツデ子さん

れから5000キロ・・・いつから?



確か前にオイル換えてから5000キロだったと思います。



前回はエレメント込み。



で今回はエレメントなし。






クルクルダンスをしてちょいと時間があったので換えてみました。


こんなとき
ここで頂いた日産のオイルに!


数年前のターボX^^

懐かしいのもあったが気温のせいで15Wくらいはあろうかという粘度がまた雰囲気でている。



さて、ツデ子さんですが昨年トラブったドラシャブーツの後遺症か、はたまた稲妻シフトに、沢山のZ達と対等に渡り合おうとした見返りとして、アチラコチラでオイル吹いてます。はい。



当初は回しまくってたのでサクションに戻ってきたのが匂ったのかと思ってましたが固め、ハイポイド系の香り・・・



自分を誤魔化すために、ブーツのグリスでしょ?

くらいに思ってました。







実はミッション&デフの割れ目からしっとり爽やかw


それが左ドラシャインナーのブーツに乗って回転し、エレメントを汚し、エンジンの熱が上がったころに匂ってくる。


本日見たところそんな状態でした。


まずは真相究明で明日までにボディ↓に敷いたモノが滲んでなければ・・・モロミッション。(まぁ滲んだ箇所でほぼMTなのですがね><)


オイル換えたんで、明日からまた足車として頑張ってもらいます。



しかしMTの漏れ(滲みとは呼べないわな~)

頑張れツデ子さん←お前も頑張れば?みたいな声が聞こえそうッス










やるか・・・何を
ブログ一覧 | ツデ子さん 記念館 | 日記
Posted at 2009/01/18 21:54:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

雨の上野村
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 22:20
あらら、ツデイでZと・・・笑

オイル交換はまめにされてるんですね!

私は全然してないですねぇ

道理でパジェミの調子が・・・涙
コメントへの返答
2009年1月19日 21:54
ありがとうございます!

足車といえど最低限やるようにしています。

MTとハブ周りは本当に心配です。
2月の祝日にどうにかしてみようにも部品とかの調達が・・・

頑張ります。
2009年1月18日 22:56
寒い中、がんばってますね~!
くまきち稲妻チェンジで
負荷がかかってるんでしょうか?

コメントへの返答
2009年1月19日 21:55
殺人ストーブが織り成す地獄の炎が寒さをぶっ飛ばしてくれますYO!

クラッチより先にMTが逝くとなると・・・
某ダンディさんちから一台調達しないといけませんなw
ってどれを引っ張ってこようかな^^
なんてつって
2009年1月18日 23:22
あ゛ーーーー
オイラもオイル交換時期が過ぎてるぅ・・・

コメントへの返答
2009年1月19日 21:55
廃油ストーブでも作りましょうかねw
2009年1月18日 23:46
お疲れ様です。
我が家では弟のRVRのGDIエンジンが不調です(泣)
なんだか直噴はトラブルが多いです。
ゴンRはATですが前の持ち主が下周りすった(ぶっけた?)ようでミッションから滲みありの調子悪目です。
つでこさん大事に至らないと良いですね!
コメントへの返答
2009年1月19日 21:56
大事に至ったときはターボ化するしかないですな(なぜ!)

ワゴンGTRも似たりよったりですなw
2009年1月19日 9:18
あの時、すごい勢いでしたね(笑)。

無事を祈ります!
コメントへの返答
2009年1月19日 21:57
ありがとうございます!

エアクリないし、吸気音だけはサンマルゼットみたいでしょ? ^^
2009年1月19日 11:35
 え? ツデ子さん、手術??
 そんなにオオゴトでもないんでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月19日 21:57
MTの手術はできませんです。
工具ないし・・・

かくなる上は、バイク通勤ですなw
2009年1月19日 14:32
我がセカンドかーは、
両側スライドドアがイケてる
部分だったのに、ドアノブが
ご臨終しました。(笑)
直す気が無いので、放置です。
でも、走行中にドアが開かないか
少し心配…。(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 21:58
おそらく↓の人の仕業もあるのかと・・・

思い出すと焼き鳥が食べたくなりますなw
2009年1月19日 20:01
 再び登場ですいません。

 cantaさんのセカンドカーのドアノブって…、もしや原因は私じゃ??
 思い当たるふしが。汗

 あらら。 もしそうでしたら、すいません。
コメントへの返答
2009年1月19日 21:59
自供したからにはドラッグ産婆(誤植ではありません)の洗車でも手伝ってみましょう。

2009年1月19日 22:21
お!
すっかりご無沙汰ですが、早くもお役に立てて良かったです
古いモノでしたが、大丈夫でした?

コメントへの返答
2009年1月19日 22:34
補給量からしてもう一回分若しくは補充用にいけそうなので重宝しております。

ありがとうございました!

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation