• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

1月最後はマフラーを斬る。そして走りにいくぞ!

フラーを斬る!


サンダーとかで切るってのを想像した人もいるかもしれません。

なんていうんでしょう?取り外すとかここから切り離すって意味で切るって用語を使ったりもします。

なんか専門用語っぽくて私は良く使います。はい




で、まぁ数日前に潤滑剤を吹いたまま放置してましたが見事にドライになってましたので

ケロンパ潤滑スプレーをブシュっと一吹き。

うちのはリア・センター(集合)・Fパイプの3分割ですが、リアとセンターの集合は切らずにセンターとFパイプで切ります。

後々組むときズレたとか面倒なので・・・

で、外したら立てましょう。

Zの解体ショー?


なんなんでしょう・・・?

自分でやって自分で批評していちゃ世話ないが・・・
この配管おかしいです。はい。


で、切った後に残るのはFパイプ。

このとき、誰もがエンジンかけたくなる衝動に駆られます。
(私だけですね)



立てます。



汚いので磨きます。

目指せカンタマフラー(無理)



この程度で満足(挫折)しつつ








チーム監督からシェイクダウンのオファーが来たので↓

ドライブしてきます。





代わりのマフラーがないので見つかるまでこのまんま・・・


何やってるんだ自分;;
ブログ一覧 | Zさん 記念館 | 日記
Posted at 2009/01/31 18:11:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年1月31日 20:26
お、ブロック上げ懐かしい♪
昔、ウマの代わりに貰ってきた線路の枕木を使ってたことがあります
結構丈夫だしボディに優しくて重宝しましたよ!
ところが冬期間、ウチの親父がマキと間違って燃やしてしまったとさ(T□T)
コメントへの返答
2009年2月1日 20:37
年齢不詳なのはアベチャンも私も一緒w

懐かしい技を披露しています。
2009年2月1日 0:46
はじめまして!
足跡から来ました!
私の方が先に足跡つけたかも?

ご自分でメンテすごいですね!
昨日日記のZ32 ミッドシップ私のブログのオートサロンに何枚か写真ありますがラジエターが見当たりません エンジン前方にあるのかな?
よく見ればよかった・・・

またお邪魔させていただきます!
コメントへの返答
2009年2月1日 20:38
ども~w
拝見しましたよ~

ど素人メンテですので何も凄くないです^^;
ミドのZ32ですがコアサポートのところにありましたねw

是非またいらしてくださいw
2009年2月1日 2:04
やってますね~!
マフラーもピカピカじゃぁないですかぁ!!!
改良はするのかな???

で、レーシングはどうでした?
コメントへの返答
2009年2月1日 20:39
褒められると尾立つ(北海道弁?)くまきちです。

メインパイプもいこーかなw
レーシングの結果は次のブログで^^
2009年2月1日 8:33
純正フロントパイプも上から下ろしてきたんですね。

代わりのマフラー、ということは、現状のマフラー+サイレンサーでは車検NGですか?
コメントへの返答
2009年2月1日 20:41
あわわ・・・
場所を知られている(笑

ねじ留めサイレンサーは、発売時に設定されたもの意外、リベット打つか、溶接するかしろって言われますんで(地方により見解は様々です)どうせ爆音OKなわけがありません。

レース前に外したはずのマフラー・・・どこいったのかしら(大和田)
2009年2月1日 9:36
 マフラーだけ誰かがレンタルしてくれればサイコー!!ということですか。
 そんな都合よくはいかないのでしょうが。
コメントへの返答
2009年2月1日 20:41
ZEKIさんが静音マフラー脱いだときが狙い目です。
2009年2月1日 16:35
 おおっマフラー!!!
マフラー、一つとっても個性がありますね。

 磨いたんですか?
くまきち殿のマフラーは、
性能の面で輝いていますから…。
惨敗ですね。(笑)
コメントへの返答
2009年2月1日 20:42
私はカンタマフラーを目指して磨いたが・・・到達できませんでした。

性能面より音とルックスを極めたいですなw
目指せ800レーシングですお
おおおお
ぉぉぉ

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation